町内会について

レス2 HIT数 156 あ+ あ-


2025/07/13 19:41(更新日時)

隣人について地域のまちづくり推進委員会に相談しました。(植木のはみ出しが言っても直らない為)町内会名を伝えて回覧板に注意喚起を書いてもらえないかと伝えました。そこの委員長は別の町内会の会長もしているようなのですがそこの町内会の回覧板には注意喚起を書いたようなのですがこちらの町内会には何も回ってきません(その町内会の会議?の内容がサイトに書いてあり回覧を回したことも書いてあった)町内会名も伝えたのにおかしいと思いました。回覧もこないということはこちらの町内会長などにも伝わってないのか?と。念の為もう一度相談したのですが何も対応もありません。もう数ヶ月経つのですが腹が立ってきました。町内会は古い人ばかりのようなので自分達のやり方があるのか知りませんがそれが正しいと思っているのか、めんどうなのか、下の世代の相談は聞いてくれないのかと感じました。

タグ

No.4330914 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

直接主さんの町内会の会長に話してはどうですか?

No.2

切っていいですか?って直接聞く

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧