夫が話を聞いてくれないねと拗ねる

レス4 HIT数 276 あ+ あ-


2025/08/18 23:27(更新日時)

夫に最近話し聞いてくれないねって言われた。

あなたは在宅でエンジニアだからPC操作でごくまれに会議で会話するけど、私は看護師だから接客みたいにずっと話しないといけない。

つまり家帰っても接客とか疲れるんだよね。

ゴロゴロ休ませてよ…

タグ

No.4329723 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

男性になってるけど妻からの質問であってる?

No.2

話すか話さないかの0か100ではなく。
「私も疲れてるから15分だけ」とか

「ただ話を聞いて相槌を打つだけで、ちゃんとした返答を求めないなら聞くけど」と提案してみるとか

私は夫の話はゴロゴロしながら聞いてますよ。何なら片耳にイヤホンしてたり
専業主婦です。笑



旦那さんはそんな接客のような感じで話しを聞いてもらえないとダメなのですか?

No.3

夫の要望を困難にする職場が全面的に悪いのでは?

ここのカイジも時刻をブラック

No.4

気持ちはわかります。
仕事で疲れて帰ったら
1人でゆっくりする時間が欲しいと思うのは自然かと思いますよ。

それでも夫婦間のコミュニケーションは凄く大事な事でして、会話内容が良ければ疲れきっていても会話していたいと思うものです。
そこの波長が合うからお付き合いや結婚に至ってるはずなので。

過去の経験上何かあってコミュニケーションが面倒に感じる状態に至ってるのでしょうか?

私も8時間接客してますが、
疲れきって帰った後でも旦那と雑談くらいはしますよ。
コミュニケーション大事にしたいと思っているので。

因みに、居心地よければ会話がなくても〜
ってほざく人の大概は離婚経験者です笑

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧