アレルギー罹患者はディズニーに行く権利がないのでしょうか。

レス8 HIT数 354 あ+ あ-


2025/07/10 18:09(更新日時)

夏ディズニーの持ち物を題材にYouTubeで動画出されてる方が、「みなさん夏は日傘をさしておられるので、邪魔かなと過剰に思う必要はないです、夏は命の危険があるのでぜひさしてください」とおっしゃっていたのが印象的で、私は日光アレルギーが季節関係なく一年中あるのでとても救われるお話でした、と感謝のコメントを残したら(夏に行くとは言ってない)、「それ行かないほうがいいと思いますけど」と投稿者本人から返されました。後天的に患ったもので、日傘で迷惑になりそうな場所はずっと我慢しているし、野外のショーは遠慮していますし、傘だけに頼らず一年中UVカットの洋服をきちんと着ているし、それでもアレルギーは迷惑だから来るなと言われてるみたいで、勝手かもしれませんが傷つきました。ディズニーなんて行かなくても死なないのかもしれないけど、まだ病気じゃない時親に連れていってもらった思い出もあるし、これから子供も産まれて、人の迷惑にならないよう工夫しながらでも連れていってあげたいし、そういう気持ち全部否定されたようで、もうこういう安易なコメントはやめようと思いました。病気もなく何の不自由もない人だけが楽しめる権利があると思ってる人は、少なからず居るのでしょうか。安易にコメントを残した私が悪かったことは前提にあります。

タグ

No.4328422 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

そうですね。きにしいな性格なら知らない人への投稿はしないほうが吉と思う。

No.2

権利がないとか飛躍しすぎ。
権利がない人はいないと思いませんか?主さんも重いよ。

No.3

なぜそんな歪んだ解釈になる?
日光に晒される時間が長い場所だから、体を心配して言ってるとしか思えない。
迷惑云々の話ではないよね。

No.4

わざわざ真夏に屋外のレジャー施設に行く人の気が知れないけどね
日光アレルギーがどんなんだか知らないけど対策されるならご自由にされては?
日光になにかしらの反応があってリスクがあるなら冬のほうがいいのでは?と思ってしまうけどねえ。ディズニーなんて一年中やってるんだし

日光関係なく真夏の屋外は危険だからねえ…まあよく行こうとするわなと
自分の身内なら心配だしやめといたらって言うかもだけど見ず知らずの赤の他人のことなんか迷惑かけようが熱中症になろうがアレルギー発症しようがどうでもいいんで、それこそ誰も権利の侵害なんてしないのだからお好きにどうぞとしか笑

No.5

単に、この猛暑の中、炎天下のテーマパークは危険だから行かない方が良いと、気づかって返事くれたのではないの?
少し受けとり方がひねくれてませんか?

No.6

ディズニーって外で何時間も並ぶだろうから危ないとは思う
そういうのひっくるめて行かない方がいいってコメントになったんじゃない?

>(夏に行くとは言ってない)
投稿者のコメントも同じように(迷惑とは言ってない)が適用されそう

No.7

スレ文を読んでいると、問題の根本は、アレルギーでもディズニーでもYouTubeでもなく、スレ主さんの精神疾患にあると思われ

No.8

天気が曇りの日にお出かけは
どうですか?
大丈夫ですか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧