虫が原因で仕事を辞めるか悩んでる

レス6 HIT数 290 あ+ あ-


2025/07/01 14:56(更新日時)

昨日、職場の屋外の天井に蜂の巣が出来て、上司(70歳男)にウタマロのスプレーで駆除してと言われました。防具服なしで、半袖で駆除しました。
他にも、ツバメの巣や鳩の巣も、駆除してと言われ、毎年春〜夏になると鳥の巣が出来上がる前に、私がホウキで駆除をしてます。「経費で殺虫剤は買うな」「駆除業者も使うな」と言われ、今まで掃除道具の洗剤系で、蜘蛛(何万匹)やゴキブリ(数百匹)などの虫をホウキで退治してきました。

ただ、ホウキで叩けない虫のときは、殺虫剤を自腹で購入して退治してます(殺虫剤費用に年間8000円)蛇、ムカデ、謎のでかい虫・・・

私は虫が本当に苦手で、飛び回る虫が顔に近寄ってくると、心臓止まるレベルです。
夏はとにかく虫だらけで、出勤が辛いです。
殺虫剤があれば余裕ですが、経費を使うなという会社は辞めたほうがいいでしょうか。
勤めて5年目になります。
仕事内容は大変ではありませんが、虫の駆除が辛いです。(虫の駆除は1時間ほどかかる内容です)
皆さんだったら我慢しますか?

(上司は駆除は絶対にやりません。私が駆除担当です)

タグ

No.4324505 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

その上司の上はいないんでしょうか。
駆除すべきはその70歳の上司です。無理なら転職活動開始です。

No.2

パートなのに自腹?2日分の収入が飛んじゃうじゃん

No.3

主さん、本当にそんなことしてるんですか?
びっくりです。
これで怪我したらどうするんでしょうね?
そこの会社、労災ちゃんと入ってますか?
私なら、ハチ駆除の時点で勝手に駆除業者に連絡しちゃうか、すぐ帰ります。
駆除なんかしません。
もう仕事辞めますね。
私の場合、パートなら尚更意地でも居座るほどのものじゃないし。

No.4

害虫駆除業者でも清掃業者でもないのに無課金で命がけの虫取りとかありえない。安全を軽視する会社に長くいるべきではないです!
仕事はいくらでもあるけど命は1つしかないんですよ。「仕事自体は大変ではない」という理由で、自分の心と身体を犠牲にする価値はないです。

No.5

パワハラになるんじゃない?
匿名掲示板に相談しても解決したいなら遠回りになるだけで厚生労働省とか
会社の他の上司とかさ

No.6

絶対やらないです。
危ないし、気持ち悪いし、自分でやれ、と思うので。
拒否権ないなら、辞めて他の職場にします。
ハチによっては、死んだり病院送りになるので、一匹でも無理です。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧