お金持ちになるには?

レス18 HIT数 571 あ+ あ-


2025/07/16 07:19(更新日時)

お金持ちとは
お金に汚い人がなれる
ズル賢く、踏み倒したり
多少はブラックリストに乗ったり
グレーゾーンを走る

そういうズル賢い人がなれる



…本当?

25/06/28 23:35 追記
補足

だからお金持ちになりたいなら
ズル賢くなれ、って言われて

??? 私には未開の地でさっぱり
って感じですが

本当何が言いたかったのか

タグ

No.4323271 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

逆じゃない?
 
子供のころから嫌な事から逃げず、勤勉に学びを続けて欲に流される事無く正しい道を歩んで来た人がお金持ち

その逆が貧乏

だって貧乏人の方が性格悪いよね

No.2

『お金持ちになるには?』
稼いだ金を使わなきゃいい
それで生きていけるんなら

No.3

楽に稼ぐなら動画配信したりP活とか体売ったり自分のナニ見せて課金させること。

No.4

お金持ちの人は、勤勉だし真面目だよ。

No.5

勉強は全くしてこなかったけど地道に働いて人より稼いでます。主も頑張って。

No.6

ずる賢い者がお金持ちになる?違うと思うね。ずる賢い者は人を騙したり自分の益だけ優先する者さ。
お金持ちになった人は陰で努力してきて成功した人。パチンコでお金持ちになった人は居ない。

No.7

ズル賢い人って、お金持てたとしても一瞬なんだよね。
個人的には、情報量と想像力だと思う。
勉強とは違うんですよね、残念ながら。
そこそこでいいなら、勉強して高学歴って肩書き持って、大企業に行けば良いと思うよ。

No.8

勤勉、頭使うで
ちょっと気になったけど、
その人も

頭使って、逃げれる時は逃げ
ズルできるところはズルし、自分の利益だけ考え、丸めこもうとする

そういう悪い所だけ冴え頭を使う人が
お金持ちになれる、

と、言ってたの思い出したけど


ほら、全体の売り上げは上がってるのに
給料は上げてくれない、社長とか
そうじゃないですか?

それだと
ズル賢い人がお金持ちが
成立すると思うですが

こう言いたかったのかわかりませんが

No.9

>> 8 それ、そう言ってた人の人格や生き様を疑った方が良い
主もそんな人と付き合って納得させられそうになってる自分の環境見直した方がいい

たしかにズル賢い悪人が金持ちになってるパターンもあるんだろうけど勤勉に生きて来た人間はそんな世界を見てません。
そんな人の事をさも一般論として話すご友人は恐らく汚い世界ばかり見て生きて来た人でしょう。
医師は?弁護士は?
世の中のお金持ちは別に悪人ではないですよね。

普通に考えたら分かりませんか?
その逆の人はどう?ずっとお金ないと言ってる人って善人ですか?
嫌な事から逃げ、欲に流され、大した計画性もなく生きている人ばかりじゃないですか。


No.10

あ、これ言った人?
普通にクズですよ
なんかこうお金ある人、ああやったり
こういう契約したり、はたまた踏み倒したり、と
お金持ちとは、みたいな話をしてきたので

私が
じゃあお金持ちってのは
いかにズルするかがポイントなんですか?
って言ったら
そうだ、と

まぁ、世の金持ちなんか
頑張った人とかもちゃんといるだろうけと
ズルしたり悪い金持ちも、いるとは思います。

ですけど、この答えを言ったのは
もう一度言いますが普通にクズです。
で、中古ブランド車に乗ってます。

偏見かも知れませんが中古ブランド車買う人って、いいイメージないですし


本当のお金もちは
新車で買えますものね
身の丈にあってないと思う人です。

No.11

削除されたレス (自レス削除)

No.12

この世界の真理に因果の道理といくものがあります。

此れは、結果には必ず原因が有るという意味です。

勉強したから成績が上がったという具合です。

結果としてお金持ちになったのは、そうなる為の原因があったからです。
ですがその原因は何か他の原因の結果なんです。

今、生まれた赤ん坊が、大谷翔平と全く同じ事をして生きても、大谷翔平と同じ結果にはなりません、生まれてくる前の原因が違うからです。

ですから此れをしたらお金持ちになれるという、正解は人それぞれ違います。

No.13

削除されたレス (自レス削除)

No.14

小金持ちにはそれでなれそう

No.15

億万長者のHIKAKINを目指せ

No.16

お金持ちになること自体が目的ならルール(法律)の範囲内であらゆることが可能です。
倫理が重要でなければ軽蔑されるようなことをする人もいます。

やりたいことをしていて結果としてお金持ちになった人は、儲けより理想やこだわりが強いです。

最初は後者だったのに前者になる人もいます。もちろんその逆も。

No.17

祖父母の代からずっと裕福な家庭で育ってきたけど、それは努力して築き上げてきたものがあるから
家族の為にとひたすら働いてきたから
そして誰からも好かれる多大な人脈があったから
だから家族が亡くなってしまった時には毎回凄い人数の人が通夜葬儀だとか駆けつけてくれてるのを小さな頃から目にしている
正直に生きてきた人達、自分為だけじゃなく常に周りも助けてきた人達だから、そこに本当のお金と幸せがあったんだと思う


ズルして得たお金なんて自分に言い聞かせるだけの存在だけで、真の幸せだとは言えないよ
いつか自滅する
そんな時に誰が助けてくれる?
誰もいないよ
そのまま堕ちていくだけ

No.18


お金にずるくか…

節約するのも一つの
手だろうか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧