職場で嫌煙されてる男性社員の心理

レス2 HIT数 191 あ+ あ-


2025/06/26 20:07(更新日時)

その人が原因で辞める新人や上席に相談するような人もいる、嫌味ったらしい男性社員がどんな心境なのかを知りたいです。

結論や仕事の趣旨ではなく、相手の落ち度をわざと目立たせるような話をしたり
いちいちそういう言い方をする?というような、他人を攻撃してばかりの50歳手前の男性が職場にいます。
お客さんからも担当変更が入る、嫌な言い方をされた人がその言い方は何ですかと質問して揉めたこともあるなどエピソード多数です。
つい先日、みんなでほぼ強制の飲み会に行った際、地方の事業所の人とは仲がいい、今の事業所から異動したいと豪語していました。
周りはそうなんですかと流すようにしていましたが、要は「お前らと働きたくない。他の事業所の方がいい」というふうにも取れるわけで、妙な空気になっていました。なのに繰り返しその話をするもので、しらけて飲み会がお開きになりました。

確かにその地方の事業所の人とは仲が良さそうですが、それ以外の複数の事業所の人からは苦手、嫌な人という声が多数あります。
社長からも本人に注意が入っているので、そういう雰囲気に本人も気づいていると思いますが、そういう人たちの前でよくそんな話をするな...と感じました。
どういう神経で言ってるのでしょうか?

タグ

No.4321998 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

言いたいからとしか

No.2

明け透けな性格なんだろ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧