親に質問です。

レス8 HIT数 106 あ+ あ-


2025/05/20 15:47(更新日時)

子どもいる方に質問。
子どもが結婚して、母親のあなたより配偶者ばかりかまいだしお金出しだし、あなたにお金くれなくなりあなたを放置しだしたら悔しいし嫉妬するし別れてほしいと思いますか?

タグ

No.4301124 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

普通は子供に頼らないように貯金をするものなのですよ。
子供にいつまでもタカったり、子供に介護させようとするのは発達障害で低収入の人が子供に頼りきってる人が多いですね。

毒親率も貧乏人の発達障害者がなぜか多いです。

家を出た子供にストーカー行為したり、無理矢理家に連れ戻したり、お嬢様でもないのにいい歳して門限決めて支配するのも発達障害がある親が多いです。

発達障害の親でもそこまで異常なのは一部だけですが。

No.2

そもそも、子供のお金を最初から頼ってるからそう思うのではないでしょうか。
子供からお金貰ったら、親は子供の為に使わずに貯金する。子供が困った時、孫などにそのお金を出したり。
子供が結婚して配偶者を優先してお金を使うのは当たり前だと思います。

No.3

結婚しても自分の子供と思っているから、寂しい、悲しいと思う。
でも主さんのいう悔しいとか嫉妬はないです。
自分の家庭を持ったら、自分の家庭を優先し、守るのは当たり前だと思うから。

No.4

逆に、親の自分達ばかりかまったり、お金出したりしてたら、夫婦仲が良くないのかと心配で聞くだろうし、こんな事しないで、自分の家庭を大事にしなさい、と諭します。

No.5

自分の家庭中心は良いことですよ。

No.6


主さんの言ってるその姿が通常の親が求める我が子の幸せでは?

息子が結婚して家庭を持つ。その家庭を実家より大切に思うようになれば子育て大成功だと思うのですが。
結婚したのに実家の親の方が大切な子は困ります。

お金は、主さんおかしい
そもそも子供からお金を受け取る親は毒親だと思ってるよ。

No.7

ならない。
夫婦仲が良くて、何よりと思います。

No.8

思いません。
長女は6年前に結婚して子供も居ます。
家から車で4時間以上かかる他府県なので滅多に会わないし、LINEや電話しても返信も遅いです😅
子育てしながら看護の仕事をしてるので忙しいんだと思います。
寂しいですけど娘達が元気で幸せで居てくれたら何より。
三姉妹育てて三人共看護学校に通わせたので私もパートで働いていました(今も!下2人は独身なので将来結婚した時の為に、まだまだ私も働かないと)
子供からの見返りは期待しません。
それより、都会で住んでる娘が贅沢してるので注意する時はありますが😅
まぁでも子供さんが男の子の場合と女の子の場合では又考え方が違うんですかね?
うちは女の子ですが、ちょっと忠告とか助言しただけで「今と昔は違うのよ💢」と言い返されるので何も言えません😅
出産祝いには50万円お祝いしたし初節句には雛人形、孫の誕生日、クリスマスと節目節目にはあげてますが、所詮「口は出さずに金は出せ」みたいな感じだと思います😅
因みに余談ですがうちは旦那の給料はそんなに良くないです、顔と性格がめちゃくちゃ良くて結婚したので😅
真ん中の子と3女はまだどうなるかわかりませんが、とにかく彼女達を当てにはしてません。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧