酒好き女友達

レス1 HIT数 39 あ+ あ-

聞いてほしいさん
2025/05/15 04:02(更新日時)


友達にベッドの上で吐かれました。

まだ酔ってる友達への今後の対応も含めて、どうして良いかわかりません。

友達が泊まりに来ており一緒にお酒を飲んだのですが、消灯して友達をベッドに寝かせた後に床で寝ていたところ、吐瀉物がかかってきて目が覚めました。

本人がいつもより飲んでないから!と言っていたので無理には止めていなかった結果

この有様です。

客人だからと新品同然のシーツカバーや枕カバーを用意していたのですが、全て洗濯行きそれどころか、枕自体や掛け布団にも汚れが及んでいます。

しかも私のベッドは脚付きマットレスなので、クリーニングに持って行く事も出来ません。

なぜ私が深夜に1人で片付けをしているのか。。、

タグ

No.4297935 2025/05/15 03:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/05/15 04:02
匿名さん1 

まずは、一緒に飲んでいた以上、友人が吐瀉物を喉に詰まらせて窒息しないよう、注意を払ってください。
寝ながら吐くのは、かなり酔っていると思います。
口内に吐瀉物が溜まると気づかずうちに窒息死してしまい、その場合は一緒に飲んでいたあなたは、保護責任者遺棄罪に問われる可能性もなくはないです。
呼びかけて返事があるようなら、水を与えた方が良いです。

今後のことは、常識あるお友達なら損害を被った代金(例えばクリーニング代か、買い換えるならそのお金)+迷惑料のお気持ち程度は払うと思います。もしくは、クリーニング代等は必須として、次飲みに行ったときに奢ってくれるとか。
何か、プラスαがないと私はモヤモヤします。
夜中にやりたくもない汚物の片付けしているんですからね。
もし、クリーニング代すら払ってこないなら私は今後は付き合いません。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧