新婚生活 イライラして物を破壊してしまった時の対処法

レス16 HIT数 909 あ+ あ-


2025/04/05 01:02(更新日時)

36代中盤既婚女性です。
先月結婚し、新婚生活が始まり数週間になります。仕事の家事の両立が大変です。
新婚なので気が張って家事全般頑張っていました。しかし体調を崩してしまい、仕事を休んだり、結婚式の後撮りを予定していたのですが、体調不良の為延期になってしまいました。
私は体調が悪く咳が止まらず、不機嫌で後撮りが延期になったことを落ち込んでいました。
旦那さんに急遽実家に帰ることを勧められて
実家に帰ることに。
荷物はほとんど新居に持っていっているので私の下着やパジャマが実家になかったんです。
タイミング悪く入浴前に気がつきました泣
結局、夕飯のみ実家で食べて新居に戻ることに。
親は、仕事で疲れていてイライラしていていました。結婚前は、仕事が疲れている時は小言や文句がとても多いです。下着やパジャマを忘れ物したことでガミガミ小言を言われました。言い返すと母親は叩いてくるんです。イライラしながら新居に帰りました。
逆に実家に戻ったことがストレスになりました。
新居に戻ってきたのは21時くらいでしたが
旦那さんは不在でした。
新婚生活の疲れ、体調不良、仕事は休んでしまう、後撮りが延期、親の小言のストレスでイライラが止まらなくなって室内物干し竿を蹴って床にたたきつけて壊してしまいたした。畳の上に置いていたので、叩きつけた時の衝動か畳が少し破れてしまいました。
物干し竿は古いもので旦那さんが購入していて私が入居前から使用しているものです。
完全に壊れてしまいました。途方にくれていると旦那さんが帰宅。当たって倒れて壊れたと言ってしまいました。
イライラは止まらず、私物を蹴飛ばしたり、物を壁に当てました。旦那さんから1週間実家に戻ることを強く薦められました。今後物に当たるのが続くようなら一緒に暮らせない。完全に体調が直ったら帰ってきてねと。
今後、旦那さんとはどう接したらいいですか?

タグ

No.4263498 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

壊した物干し竿は、翌日旦那さんが新しいものを購入しました。
費用は旦那さんが支払いました。
前のは古かったのてをこの機会に買い換えれてよかったかもしれません。

物干し竿は、畳の上に置いていたのですが
ヒステリーを起こした時に畳にたたきつけたからか、畳が少し破れました。
後から冷静になってみたら痛々しいです。

前もイライラしてストレスを感じた時に
旦那さんが結婚前に使っていた家電を壊したことがあります。
普通に使用はできます。
当たって壊れたよと言ってごまかしましたが・・

旦那さんと気まずい。
これからどう挽回していけばいいですか?
あと物に当たる、壊すのを辞めたいけど
イライラしたら時にどうしても当たったり壊したりしないと過ごせないのです。

No.10

>> 2 あなたには、精神の障害がありますね。それでも結婚してしまうこと、わからないとまでは言いません。 きっと夫さんは、あなたのことを好きすぎ… 考えたくないけど精神的な病気なのか、
性分のものかは分かりません。

出会いは、お見合いなので恋愛結婚ではないです。
謝罪し、壊した物の代金も弁償しました。
自分のしたことをいけないと思っていることは伝えました。

  • << 14 お返事ありがとうございます。少し日が経っていますが近頃はどうなのか… マリンブルーと言ってる人、それはマリッジブルーのことですよね、笑っちゃいました。 が…マリッジブルーというのもあるかとは思いますが、新婚生活は誰でも疲れるなんて言ってる人、そんなはずはないですよ。新婚生活って、ラブラブでハッピーなはずですよ。 そりゃ、元は他人だった男女が一緒に生活を始めれば、合わないことがあるのは当然とは言える。しかし、それをお互いが合わせながらやっていくのが夫婦です。 人への暴力はもちろんいけないし、物にも当たらないようにしなきゃね…お見合い結婚とのこと、失礼ながらお互いの年齢への焦りで結婚してしまったとか? 色んな場合があるとは思いますが、せっかく結婚したんですもん、まずはうまくやっていけるよう、お互いが労り合えるよう話し合ってみましょう。 物に当たってしまったことを謝って反省して。仲良く暮らせるように。 また、親にも、優しくしてほしいと言ってみたらどうでしょうか。夫とのことで悩んでいたら、そういう時には親なんだから優しくしてほしい、と…。

No.11

>> 3 貴方にはマリンブルーの疑いがあります! マリッジブルーかしら?
結婚前にマリッジブルーのような症状がありました。
時が解決してくれるのかしら。

No.12

>> 4 結婚生活を始めてまだ数週間でしょ? 私もその時は荒れてたなぁ。 自分の思うようにいかなかったり、他人と暮らすから生活習慣違うのなんてわか… まだまだ始まったばかりです。
生活習慣の違いを感じたり、やんわり指摘しても不機嫌にかるから難しい。
手伝ってくれることもありますが、きちんとできていなかったりすゆこともあるのでそこの折り合いが難しいです。

実家には10日程帰っていました。
小言は言われましたね。
辞めてといったらヒステリックになって言い返してきたり叩いてきたりします。

しんどいなと感じる時があります。

No.13

>> 5 >当たって壊れたよと言ってごまかしましたが・・ >あと物に当たる、壊すのを辞めたいけど >イライラしたら時にどうしても… 付き合っている時は、物を壊す癖は出なかったです。
いつも外デートだったからそこまでは分からないんです。
初めて彼の家に入ったのもプロポーズされてからだし。

  • << 15 外のデートのみで結婚を決めたのですね…。 結婚を決める前にお家デートをしたほうが良かったですね。 生活習慣や家事をさりげなくチェックできます。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧