麻雀打ってると必ず起こる事なんですけど・・・

レス9 HIT数 241 あ+ あ-


2025/02/06 18:32(更新日時)

私がてんぱりそうになるとかあならず他家の誰かがリーチするんですよ。
なんでか理由分かる人いますか?

タグ

No.4235413 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.9

初心者に多いんですが、『鳴き麻雀』で役をねらって降りる選択肢を無くして振ってしまうという形に毎回なってませんかね?
毎回主のケースでリーチがかかるのなら
主が3回鳴いて手配が4枚そろそろテンパイか?と言うところでリーチが飛んでくる。
主は手配が4枚しかないので降りたくても降りれ無くなって振り込む。

他家は当然そのことを知ってるのでそこまで鳴かれるととさすがにカモにしようと思うわけです

No.8

たふん、ほぼ全員が初心者で
面前でテンパルと待ちが悪くても、伸びそうな手でも、すぐにリーチするから

麻雀牌持ってるなら、1人で四人分の手を作ってみなさい

答えは あるよ

No.7

そして追っかけリーチの方が和了る確率大

No.6

>> 5 だよね

自分の手が揃ってきたのがバレるのはおかしい、と疑う人って、自分の捨て牌を気にしてないのかな


No.5

捨て牌見てれば聴牌が近い事は大体分かるでしょ

先にリーチかける人も居れば、追っかけリーチが好きな人も居る

No.4

その駆け引きを楽しんでこその麻雀

No.3

自分の手が良い時は大抵他家も良い
ツモも同じ

No.2

3人がグル

No.1

そうですね。
麻雀はそう言うモノですよ。

自分がテンパイに近くなる≒相手もテンパイになりやすい→リーチを掛ける

似たりよったりな状態なんですよね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧