自営業の方

レス9 HIT数 269 あ+ あ-


2025/02/01 22:35(更新日時)

自営業についてわかる方教えてください。

家族父と子で仕事をしてるとします。

株式会社の社長がいて
その下で仕事をもらってるのが親だとします。
その下受け取りで仕事をもらってるのが
主人です。
ここからが気になるので
わかる方教えてください。

親と一緒にやってて
主人の給料は、手渡しなのに会社からの
給料は旦那の通帳に入ります。
旦那は日当で決まっててだけど
旦那の通帳には日当金額ではなく
給料より通帳に入ってる額が多いです。

しかも、結婚して最近まで通帳を隠されてました。
そして、みせるだけならいいけど
通帳のお金は使わないようにと言われてて
手渡しの給料を渡されてますが
なぜ使えないのか謎です。

旦那に聞いたら、俺は日当だから
仕事の道具とか交通費でお金かかると
いうのですが、これって親の通帳に入る
金額が多いと税金がかかるので
旦那の通帳を使ってうまく騙してる感じが
してるんですがわかる方どう思いますか?

ちなみに、少し前に確定申告でだましてたのが
バレて調査が入られて領収書がなくて
多額の支払いをすることになったみたいです。

明らかに、変ですよね?

タグ

No.4231368 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 自営業? 個人事業主でおk? 確定申告は、白or青 これくらい意味わかるよね? 自営業って普段言ってます。
確定申告は全て親がしてます。
主人に言っても毎回親が記入して
だします。

No.4

>> 2 ご主人と父親が個人事業主で各々が請け負い業者としているのかですね。 下請け出してるところは株式会社なのかもしれないですが、問題はお父さんは… 隠してますよね。
あまりにも、生活もすぐ引越して
家を何度も変わったり
旅行行ったり
どこからそのお金があるのか不思議で💦

No.6

>> 5 有難うございます。
所得証明書と課税証明書は
旦那の委任状と本人確認できるものが
ないとできないですよね。

きっと、旦那は、お金の管理も
親任せなので
所得とかの話をだしたら
『なんで?』ってキレてくるはずで
絶対に隠したりすると思うんです。

  • << 8 別に主さんがそれで良いのでしたら放置しておいたら良いと思いますよ。 私はとても困ったのでお答えしましたが (主人も息子さんもとても困ったので、別の会社作りました) 入籍しているご夫婦だと知りません。では済まないので覚悟決めてご主人と運命をともにするか ご主人とお父さんと縁切りするか 主さんがご主人とお父さんと縁切りするか ご自分で決めましょう。 健闘をお祈りします。

No.9

>> 8 ご丁寧にアドバイスいただき有難うございます。
わからないことを教えていただけて
感謝しています。
有難うございました^ ^

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧