注目の話題
2万請求したいが、できるでしょうか。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

北海道のこと教えてください🌟

レス43 HIT数 1958 あ+ あ-

主婦( 20代 ♀ )
07/03/28 15:33(更新日時)

今度新婚旅行で北海道にいきます😊
地元の人ならではの情報教えてください🌟(観光名所、美味しいお店、良い感じの宿等💖)スレ立てる場所違ったらすみません💦

タグ

No.423023 07/03/18 16:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/03/18 17:27
遊び人1 ( 30代 ♂ )

いつ頃の予定?札幌在住ですが、いろいろ調べて、またレスします。

No.2 07/03/18 18:46
主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 1 何て親切な方😲🌟ありがとうございます😭

6月初めか中頃の予定です🌟ジンギスカンを食べようかなと思ってるのですが、情報誌にはたくさん載りすぎてて…💦
名所もたくさんありそうですね💖

No.3 07/03/18 18:49
遊び人3 

>> 2 北海道のどの辺に行くんですか❓

No.4 07/03/18 18:55
主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 3 今候補には、小樽、札幌、函館があがってます🌟
六花亭本店に行きたいので帯広も…💦
欲張りすぎてどこにいけばいいのやら😭😭😭

No.5 07/03/18 19:20
遊び人3 

>> 4 北海道らしさを感じるには道東もいいですよ😃摩周とか阿寒とか知床とか☝ 食べ物も美味しいし☝

No.6 07/03/19 00:10
主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 5 なるほど、自然を満喫するのもいいですね😊
二人とも食べるの好きなんで、やっぱり食べ物が美味しいとこが良いですよね~🍜🍣🍲🍖🍴🍰🍦☕🍨
楽しみ😁

No.7 07/03/19 00:15
遊び人1 ( 30代 ♂ )

>> 6 漠然とでいいのですがこんな思い出を残したいとかありますか?

  • << 18 一番は旦那が行きたがっている旭山動物園🙌 あとは食べ物と北海道でしかできない体験出来るとこに行きたいですね😍

No.8 07/03/19 00:49
遊び人1 ( 30代 ♂ )

小樽オルゴール堂本館でオルゴール制作体験が出来るんですよ。あらかじめ予約を入れておけば待たずに制作に取掛かることが出来るみたいですよ。制作時間はおよそ1時間くらいで料金は1000円代から3000円くらいで好みや予算に応じていくつか選べるそうです。曲も150曲くらいの中から選べるそうで携帯かパソコンサイトで『小樽オルゴール堂本館オルゴール制作体験』で検索出来ますよ。Web予約も出来るそうなので興味があったら見てみて下さい。まだ新婚旅行まで期間がありそうなのでまたレスします。

No.9 07/03/19 16:50
匿名9 ( ♀ )

私は家族で北海道内、旅行しまくりの者です🎵
やっぱり函館いいですよ‼
札幌ははっきり行って都会なだけで何もありません💧
小樽も知床もいいですが、函館がおすすめでぇす✌
何か聞きたいことがあればどうぞ🎵一通り旅行してるのでお役にたてるかもしれません‼

  • << 13 心強いです😍 昨日旅行代理店にいきました🙌 小樽、札幌、函館、旭山動物園に行きたい✨(欲張り・笑)と言ったら、函館は遠いからはずしたほうがいいと言われてしまいました💦 函館やっぱり行きたいですねー💦

No.10 07/03/20 01:04
主婦10 

ジンギスカンが食べたいなら滝川の松尾ジンギスカン本店ですね。帯広まで行くのなら豚丼。

  • << 15 やっぱり同じジンギスカンでも店によって違うんですね💦参考にさせていただきます🙌

No.11 07/03/20 14:18
ヒマ人11 ( 30代 ♀ )

私はジンギスカンなら長沼のかねひろジンギスカンがオススメだわ☝

  • << 16 できることなら北海道中のジンギスカンをたべつくしたいです😍

No.12 07/03/20 14:30
ヒマ人12 

私は北海道の小樽に住んでます🙋💕
なので小樽をおすすめしまぁす⤴

小樽は小樽運河などが有名です😁✨
おすすめスポットはメルヘン交差点✨
ルタオってぃぅかゎぃぃ建物の🍰屋さんもぁるしオルゴール堂もぁります⤴硝子作りなど体験でき、硝子コップなど作れます😊
今北海道はまだ⛄があり寒いので温かくしてきてくださいね😉
カイロなど持ってくると便利です😊
札幌まで快速電車🚃で30分くらぃなので札幌のショッピングもぉすすめです😉
時計台やテレビ塔(大通公園)など見てきてください😊
札幌は地下階が多いので飽きないですょ😚
新婚旅行楽しんできてくださいね❤

  • << 14 詳しくありがとうございます✨6月半ばの北海道は寒いですか? 小樽と札幌って以外と近いのですね🙌レンタカーでも余裕で行ける距離ですか?

No.13 07/03/20 14:57
主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 9 私は家族で北海道内、旅行しまくりの者です🎵 やっぱり函館いいですよ‼ 札幌ははっきり行って都会なだけで何もありません💧 小樽も知床もいいです… 心強いです😍
昨日旅行代理店にいきました🙌
小樽、札幌、函館、旭山動物園に行きたい✨(欲張り・笑)と言ったら、函館は遠いからはずしたほうがいいと言われてしまいました💦

函館やっぱり行きたいですねー💦

No.14 07/03/20 15:27
主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 12 私は北海道の小樽に住んでます🙋💕 なので小樽をおすすめしまぁす⤴ 小樽は小樽運河などが有名です😁✨ おすすめスポットはメルヘン交差点✨ ル… 詳しくありがとうございます✨6月半ばの北海道は寒いですか?

小樽と札幌って以外と近いのですね🙌レンタカーでも余裕で行ける距離ですか?

  • << 19 6月だったら大丈夫です😊カイロもぃりません😁 雨具☔は用意した方ぃぃですょ⤴ 小樽の祝津には小樽水族館などもぁります😊イルカショー🐬などもぁりますょ✨ 札幌まで車なら高速で40分くらぃです🚗 電車だったら海を見ながらブラリと行けます🚃‼ 小樽と札幌は隣ですからね😊近いですょ✨ 他にわからないことがあったら聞いてくださいね😉

No.15 07/03/20 15:28
主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 10 ジンギスカンが食べたいなら滝川の松尾ジンギスカン本店ですね。帯広まで行くのなら豚丼。 やっぱり同じジンギスカンでも店によって違うんですね💦参考にさせていただきます🙌

No.16 07/03/20 15:30
主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 11 私はジンギスカンなら長沼のかねひろジンギスカンがオススメだわ☝ できることなら北海道中のジンギスカンをたべつくしたいです😍

No.17 07/03/20 15:31
主婦0 ( 20代 ♀ )

オルゴールも思い出になりますね🙌検討してみます😍

No.18 07/03/20 15:33
主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 7 漠然とでいいのですがこんな思い出を残したいとかありますか? 一番は旦那が行きたがっている旭山動物園🙌
あとは食べ物と北海道でしかできない体験出来るとこに行きたいですね😍

No.19 07/03/20 18:12
ヒマ人12 

>> 14 詳しくありがとうございます✨6月半ばの北海道は寒いですか? 小樽と札幌って以外と近いのですね🙌レンタカーでも余裕で行ける距離ですか? 6月だったら大丈夫です😊カイロもぃりません😁
雨具☔は用意した方ぃぃですょ⤴
小樽の祝津には小樽水族館などもぁります😊イルカショー🐬などもぁりますょ✨

札幌まで車なら高速で40分くらぃです🚗
電車だったら海を見ながらブラリと行けます🚃‼
小樽と札幌は隣ですからね😊近いですょ✨

他にわからないことがあったら聞いてくださいね😉

No.20 07/03/21 07:56
主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 19 ありがとうございます🙌
いろいろ考えて札幌↔小樽間の移動は電車にしようと思います✨ぶらり旅風にのんびりと😉

また質問なんですが、小樽では藏群という旅亭が人気と聞いたんですが実際どうなんでしょうか❓

  • << 22 藏群は値段が高いらしぃです😥 朝里にあるらしぃですが…😃 小樽は宿が少ないので💦小樽を観光してる人のだいたいは札幌に泊まってるらしいです😚でも小樽にある有名なホテルと言えばポスフールにあるヒルトン小樽か、運河沿いにあるホテルノルドですかね😉 ぁとメルヘン交差点は夜7時くらいになるとだぃたぃの店が閉まっちゃうので注意してください‼⚠

No.21 07/03/21 10:47
遊び人1 ( 30代 ♂ )

>> 20 電車の方がいいかもね。意外と早く着くしね。北海道の人って電車のこと汽車っていう人多いんだよ。とは言っても30代後半過ぎの人だけど。札幌市東区に『サッポロさとらんど』っていう農業体験施設あるんだけど結構広い敷地に畑や乗馬体験コーナー、貸し自転車(一人乗り用・二人乗り用400円前後)もあってさ。北海道らしさを満喫出来るかも。手作りジャム、バターの体験講習もあったりして。時間決まってるから調べておいた方がいいかもね。豪華じゃないけど食事出来るところもあるしね。施設自体は確か午後7時には閉鎖しちゃうんだよ。小樽の料亭、僕は知らなかったな?

  • << 24 乗馬も楽しそうですね🙌 ジャム作りも思い出になるしあとで食べて楽しめますね✨

No.22 07/03/21 12:23
ヒマ人12 

>> 20 ありがとうございます🙌 いろいろ考えて札幌↔小樽間の移動は電車にしようと思います✨ぶらり旅風にのんびりと😉 また質問なんですが、小樽では藏… 藏群は値段が高いらしぃです😥
朝里にあるらしぃですが…😃

小樽は宿が少ないので💦小樽を観光してる人のだいたいは札幌に泊まってるらしいです😚でも小樽にある有名なホテルと言えばポスフールにあるヒルトン小樽か、運河沿いにあるホテルノルドですかね😉

ぁとメルヘン交差点は夜7時くらいになるとだぃたぃの店が閉まっちゃうので注意してください‼⚠

  • << 25 2日目に旭山動物園号というバスツアーをつかって旭山動物園に行こうかと思ってます🙌 そうすると1日目2日目は必然的に札幌市内泊に…😱 なので3日目くらいは高くても旅館みたいなとこがよくて🙈 ちなみに3泊4日の予定です✨

No.23 07/03/21 13:14
主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 22 夜7時とは早いですね😲
なるべく早めに回ります😃K'sBLOWING境町工房でグラス作り体験しようかと思ってます🍸

  • << 28 私もコップ作りました💕 店同じかどぅかゎかりませんが💦イニシャルのMを入れて緑色のコップを作りました😁 新婚旅行だったらお揃いのコップ作るのもぃぃですね😊🎵 小樽にポスフール(シーブ)もぁりますのでそこも見てみてくださぃね😉 観光名所ではぁりませんがショッピングなど楽しめます😁 🎡観覧車🎡もぁるので海を見ながら楽しめます🎵

No.24 07/03/21 13:15
主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 21 電車の方がいいかもね。意外と早く着くしね。北海道の人って電車のこと汽車っていう人多いんだよ。とは言っても30代後半過ぎの人だけど。札幌市東区… 乗馬も楽しそうですね🙌
ジャム作りも思い出になるしあとで食べて楽しめますね✨

No.25 07/03/21 13:19
主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 22 藏群は値段が高いらしぃです😥 朝里にあるらしぃですが…😃 小樽は宿が少ないので💦小樽を観光してる人のだいたいは札幌に泊まってるらしいです😚… 2日目に旭山動物園号というバスツアーをつかって旭山動物園に行こうかと思ってます🙌
そうすると1日目2日目は必然的に札幌市内泊に…😱
なので3日目くらいは高くても旅館みたいなとこがよくて🙈

ちなみに3泊4日の予定です✨

No.26 07/03/21 13:32
遊び人1 ( 30代 ♂ )

>> 25 旭山動物園は昨年の秋に初めて行ったよ。土日祝日はかなり混むから平日行った方がいいかも?大阪から修学旅行に来た高校生の写真撮影で同行したんだ。結構広い敷地で山の近くだから起伏があるんだよ。シロクマの水槽の前の両サイドに先生と学生立たせてシロクマ来る瞬間狙って写真撮ったよ!販売用写真撮ってるカメラマンやってます。

No.27 07/03/21 18:22
主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 26 ただでもこむシーズンなので、なるべく平日に行こうと考えてます💃
情報ありがとうございます✨

No.28 07/03/21 18:50
ヒマ人12 

>> 23 夜7時とは早いですね😲 なるべく早めに回ります😃K'sBLOWING境町工房でグラス作り体験しようかと思ってます🍸 私もコップ作りました💕
店同じかどぅかゎかりませんが💦イニシャルのMを入れて緑色のコップを作りました😁

新婚旅行だったらお揃いのコップ作るのもぃぃですね😊🎵


小樽にポスフール(シーブ)もぁりますのでそこも見てみてくださぃね😉
観光名所ではぁりませんがショッピングなど楽しめます😁
🎡観覧車🎡もぁるので海を見ながら楽しめます🎵

No.29 07/03/21 20:02
主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 28 シーブとはなんですか?😲観覧車があるなんて楽しそうですね💃

No.30 07/03/21 20:55
ヒマ人12 

>> 29 イオングループの一つです😉⤴ポスフールとシーブが合体した建物です✨(通称マイカル)
服屋さん👚、レストラン🍝、ヒルトンホテル[ビル]、ゲームセンター🎰、ボーリング🎳、雑貨屋🎀、本屋📖、映画🎬などなど😊ぜ~んぶそろってるぃぃとこなので行ってみてくださぃ😉
小樽築港って駅に繋がってあるので🚃で行けます😊

中学生の私にとって小樽の天国でぇす😚笑
(❤✋I`🎀)✨

  • << 35 なるほど😲✨いろんな娯楽施設が入ってるんですね💃 小樽築港駅には寄ると思うので、時間があれば行ってみます✨

No.31 07/03/21 21:42
遊び人1 ( 30代 ♂ )

観覧車といえば札幌中心部にあるファッションビルの屋上にもあるよ。ビルの名前ノルベサって言ったかな?昨年出来たんだけど高所恐怖症の僕には乗れません😥

  • << 36 屋上に観覧車😲 ちょっと怖いかもしれませんが見張らしは良さそうですね👀

No.32 07/03/21 21:47
ヒマ人12 

>> 31 あぁ💖知ってますそれぇ⤴CMで見ました😁
ポスの🎡より高いんですかぁ❓😊

No.33 07/03/21 22:02
遊び人1 ( 30代 ♂ )

>> 32 たぶん高いんじゃないかな?小樽のは屋上じゃないでしょう?ノルベサは札幌の街が一望出来ます。たぶん😁✨

No.34 07/03/21 23:48
ヒマ人12 

>> 33 おぉっ😍✨すごぃ⤴ノルベサ🎡
まだ私ノルベサ🎡見てないんですょ💦
明日ポスの観覧車🎡乗る予定です⤴
今ポス8周年記念ゃってて5000円買い物すると🎡無料乗車券もらぇるんですょ😉
……って勝手に私のプチ日記みたくして主さんすみません💦🙇

  • << 37 いえいえ✋🌟 こちらこそいろんな情報ありがとうございます🙌

No.35 07/03/22 07:14
主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 30 イオングループの一つです😉⤴ポスフールとシーブが合体した建物です✨(通称マイカル) 服屋さん👚、レストラン🍝、ヒルトンホテル[ビル]、ゲームセンタ… なるほど😲✨いろんな娯楽施設が入ってるんですね💃

小樽築港駅には寄ると思うので、時間があれば行ってみます✨

No.36 07/03/22 07:16
主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 31 観覧車といえば札幌中心部にあるファッションビルの屋上にもあるよ。ビルの名前ノルベサって言ったかな?昨年出来たんだけど高所恐怖症の僕には乗れま… 屋上に観覧車😲

ちょっと怖いかもしれませんが見張らしは良さそうですね👀

No.37 07/03/22 07:18
主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 34 おぉっ😍✨すごぃ⤴ノルベサ🎡 まだ私ノルベサ🎡見てないんですょ💦 明日ポスの観覧車🎡乗る予定です⤴ 今ポス8周年記念ゃってて5000円買い物… いえいえ✋🌟
こちらこそいろんな情報ありがとうございます🙌

No.38 07/03/24 02:15
遊び人1 ( 30代 ♂ )

JR札幌駅北口の近くに、つい最近新しく『北海道さっぽろ「食と観光」情報館』っていうのが出来たんだけど、北海道各地の食や観光パンフレットのほとんどをおいてあるらしいので、情報源として参考になると思います。また北海道各地のお土産を売ってる店もあるから、各地域の人気のお菓子なんかも札幌駅で買うことが出来ますよ。

No.39 07/03/24 09:52
遊び人1 ( ♂ )

>> 38 情報館があるのは札幌駅構内ですよ。札幌駅直結で地下商店街もあるし大丸デパート、ステラプレイスというオシャレなファッション雑貨ビルもあるので時間潰しには事欠かないですよ。

No.40 07/03/24 11:50
主婦0 ( 20代 ♀ )

ほんとですか😲
六花亭本店に行くのを諦めたので、そこでかうことにします💕

No.41 07/03/24 11:52
主婦0 ( 20代 ♀ )

丁寧にありがとうございます✨ちょうど最終日に飛行機の時間まで時間がありそうなので行ってみます💕

No.42 07/03/24 12:23
遊び人1 ( 30代 ♂ )

六花亭のお菓子は人気があるので札幌駅のお土産屋さんほとんどで扱ってると思います。人によって興味も見たいと思う所も違うので都会だろうが田舎だろうが楽しい気持ちになったり、思い出として記憶に残るポイントは違うのかも知れません。僕は思い出として残る写真も撮ってあげたいし、カメラマンとしてもその人の思い出の1ページに残るカメラマンになりたいと思っています。スレ主さんも北海道の人や動物や空気に触れて、いい思い出を沢山作って帰って行って下さい😊

No.43 07/03/28 15:33
主婦0 ( 20代 ♀ )

一括のお礼失礼します😊
皆さんの情報のお陰で、無事に三泊四日の日程を組むことが出来ました🌟
教えていただいた所全てまわることは出来ませんが、今回行けなかった所は次回の楽しみにしようと思います😊

本当にありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧