コロナ感染

レス11 HIT数 265 あ+ あ-


2025/01/28 20:37(更新日時)

コロナ感染2日目です。昨晩39°代の熱が出ました。咳と鼻詰まりが少しありました。解熱剤飲むと汗が、出てきて熱下がり鼻づまりあります。今測ると37.2ありました。上がったり下がったりなんでしょうか?

タグ

No.4228753 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

症状は人それぞれで、免疫反応のひとつの発熱が上がったり下がったりだと思います。ウィルスを排除するために体温を高く保つ中枢が働くんだけど、疲れて休んだりも。力をためてまた攻撃すると思う

No.2

本当に症状は人それぞれ。
私は2年前と、昨年の年末と2回罹患しましたが2回とも熱はなく、でも喉が痛くて声が出ない。

お大事に。

  • << 7 ありがとうございます

No.3

検査しないとコロナかインフルかマイコプラズマか分からない。また、春節で大陸から新たなウイルス持て込まれそ~なので注意⚠️

  • << 8 検査しました

No.4

発熱外来とかで診察を受けたのでしょう。

今は、5日くらいで外出も出来るみたいなので、期間が短く成りましたからね。

マイコプラズマと症状が似てるけどね。
インフルエンザもね。

咳とかも出るし、コロナウィルスでも最近は、熱が出ないコロナウィルスも流行ってますからね、コロナウィルスって進化をずっとしてるからね。

怖いのは、後遺症も出る人も要るので、気をつけて欲しいと思います。

病気の時って不安感が出るからね、辛いしね。

早く完治してね。

No.5

解熱剤が効いてるから熱は下がります。
熱が上がるのはウィルス菌が増殖し、白血球が闘ってるらしいです。

例えるなら、解熱剤がウィルス菌に「寝んねだよ~😃」と寝かしつけ、解熱剤に扮したオブラートで包み込んだとして、時間が経てば溶けてしまい、寝てたウィルス菌が「目が覚めた~😃遊ぼーぜ~😃」と暴れだしたら、熱が上がり始める…と想像すれば何となく…そっか~🙄みたいな。

菌が寝てる時に白血球がどれだけ対処してるかで治る日数も異なる。
ってな事かもしれません💦

No.6

>> 1 症状は人それぞれで、免疫反応のひとつの発熱が上がったり下がったりだと思います。ウィルスを排除するために体温を高く保つ中枢が働くんだけど、疲れ… はい

No.7

>> 2 本当に症状は人それぞれ。 私は2年前と、昨年の年末と2回罹患しましたが2回とも熱はなく、でも喉が痛くて声が出ない。 お大事に。 … ありがとうございます

No.8

>> 3 検査しないとコロナかインフルかマイコプラズマか分からない。また、春節で大陸から新たなウイルス持て込まれそ~なので注意⚠️ 検査しました

No.9

>> 4 発熱外来とかで診察を受けたのでしょう。 今は、5日くらいで外出も出来るみたいなので、期間が短く成りましたからね。 マイコプラズマ… はい。

No.10

>> 5 解熱剤が効いてるから熱は下がります。 熱が上がるのはウィルス菌が増殖し、白血球が闘ってるらしいです。 例えるなら、解熱剤がウィルス菌… どうも

No.11

なんだこのスレ主の返答。みんな真面目に考えて書いてるのにとても失礼だと思うが。

解熱剤で熱が下がり効果が切れたらまた発熱するのはまだウイルスの増殖期だからさ。

増殖期が終わり治癒期になると熱は上がらなくなるんだよ。

増殖期は解熱剤使わない方が治癒期は早く来るんだよ。

それと感染2日目じゃなくて発症2日目な。感染してから発症するまで潜伏期間があるからさ。

わからなきゃネットでググるなり病院で聞くなりすればいいのにね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧