彼との別れ話

レス7 HIT数 329 あ+ あ-


2025/01/25 18:38(更新日時)

最近3年半ほどお付き合いしていた彼氏と別れました。理由はここ一、二年で色々あり私の気持ちが冷めてしまったことです。詳細は割愛しますが、急にネガティブになったり不安になることが多く今まで何度か彼から別れ話をされては結局彼からすぐ復縁を申し込まれました。私もまだその時は別れたくなかったので何度かやり直し、しかし繰り返すうちに私の気持ちが落ち着いてしまい今度は私から何度か別れ話をしました。彼が必死に関係を改善するために努力しようとしてくれてるのを見てやっぱりもう少し続けてみようかな...と思い今年まできましたがやっぱり私の中で多少なりとも無理した部分があり今回最後のつもりで別れ話をしました。しかし3日後の昨日彼からラインがあり、「もっと頑張る」「ケンカしないカップルはいないしよくなっていく過程だと思う」と言われたのですが正直的外れではと思ってしまいました。もう何回もやり直そうとした結果だし私の気持ちは無視したような書き方(彼にはもう気持ちはないと伝えてあります)のように感じました。私が彼への気持ちが冷めたこと、将来同棲結婚することはないから別れたいと言ったことは喧嘩ってことなのですか?もう何で返せばいいかわかりません。(ちなみに2人とも20代後半です。)

25/01/25 11:00 追記
私がもっと努力しなきゃいけないのに諦めた冷たい人間なのかもとも思えてきて...人と付き合うことも難しさを感じています...

タグ

No.4226554 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

具体的な喧嘩の理由が書かれて無いからよーわからんけど、ぐじぐじしてる感じが同族嫌悪なので合わないと思う。

No.2

いや、もうない、でそれで終わりでいいんじゃないですか?なぜしない?

No.3

その彼と一緒に居てもこれから先楽しいと思える未来が見えないんでしょ?
その先の幸せな結婚生活も想像できないんでしょ?
だったら終わりにした方がいいと思うけどね。
貴方の少し曖昧な態度が彼に復縁の可能性があると勘違いさせていると思うので、「好きではなくなったので連絡をしてこないで欲しい」とハッキリ伝えた方がいいかもね。
その後は「無理」を連発し、そして最後は無視するべきだな。

No.4

終わりでいいと思いますよ。
20代後半まで頑張ったけどダメだったんだから、もう次へ行きましょう。

主さんの未来の為に。

No.5

彼も引くに引けない状態になってるのかな。
おそらくふたりとも優柔不断で心配性なのかなと思ったので

彼女さんからきっぱり身を引いてはどうですか?
もう一切会わないことです。
その時間無駄でしかないよ

No.6

覚悟を決めて本気で別れると決めたら、相手のどんな言葉にもブレることはないはず。

言い出す側は、そのくらいの覚悟と気持ちがなければ、簡単に別れの言葉なんて言っちゃダメなのよ。

彼はもちろん、主さんも同じ。 
彼は簡単に別れを撤回(すぐに復縁を言ってくる)したり、主さんは自分から別れを伝えても、いつも彼の言葉に迷ってしまって結局は別れなかった。

今までの主さんと彼のつき合い方が、簡単に別れたり簡単に戻ったり。
そんなことの繰り返しだったから、今度のことも彼は簡単に考えているんじゃないかなあ。

今回、主さんが本気で別れようと思うなら、何を迷う必要がある?

>彼への気持ちが冷めたこと、将来同棲結婚することはないから別れたいと

既に、それを伝えているんだから

「何を言われても、別れたいという気持ちは変わらない。さよなら」
で、いいじゃないですか。

それを最後にして、もうやりとりする必要はないと思うけど?

No.7

もう何度も同じことを繰り返したくないし私の別れる意思は確固たるものなのでこれで終わりにしてください。
もう会うつもりも連絡も取りません。
と宣言してそれを実行するのみ。
今まで何度も同じことを繰り返したツケみたいなもの。
間違っても穏便に別れよう、相手に納得してもらおうなんて思わないで。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧