ひとりの正月

レス14 HIT数 319 あ+ あ-


2024/12/29 09:00(更新日時)

正月らしい何か食べますか?
私はお節は食べないのですが、元旦は雑煮と決めてます。
31日の夜はちょっと贅沢にすき焼きにして、日本酒飲みながら紅白みてます。
31日まで仕事なので、好きなものを好きなだけ贅沢に食べるようにしてます。
他の日はいつもの普通の食生活してます。
クリスマスや誕生日などのイベント事は何もしてないです。

タグ

No.4205775 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

お節料理を作る側です。

ですがコロナになり今日までずっと隔離部屋にいたので、大掃除もしてなければ片付けもしていません。


こんな状態で料理の具材なんて買いに行けないですし、明日は仕事…


今年はやる気も起きません…

何を食べようかと頭を抱えているところです…


土壇場で29日から気持ちを奮い立たせて大掃除して買い物に行って間際でお節料理作るかもしれません…


暮れに向けて全然準備なんてできていません…

年賀状も書く暇もなく…
今年は辞めようと思います。

  • << 7 やる気大事ですよね。 年末モード削がれるとどうしようかなってダルダルになりますよね。わかります。 家族いないのでお節は作りませんが、昔は作っていました。今は楽してます。 コロナ大変でしたね、その後は体調戻りましたか?バタバタしてるでしょうがお大事にしてください。 お正月はゆっくり出来ると良いですね。 良いお年を。

No.2

年越しそばとお雑煮は食べます。
おせちは元々苦手なので食べません。

  • << 8 実家のお節が苦手で今年は解放されたのでホッとしてます。 年越しはそば準備してますが、夕食でお酒飲むので寝てしまいそう。 蕎麦と雑煮食べれば良いかなって私も思います。 良いお年を。

No.3

婆ちゃんがお節作らなくなったから誰も何も作らないぞ
つーか作れないぞ

  • << 9 お節つくり品目が多くて大変ですものね。 私も作れなかったのですが、料理本みたりして作っていた頃がありました。 友達はいつもお重のお節買ってます。 何か一つ正月気分になれるもの食べるようにしてるのが、わたしはお雑煮です。

No.4

食べない。新年スタートにタコ焼き作る予定です

  • << 11 たこ焼きいいですね。 お正月のお昼はたこ焼きにしようかな。 久しぶりに食べたくなってきた。 たこ焼き機買っておいてよかった! 良いお年を。

No.5

食べないと思う。
代わりにお刺身食べる。

  • << 12 お刺身も良いですね。好きです。 でも私はスーパーにお刺身に買いに行って、お寿司買ってきそう… 美味しくもの食べて良いお年を。

No.6

我が家ではおせち料理的な物は作らないですけど、普段出来ない料理を作ってますね。今既におでん用のアキレス腱とハネ肉の下煮始めていますよ。仕上がれば箸で切れるレベルのアキレス腱となります。

食べるのは明日の夕ご飯ですね。2日仕込みですね。

30日は2色鍋ですよ。火鍋と塩鶏鍋。真ん中に間仕切りのある鍋で作ります。31日は早目に焼肉食べ始めて、〆が年越しそばですね。

1〜2日は基本的には雑煮、蒲鉾類、刺身が主体となります。

3日目の朝には恒例の鶏ガラ粥。浅漬けの大根、温泉たまごになりそうです。

我が家では今日から4日までの8日間妻は完全休業なので俺が調理系、子供達がその他の家事を分担してしていきますね。

妻も俺も今回9連休いただいてますのでのんびり出来そうです。

  • << 13 奥様の正月休みはゆっくり過ごせて良いですね。 料理が出来る旦那さんって素敵です。 美味しいもの沢山たべて良いお年を。

No.7

>> 1 お節料理を作る側です。 ですがコロナになり今日までずっと隔離部屋にいたので、大掃除もしてなければ片付けもしていません。 こん… やる気大事ですよね。
年末モード削がれるとどうしようかなってダルダルになりますよね。わかります。
家族いないのでお節は作りませんが、昔は作っていました。今は楽してます。
コロナ大変でしたね、その後は体調戻りましたか?バタバタしてるでしょうがお大事にしてください。
お正月はゆっくり出来ると良いですね。
良いお年を。

  • << 14 ありがとうございます。 まだ不調が続き、今度はお腹にきています。 昨日からなんかゴロゴロしていて… 外は雪、今朝は家の中までとても冷えていてこたつで体が暖かくなるまでのんびりしています。 私元々お節が好きではないので、私が作るのは全て洋風のお節です。 これにすると家族も食べてくれるので、やはり今年も数を絞って作ろうかなと思っています。 仕事がなんと9連休になったので、のんびりできそうですが、とりあえず何か始めようと思います。 主さんはお仕事とのことですから、お身体労わりながら頑張ってくださいね。 良いお年をお迎えください。

No.8

>> 2 年越しそばとお雑煮は食べます。 おせちは元々苦手なので食べません。 実家のお節が苦手で今年は解放されたのでホッとしてます。
年越しはそば準備してますが、夕食でお酒飲むので寝てしまいそう。
蕎麦と雑煮食べれば良いかなって私も思います。
良いお年を。

No.9

>> 3 婆ちゃんがお節作らなくなったから誰も何も作らないぞ つーか作れないぞ お節つくり品目が多くて大変ですものね。
私も作れなかったのですが、料理本みたりして作っていた頃がありました。
友達はいつもお重のお節買ってます。
何か一つ正月気分になれるもの食べるようにしてるのが、わたしはお雑煮です。

No.10

>> 9 良いお年を。

No.11

>> 4 食べない。新年スタートにタコ焼き作る予定です たこ焼きいいですね。
お正月のお昼はたこ焼きにしようかな。
久しぶりに食べたくなってきた。
たこ焼き機買っておいてよかった!
良いお年を。

No.12

>> 5 食べないと思う。 代わりにお刺身食べる。 お刺身も良いですね。好きです。
でも私はスーパーにお刺身に買いに行って、お寿司買ってきそう…
美味しくもの食べて良いお年を。

No.13

>> 6 我が家ではおせち料理的な物は作らないですけど、普段出来ない料理を作ってますね。今既におでん用のアキレス腱とハネ肉の下煮始めていますよ。仕上が… 奥様の正月休みはゆっくり過ごせて良いですね。
料理が出来る旦那さんって素敵です。
美味しいもの沢山たべて良いお年を。

No.14

>> 7 やる気大事ですよね。 年末モード削がれるとどうしようかなってダルダルになりますよね。わかります。 家族いないのでお節は作りませんが、昔は… ありがとうございます。
まだ不調が続き、今度はお腹にきています。
昨日からなんかゴロゴロしていて…

外は雪、今朝は家の中までとても冷えていてこたつで体が暖かくなるまでのんびりしています。


私元々お節が好きではないので、私が作るのは全て洋風のお節です。

これにすると家族も食べてくれるので、やはり今年も数を絞って作ろうかなと思っています。

仕事がなんと9連休になったので、のんびりできそうですが、とりあえず何か始めようと思います。

主さんはお仕事とのことですから、お身体労わりながら頑張ってくださいね。

良いお年をお迎えください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧