親が体調不良の時の子供は?

レス7 HIT数 199 あ+ あ-


2024/12/23 13:25(更新日時)

旦那がマイコプラズマ肺炎でやっと治ってきました。
子供達は学校や保育園で色々と流行っていて
元気だったり鼻水がでたりを繰り返してます。
最近、私の体調が優れずに高熱はなかったのでただの風邪?インフル?マイコプラズマ?と
不安になり病院で検査してもらいました。
インフルとコロナは陰性で、マイコプラズマの検査はしなくても良いけどうつっているんじゃないか?という事で飲んでおいた方が良いと
薬を出してくれました。
娘達も少し鼻水がでていて、登校してよいか聞くと「もしうつっていたとしても、ゲホゲホ咳がでるわけじゃなくて元気なら行ってもいいよ」で頂いた薬も風邪薬です。
でも保育園の送迎はもちろん、小学生の子供の塾は私の送迎が必要です。5分10分先生とお部屋で話す機会がある事も。
この場合どうしますか??
ただの風邪なのか、マイコプラズマなのかも良くわからないし、でも普通に考えれば旦那から
うつったのかとも思います。
今、私の症状は良くなってきていて倦怠感もなくなり平熱、咳も鼻水もなく、薬がきれると喉がいたいなという程度です。マスクして通常通りで良いのでしょうか?
それとも送迎の必要な保育園児は休ませます
か?送迎をできる人は私だけです。
小学生組は元気で、学校も塾も行くと行ってます。どのみちあと数日で冬休みだし、年末には本当は家族旅行の予定なのです‥
みなさんならどうしますか???

タグ

No.4202497 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5

>> 1 とりあえず 飛沫感染なので、咳が出てしまったら腕でガードかな? 後は通常のマスクですね。 >感染した人のせきのしぶき(飛沫)… レスありがとうございます。
旅行まで何日もあるので、様子でみんなたいしたことなく行けそうなら行きたいです。
クリスマスには実家に呼ばれていましたが、
さすがにそれは遠慮したいと思います。

No.6

>> 2 その保育園の状況次第かもですが。 子供が保育園だった時に私が風邪ひいて熱出た際に熱が高かった2日だけは夫がやすんでくれましたがそれ以降… ありがとうございます。

小学生は授業もあるし、もう一度本人に聞いてみようと思います。
保育園は、先程お昼寝させていたらけっこう
咳がでてきていて😱これから酷くなりそうな予感もするので無理させずにお休みさせてたほうがいいかもしれません。
アドバイス助かりました、ありがとうございます。

No.7

>> 3 そんな神経質にならなくても注意してれば良いと思います 知らず知らずみんなうつしてるし タチの悪いやつもいますから ありがとうございます。
そうなんです、ゲホゲホしながら登園してる子もいるし、兄弟が病気で時間差で絶対うつるよね?という子も症状なければ学校に来てます。
参観日なども、ママが体調不良なのでとパパが来てたりしますし‥
おそらく、私も症状がおさまり咳もたいしてなければ仕事に行ってOKと言う事なのだと思うので、マスクして送迎したりで大丈夫だと思いますが‥コロナ以降、みんな感染に敏感になっているし気を使います泣

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧