今の20代は年金貰えない
今の20代は老年年金なんかほとんど貰えないですよね?なぜなら、今の20代は65歳になる頃には9割は死んでますよね?ジャンクフードや食品添加物ばかり食べてる今の若者が65歳まで生きられるとは思わないです。ただでさえこれから核戦争やコロナみたいなウイルス蔓延が起こるかもしれないのに、65歳まで生きていける自信ないです。だから、20代は年金なんか払い損ですよね?なのに年金取るのはどう見ても金集めにしか見えないです。
タグ
あなたの意見には多くの人が共感する部分もありますが、いくつかのポイントについて考えてみることも重要です。
まず、年金制度は長期的な視点で設計されています。確かに、現在の若者が65歳になる頃の社会状況は予測が難しいですが、年金制度は世代間の支え合いを前提としています。年金を支払うことで、将来的に自分たちが受け取ることができる可能性もあります。
また、食生活や健康問題についても、意識の高まりや改善の努力が進んでいる部分もあります。ジャンクフードや食品添加物に関する懸念はありますが、健康志向の高まりや、より良い選択をする若者も増えています。
最後に、社会の変化により、年金制度自体も見直される可能性があります。今後の政策や社会の動向に注目し、自分自身の健康や将来に対する準備をすることが重要です。年金制度についての考え方や意見は多様ですので、冷静に議論を重ねることも大切です。
逆に元気なんじゃない?食べるものが沢山あって。栄養不足で亡くなるなんて事もほぼ無いし。
払い損なのは間違いない。
このまま少子化で衰退していくと思うし、いずれ年金受給額の引き上げもあると思う。昔は60歳から受給だったのが、元気なご年配が多いので65に引き上げられた。
平均寿命も延びてるし、このままいけば70くらいまでなら働けると判断されそう。
少子化対策なんて言ってるけど、育てる金の事なんてまるで考えられてない。支援は増えても代わりに物価も上がってるので何の意味もない。
子供が増える訳ないよ。自分が生きてくので精一杯って時代なんだから。国民はそこまで馬鹿じゃない。
でも一銭も無いのは困るから個人で積立てとかは考えておいたほうが安心。同じ支出なら自分に還元されるほうが良いよね。
外国人ばっかり良い顔してる国が発展する訳ないよなぁ。
- << 20 女性活躍とか平等とか偽善的な綺麗事と自分本位の風潮を作ってるのが原因なのに金銭面が原因と言われても信じるわけがないよね 今は学校もタダ、仕事と家事の分担をせず共働き、金がないのにアルファードと外食、どう考えても国民は贅沢になってるのも原因
>> 20
それは20さんの周りの話ですか?
金もなくてアルファードに乗ってるなんて、少なくとも私の周りには居ません。車必須の田舎なんでみんな車はありますけど軽自動車、残クレ方式、月々○円〜のレンタルとか上手く活用してますよ。
学校もタダって、どこまでタダだと思ってます?ランドセル、学生鞄、制服などは自腹ですよ。他に学用品もいりますし集金なんかもありますね。授業で使うからと購入する物も全て実費購入。
共働き家庭で帰宅後は心配だからって小学生のうちに学童なんてやると月7千〜1万もザラ。田舎でこれですから都会はもっと高いかも知れませんね。
部活動、塾など活用してる家庭は月3〜5万は必要ですよ。子供だけでね。金銭的に厳しく、諦める家庭も沢山あります。
昔に比べたら子育ても切り詰めなければならない現状であるのも事実です。
物価上昇すれば学用品なんかも値上がりするのは当然で、大きく話題にならないだけで地味に打撃受けてますよ。
こんな世の中で子供を3人も4人も産もうなんて人のほうが珍しいってもんです。
少子化対策で力入れる方面が間違ってるんですよ。国民の声を聞かないから行きあたりばったりなバラマキ対策ばかり。で、金がなくて他から取る。一般家庭は困窮する=子供産まない、結婚しない選択。
それが現在。
子供が増える訳がない。
>> 21
あなたの周りにいなくても世の中にいる
そこは価値観や環境の違いでしかない。
お金ないと言うのに毎週末子供とスタバ
それなのに子供の月3万円の塾代は惜しいから通わされない。
自分は毎月ヘアカラー、マツパ
地方都市に住んでますがそんな親がゴロゴロいます。
お金の使い方がおかしいのでしょうね。
駐車場代も月2.3万が相場なので車持ちでない家もある
私も高校生の子供いて運良く特待だから色々と免除されてるがそうでなければ月7万の授業料だもの。
そこに塾代別に年100万いかないくらい
それでも最低限の講座しかとってない。
あなたの言うように切り詰めて子育てしてる人は多少なりともいるが切り詰め方がおかしい親がいるのよね。
>>20さんの周りがこんな親ばかりだとそりゃこんな意見になるんじゃないでしょうか。
昔は色んな税が安かったからね
60代の義母が言うけど
3歳以降でも保育園が無料ではないし
扶養手当なんて無かった
今の子育てはお金がかからなくていいねぇって。
それでも子供にスタバ、携帯もいらない
今は生活水準が上がって何かと子供にかかる雑費が多い。
昔は塾いらずに東大いけたけど今はまず塾なし東大は神童だよね。
塾は必須になってるもの。
子にかかるお金は確かに上がってる
年収も数字だけは上がってる
だが保険料やら所得税やら驚くほど取られて手取りは減ってるのが今の日本。
悟り世代の世界旋っていつも思うのが知らずに物言うんだよなぁって感じですね。
食品添加物の有害性は今の時代よりも昭和の方が酷かったのにね。サッカリンを初めとした合成着色料なんて国ですら認めるレベルで有害性高かったのに。
タバコだってどこでも吸えてたし。駅のホームや電車の中、バスの中でもプカプカ。座席には灰皿付いてたし。飲食店のテーブルには灰皿あって当たり前だったし、吸う人吸わない人関係無くそれが普通だったんだよ。飯食ってその場で一服してる人の煙の中を他人の料理が運ばれてく。それが普通だった時代、副流煙なんて言葉も無かった。
そもそもだけど年金というシステムが時代に沿って改変されてこなかったし、変革したのはとある年金9億使い込み以降のマイナスな変革から今の集金システムになってるんだよ。自分達の未来のための貯蓄システムではなく、今までこの国の歯車だった人に対する報奨システムなんだってこと。このシステムの意味を知らなきゃ年金問題は語れないと思うけどね。
医療の高度化と福祉の充実から考えても50年後の平均寿命は数歳上がると予測されてる。それは年金制度ではなく、健康保険制度で高度医療まで保障されていくからとも言われてるよね。
もっと社会情勢なりもっと幅広い知識を持った上で語るべきじゃないかな今この国に蔓延る高齢者議員によって自分達が生きやすい国に変えようとしてる。そこからだよね。
そう金集め。
市民は金づるなのだよ。
今までそうやってきた、そう言うシステムだから仕方ない。
20代がもらえないとは限らん。
なにか制度が変わるでしょ。
もう現状は維持できないのは明白だから。
だから少子化をなんとかするしかないんだよ。
税金を安くしたい、将来、未来を明るくしたいなら一番手っ取り早いのが子を産むことだよ、みんながね。
みんなが貧乏でも子を産む選択をしたら、自分等の未来が明るくなるのも明白。
今までそうやって成り立ってきたわけだよ。
そこをある年代から家庭、子を持つことをサボるから。
女は子を産む機械じゃないとかいって。
年金も同じ。
貰えない年金はらいたくねーとか
人が減り、働かない人ニートとか引きこもり
とかが増えて税収減、お金が回らなくなってるだけの話よ。
まぁ、老害政治家の金の使い方もおかしいんだけどね?
で沈み行くのを分かってるのに指加えてみてるだけ嘆いているだけ。
こんな時代にいきたくない、子を持ちたくない、年金払いたくない全部自分等の未来を苦しめ拍車をかけてるのが分からないのが一番ヤバイのかな?って思う。
私も、昔の若かりし頃はそう思っていました。
ただ、30代後半で難病が発覚したし、障害年金を受給する際、年金払っていて助かりました。
ちゃんと納めていたから、お金を受給できましたよ。
先々何があるかわかりません。
私みたいなパターンもあるので、払うにこした事はないと思いますよ。
一つのアドバイスとして、頭の片隅に入れといて頂ければと思います。
ただ、年金で遊び呆けてる老害みたいな人を見ると、確かに払うの馬鹿馬鹿しいと思いますね。
でも、私は障害年金のおかげで助かりました。
年金じゃ足りないとまだ働いている高齢の方もいますし、遊び呆けてる方との違いは何なんでしょうね…。
何なんだ、この世の中は…。
ふとした疑問掲示板のスレ一覧
ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
これは恥なのか?6レス 54HIT おしゃべり好きさん (♂)
-
子なし専業主婦を叩く女性の心理23レス 135HIT おしゃべり好きさん
-
貧乏な親の老後は子どもから疎遠だよね?9レス 131HIT 通りすがりさん (40代 ♀)
-
息子の嫁に本来娘が親にするべきことをさせたい7レス 124HIT 通りすがりさん
-
JOJO6部って不評多すぎじゃね?4レス 55HIT おしゃべり好きさん
-
これは恥なのか?
ありがとうございます! スレ文の日本語がおかしい箇所があり申し訳ござ…(おしゃべり好きさん0)
6レス 54HIT おしゃべり好きさん (♂) -
子なし専業主婦を叩く女性の心理
実情は分からなくて当然ですから、表面だけを見てそう思ってしまう方がいて…(おしゃべり好きさん0)
23レス 135HIT おしゃべり好きさん -
Science, math and English 12th
【Putting a problem in the breast po…(燻し銀三)
90レス 1026HIT 燻し銀三 (60代 ♂) 名必 -
安くならないコメ?
今年は、既に外気温高いし、梅雨長雨、異常豪雨、台風、これらが来たら余計…(匿名さん13)
25レス 426HIT おしゃべり好きさん -
私のこと見えるよね…?
シンプソンズはお勧めしません(;^ω^)かなり酷いジョーク満載なので.…(saizou_2nd)
84レス 880HIT 相談したいさん
-
-
-
閲覧専用
毎日がしんどいかも1レス 68HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
相談に乗ってください!1レス 32HIT 自由なパンダさん
-
閲覧専用
コストコの大きいクマのぬいぐるみ1レス 72HIT 初心者さん
-
閲覧専用
為替とか資産運用とか株とか買えますか?2レス 72HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
男女は関わらぬ方が平和かも2レス 98HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
毎日がしんどいかも
スマホいじり お菓子食い ジュース飲み 寝る(寡黙な人さん1)
1レス 68HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
相談に乗ってください!
そういうのいちいち他人に相談するんですか? 無理にDMしなくていいと…(匿名さん1)
1レス 32HIT 自由なパンダさん -
閲覧専用
コストコの大きいクマのぬいぐるみ
え、欲しいから買いたいじゃ理由にならないんでしょうか? 無理矢理…(匿名さん1)
1レス 72HIT 初心者さん -
閲覧専用
為替とか資産運用とか株とか買えますか?
貯蓄の15%ぐらいの範囲で株は行ってます。 主さんの質問状況から、基…(匿名さん2)
2レス 72HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
男女は関わらぬ方が平和かも
男性にしても女性にしても「拗らせた人」というのは老若男女問わず居るので…(空飛ぶモンティパイソン)
2レス 98HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
容姿褒められるけど…婚活全滅
自分で言うのも何ですが私は電車、バス、スーパー、様々なお店で他人(男女)から「あなた綺麗ね」「美人で…
110レス 2794HIT 匿名さん (30代 女性 ) 年性必 -
結局は選ばれない
今35歳の独身女です。過去に交際経験はありますが、あんまり長続きしたことがありません。釣った魚にエサ…
17レス 402HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
離婚を切り出した方がいいですか?
5歳の女の子を育てています。 ようやく手がかからなくなってきたため、第二子について前向きに考えられ…
8レス 183HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
一般的な仕事の悩み、というか、人間関係の愚痴になりますが、
仕事をサラッと流れだけ説明され、細かい事は分からなかったら誰かに聞いてね、というスタンスの職場で、自…
9レス 177HIT 困ってるさん -
子供の話を聞けない旦那
うちの旦那は、私が子供を褒めたり、学校で頑張った事を話したりしても、途中から話を聞かなくなります。最…
7レス 153HIT ♀ママさん (40代 女性 ) -
生活保護って犯罪を予防するためにあるの?
生保がなければ強盗やさつじんが増えてしまうからあるんじゃないの?
10レス 146HIT おしゃべり好きさん - もっと見る