間取り相談
注文住宅の間取りです。
散々悩んでようやく完成に近付いていますが、これでいいのかまだ悩み中。
2階建ての1階部分です。階段上は吹き抜けです。
■希望
・南側リビング ※図面下が南側です
・玄関→シューズクローク→パントリー→キッチンの動線
※図面では塞がってますが、実際はシューズクロークからパントリーに繋がります
・最低5畳の小部屋(将来1階で完結できるように)
・リビング外にトイレ
■懸念点
・収納が少ない(本当はファミクロが欲しい)
・トイレと洗面が近くに欲しい
※今の所、トイレの外か中に小さい手洗いを付ける予定
・脱衣所と洋室の壁の段差
・キッチンの前面を収納にしたいためダイニングテーブルを離したい
などなど、沢山あります…
要望が多いのでこれが限界かもしれませんが、ここが変とか、こうした方がいいなどありましたらぜひご意見いただきたいです。
これ室内だけの間取りなんだろうけど、なぜ水周りを集めるのか?って部分の理由知らないからこういう間取りが作れるんだろうね。
でもこれ実際に建てたら外回りの排水系配管はとても大変な物になるし、建物の端から端までの勾配取りとかかなり大変で詰まりやすくなるだろうね。
建物って中身だけで考えたらとんちんかんなものになるんだよね。プロがなぜ悩むのかってそういう所まで計算するからなんだと思います。
だから水周りはあまり離さず近くに集めるってのが排水系工事のことまで考えて、建ててからのメンテナンスまで考えてなんですよ。
なので浴室周りの位置と、勝手口及びパントリーの位置は逆の方が良いと思います。
その方が万が一の避難路確保の為にも建物の反対近くに避難路を確保出来た方が良いと思います。
そうすることでシューズクロークとトイレを入れ替えたら水周りが集中させられますね。
- << 6 今日のこと現場で職人達と話する機会あったから主さんの間取りと外部排水管の埋設について話し合ったんだけど、配管工事自体集中させての配管工事とここまで分散させた配管工事だど3倍位費用は変わってくるって言ってましたし、築浅でも配管づまり起こすリスクはめちゃくちゃ高くなるよなぁって言ってましたね。 排水管って傾斜付けなきゃならないし、道路まで来てる排水管本管の深さは決まってるから途中に点検枡作るにしてもその距離の傾斜は5%切ってしまうから流れが止まれば停留起こすよなぁって言ってましたよ。 冬場なら停留物の乾燥は遅いだろけど、夏場だと流れきれなかった停留物は排水管に張り付いてしまうと思います。 プロの設計士ってそこまで考えて間取り作ってるんですよ。 本管の埋設されてる道路への向きとかその距離とか。最悪の場合敷地内で浄化槽の埋設設置も考えなくちゃなくなりそうですね。
洗面ランドリーおまけに脱衣所とこの部分が広すぎて勿体無いな〜と思います。
私ならココにトイレも持って来る。
配置はプロと相談。音の問題とか換気の問題とかがあると思うので
そしてトイレの位置に階段を持ってくればリビングが広くなる。
もしくは部屋に収納が作れる。
後、丸の部分は不必要に思います。
ゴチャゴチャしてるのでもう少しスッキリさせてソレこそ将来一階で完結させたいのなら1さんがおっしゃる様に車椅子が通りやすいような工夫もしといた方がいいと思います。
No.2の匿名さんがおっしゃる様に間取りにまで口を出すとチグハグな家になりかねないので
シューズクロークが欲しい。
パントリーが欲しい。
収納がリビングと部屋に欲しい。
洗濯の為に直接庭に出たい。
と要望を言った方が良いと思います。
私たちは変だったら教えてくれると思ってますが建築士さんはプロ的に変でもコチラの要望に沿って決めてしまう人がいます。
後から何があっても主さんが決めたと言えるのでね…
>> 2
これ室内だけの間取りなんだろうけど、なぜ水周りを集めるのか?って部分の理由知らないからこういう間取りが作れるんだろうね。
でもこれ実際…
今日のこと現場で職人達と話する機会あったから主さんの間取りと外部排水管の埋設について話し合ったんだけど、配管工事自体集中させての配管工事とここまで分散させた配管工事だど3倍位費用は変わってくるって言ってましたし、築浅でも配管づまり起こすリスクはめちゃくちゃ高くなるよなぁって言ってましたね。
排水管って傾斜付けなきゃならないし、道路まで来てる排水管本管の深さは決まってるから途中に点検枡作るにしてもその距離の傾斜は5%切ってしまうから流れが止まれば停留起こすよなぁって言ってましたよ。
冬場なら停留物の乾燥は遅いだろけど、夏場だと流れきれなかった停留物は排水管に張り付いてしまうと思います。
プロの設計士ってそこまで考えて間取り作ってるんですよ。
本管の埋設されてる道路への向きとかその距離とか。最悪の場合敷地内で浄化槽の埋設設置も考えなくちゃなくなりそうですね。
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚相談所 日程調節難しい1レス 30HIT おしゃべり好きさん
-
親他界身寄りが(´;ω;`)2レス 43HIT おしゃべり好きさん
-
バイトについて6レス 81HIT おしゃべり好きさん
-
女友達に彼氏がいた2レス 90HIT 社会人さん (20代 )
-
解らない·····0レス 43HIT 教えてほしいさん
-
結婚相談所 日程調節難しい
1万とられるならキャンセルせずそのままにしておいたらいいと思う。 問…(匿名さん1)
1レス 30HIT おしゃべり好きさん -
親他界身寄りが(´;ω;`)
別スレ立てずに元スレで回答しなよ。 新たに相談する場合はアドバイ…(匿名さん2)
2レス 43HIT おしゃべり好きさん -
40代50代で田舎の年収って
最低賃金を¥1,030と仮定して、毎月20日間8時間労働すると、年収は…(匿名さん)
12レス 225HIT 匿名 (♂) -
孫に責められました
そうですよね ご自身に自信がないんじゃないかな、と思ったんです。でした…(通りすがりさん11)
32レス 593HIT 教えてほしいさん -
バイトについて
無料奉仕かな? 猿は日当貰うつもり?(匿名さん2)
6レス 81HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
大学病院勤務の医師の休日11レス 164HIT 匿名さん 1レス
-
閲覧専用
提出物出してと言って、用意しても出さない11レス 74HIT 主婦さん
-
閲覧専用
自分がやったことが他人の功績になる1レス 43HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ディスカッション2レス 39HIT 物知りさん 名必
-
閲覧専用
お見合い前日にキャンセル8レス 135HIT 匿名さん
-
閲覧専用
大学病院勤務の医師の休日
どこの誰かも解らん他人の過去投漁って晒すとか暇人だな。キモすぎ🤮 仕…(匿名さん0)
11レス 164HIT 匿名さん 1レス -
閲覧専用
提出物出してと言って、用意しても出さない
高校卒業したら家から出すと脅すとか(匿名さん8)
11レス 74HIT 主婦さん -
閲覧専用
生理的に無理な人の対処法どうしてる?
辞めるのは勿体無いですよ。 拝読し不覚にもうるっとしてしまいまし…(教えてほしいさん0)
16レス 248HIT 教えてほしいさん (♀) -
閲覧専用
自分がやったことが他人の功績になる
話しが矛盾しているよ 毎日ネタの提供、御苦労様。(匿名さん1)
1レス 43HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ディスカッション
不勉強で申し訳ございません。(物知りさん0)
2レス 39HIT 物知りさん 名必
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
12レス 225HIT 匿名 ( 男性 ) -
彼氏の性格は変えられませんよね
こんばんは。 同じ職場の彼氏と同棲している女です。 彼氏の責任感のなさについて質問があります。 …
12レス 234HIT おしゃべり好きさん -
皆どうしてるのかな?
質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合…
8レス 176HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
友達が外人の彼氏を連れて帰国
友達が海外から外人の彼氏を連れてきて日本で一緒に住むらしい。これ以上、外人を増やさないでほしいわ。な…
8レス 177HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
物理の教師の考えること
33歳の女です。 中2の時に 物理の教師から電話が来たり 2人で話そうよって言われて怖か…
9レス 175HIT パートさん - もっと見る