モヤモヤしています

レス5 HIT数 180 あ+ あ-


2024/12/06 14:42(更新日時)

人望がある人
素敵だなあ。
と、言う人になりたいですが、

⭐︎都合の良い人になるか、文句がありこちらが意見を言えば、基本言い返される。
基本的に私は色々言われやすいタイプです

その後、関係を構築出来ず、最低限の受け答えになります。

そんな中、あまりキツくない人と付き合いが続きます。

⭐︎昔は断れなかったのですが、最近は嫌な人や、からかってくる人の誘いを断れるようになると、当たり前ですが、嫌な行為は続きません。

⭐︎子供関係は、みなさん、自分勝手すぎて、ママ付き合いは諦めました。

近所で挨拶するのも、子供関係はお互い大嫌いなんじゃないかな。と、思うほどです。

近所も、自分からばかり挨拶してる人は、会いたくないです。

ですが、引っ越すのももったいないです。

⭐︎人望がある人に憧れますが、都合の良い人との違いはなんでしょう?


24/12/06 10:18 追記
すぐ、舐められてしまうんですよね。

舐められないようにするには?

と、考えると嫌われるみたいですけど、

上手くやれる人が羨ましいですね。

タグ

No.4190813 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 ありがとうございます。
やはり、他者との交渉が上手で相手を納得できる話術や、思いやりがある人が、人望があるのでしょうね。

トップセールスマンの、ように素晴らしい話術がある方は人気ものように見えてましたが、
かなりのお調理もので、ずるい奴だなあ。と、大人になってから感じます。

また、その人たちとも、違うのでしょうかね?

⭐︎都合の良い人(相手方に気を遣いすぎる)
⭐︎お調子者(見た目が良い、コミュ力が高い、相手を不快にせず自分に優位な結果に繋げられる)

2つを兼ね備えた人が人望があるのかなあ?

No.5

>> 4 ありがとうございます。
割り切って、表面上だけ、上手くやれば良いのですね。

それに限りますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧