兄嫁

レス4 HIT数 1558 あ+ あ-


2007/03/23 14:03(更新日時)

兄嫁から嫌われているようです。そもそも兄は嫁の実家の近くのアパートに住んでいます。車で1時間もあれば来れる距離なのに正月お盆以外兄嫁は来ません。2人の子供が小さい為嫁と子供は嫁の実家、兄はアパートに一人で住んでます。私は仕事が続かずフリーターでお金がありません。祝いもあげれませんでした。一度母と服とおもちゃを買いに行き母と別の物をそれぞれプレゼントしたら兄と嫁に「それ同じの持ってる。それも。それも」と言われショックでした。私のプレゼントしたおもちゃも服も全部同じの持っていると言うのです。母や私が買ってプレゼントした服を着せてるのを見た事がないです。めったに来ないから無理もないですけど。親には「あんたが働いてないのが嫌だから、あんたから何か貰っても嫁は嬉しくないんだよ」と言われました。私は兄の子供達に服とおもちゃ買ってプレゼントするのが嬉しくてたまらないけど私はもう何もあげない方が良いですよね。

タグ

No.416922 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

そんな事もないでしょう。それだけで 嫌われてるとは 判断できませんよ

No.2

>> 1 私には生涯独身という使命感みたいなものがあり子供を産むことも家族から大反対されています。だからせめて自分の子供の変わりに服やおもちゃを買ってあげたくて!お店行っても広告見ても赤ちゃん用品てすごいかわいいですよね!見てるとあれもこれもと自分の子供のように買ってあげたくなっちゃいます!
だから親に「あんたはもう何もあげなくていいよ!あんたはまともな職に就いてないから、向こうは貰ったってどうせ親からのお金で買ったと思って嬉しくないのだから」と言われ悲しくなりました。

No.3

判断材料が少なすぎるのも有るけど、一番さんの意見と同感です。それに自分の事をヒゲするのは余り良いとは思えないし、淋しすぎるよ。向き不向きはダレにもあるけど後ろ向きな考えを少しづつでも改める努力も大切デスよ。自分をまず好きになれるように頑張ってね✌兄嫁さんもどんな態度を貴方やご家族にするのかハッキリ掴めないけど、貴方の後ろ向きな考えを薄々感じてる気がする。ゆっくりでいいから前向きな考えになれるよう頑張って下さい!

No.4

小姑ってだけで無条件に嫌うのが女の心理。
ほっとくのが一番だと思います。
それより主さんは子供を産むことを反対されてるというのが意味が分からないです。
それ以上聞くと主さんの家庭の事情になるからやめますが。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧