なぜお酒だけ安いのか

レス6 HIT数 191 あ+ あ-


2024/10/18 22:15(更新日時)

ふと疑問思うことある。物価高といわれるが、お酒の値段安い。あまりにも安いとアルコ―ル依存症の人増けないか気になる。

タグ

No.4159343 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

そう言われてみるとお酒の値段は変わってない気がする。

No.2

安酒だけじゃないですか?普通に高いものは高いですよ。値上がりもしています。プレミア価格になっているお酒もありますよね。

アルコール自体は原価が安いんでしょうね。お酒に限らず安い化粧品にもアルコールが使われていますし。安いのは元から安酒だけです。

No.3

高い度数のコンビニでも買えるようなのは、危ないと最近言われてますもんね。
慣れると酔わなくなるから本数増えるし、安いとたくさん買えますしね。

No.4

少しは、値上がりしてますよ。

それならば、煙草の方が、値上がりして無いと思いますよ。


石油とかカカオとか米とか輸入する物は、円高の影響を受けるけど収税を上げると不景気に、なると思いますよ、缶コ一ヒ一も値上がりをしないで、逆に値を下げる店もあると人件費とか給料が、上がらないと思いますけどね。

安い缶酎ハイとか発泡酒は、少し値上がりしてますよ。

No.5

なんでもかんでも
値上げしないでよ、怖いから

No.6

値上がりもしてるし原価率の悪い商品はどんどん廃止されて消えてるよ

安いお酒は成分見るとヤバイ事になってますよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧