温泉旅館巡りをしているとたまにこんな張り紙を見掛ける

レス8 HIT数 591 あ+ あ-


2025/01/04 05:43(更新日時)

旅館内のローソンや売店での張り紙
「修学旅行生の高校生、中学生は制服、私服問わず利用できません」
しかし、たまにゴネる生徒も見掛ける
中高生「俺たち万引きや異物混入してるんじゃないからコンビニや売店で買い物させろ」
「俺は制服ではなく私服だから入れさせろ」
「都道府県の条例や日本の法律で、俺たち修学旅行生が旅館内の売店やローソン立ち入禁止なんてないぞ」
との反論も見聞きした。
法律や条例では修学旅行生のコンビニ、売店利用を認めたとしても、温泉旅館は必ずしもそれに沿ったり、従ったりしなくても良いですか?

No.4148596 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 ありがとうございます
認めている旅館もありますけど、修学旅行生が入店することで問題も想定されますね

No.4

>> 3 大変参考になります
確かにホテル、旅館にも選ぶ権利はありますね
修学旅行生を認めると想定外の事態も起こり得ますね

No.7

>> 6 確かに団体で来られたらリスクや手間もありますね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧