私はシングルママです。

レス7 HIT数 1405 あ+ あ-

♀ママ
07/01/03 17:27(更新日時)

息子が小さい時から一生懸命一人で育てて来ました。今中1ですがその息子が不登校3ヵ月になり、ゲームセンターに依存する様になり、家のお金も盗み友達の家までもお金を盗み、「お金、お金」と目つきも変わってきています!勿論きつく叱り少しはおとなしくなりましたが、不登校で暇な為か毎日ゲームセンターに行っています。男の子の反抗期でどうやって扱ったら良いのか悩んでいます。どなたか相談にのって下さい!

No.41433 06/12/31 18:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/12/31 22:10
♀ママ1 

こんばんは!大変ですね。一人で一生懸命~育ててきたのに…。
私もシングルmamaです。生まれた頃に離婚し子供は二人です!現在は中学生ですよ!色々と話しませんか?

No.2 06/12/31 23:27
♀ママ0 

>> 1 こんばんは、お返事ありがとうございます。二人もお子さん育ててるのですね。うちは小学生までは何とかかんとか育ててこれたのですが、中学生になった途端ガラッと変わり、反抗期なんですね~腹の立つ事ばかりで、カッカしてても仕方ない冷静に接しないと、と思いつつも母親を馬鹿にした様な態度と口調に又カ~ッと駄目ですね。区役所の福祉科や児童相談所など色々な所でアドバイス貰いながらも接してますが、アドバイス通りにはなかなか行かないものですね(^_^;)

No.3 07/01/01 23:12
♀ママ1 

>> 2 遅くなりました。
私は子供とは友達の様に接しています!話し方も会話の内容も。
主さんは色んな方にアドバイスを受けてるみたいですが自分自身でリフレッシュ出来てますかぁ?

No.4 07/01/02 10:34
♀ママ0 

>> 3 私は、そうですね。ここ何年かリフレッシュするどころか、疲れまくってましたね。息子のガタガタの歯の矯正を行きつけの歯医者に進められ、治してあげたくて でも保険適応外ですごく費用高くて正社員で働いてますが、苦しくて会社休みの日もバイトに行ったりとしてました。

No.5 07/01/03 00:57
♀ママ1 

>> 4 遅くなりましたが
歯科矯正は高いですよね😣 でもその為に休みを惜しんでバイトするなんて…身がもたないね😔
話して気持ちだけでも癒えるといいですね😊

ぁの 私、他で会話をしてる仲間が居るんですけど…良かったら仲間に入って話しませんか⁉よかったら😊

バツイチで同じ境遇なんですよ…みんな😊
話すだけでラクになったり色々な意見もあり良いと思います😊

No.6 07/01/03 16:59
♀ママ0 

>> 5 誘ってくれてどうもありがとう😃是非遊びに行かせて下さい♪

No.7 07/01/03 17:27
♀ママ1 

>> 6 是非きてください😊
結婚掲示板に〈結婚したい!〉板があります😊 そこに母子∞父子家庭でスレを出してますから😊 ユックリ読んで仲間入りしてください😊待ってます😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧