注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
2万請求したいが、できるでしょうか。

鼻水が…病院は?

レス5 HIT数 2239 あ+ あ-

♂ママ
07/04/20 11:18(更新日時)

一歳半になる男の子が先週から鼻水がとまりません。始めは透明でしたが今は 黄緑のズルズルや塊、時々透明で垂れてる状態です。最初 小児科に行きましたが耳を触るようになり中耳炎にでもなったかな?と思い、耳鼻科を受信し薬をもらいました。始めの薬はたまたまかもしれないけど服用後、翌日から下痢気味になり薬を変更。今日で4日目、でも全く良くなりません。再び耳鼻科に通うか小児科に通うかで迷っています。みなさんは鼻水では病院に通いませんか?どうしたらいいのかな😢長文すみません。

No.41405 07/04/16 14:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 07/04/16 15:12
♂♀ママ1 

初めまして😃 基本的に耳鼻科&小児科で、処方してもらえる薬は同じような薬が多いので、どちらでもOKですよ⤴😃

No.2 07/04/17 00:06
♂♀ママ2 ( 30代 ♀ )

>> 1 今晩ゎ😃🏠ゎ鼻水程度じゃ医者にゎ行かないですよ☝下手に病院に行って他の病気貰いたくないし💦熱が無いなら様子見で👌咳が出はじめたら行っては❓黄緑色ゎ回復してる証拠ですしね😃🏠ゎ上の👸が有り得ないくらい病気しまくりだったので😥昔ゎ鼻水垂らしてるのゎ当たり前だったし(笑)そんな神経質にならないで😊子供もあまり💊飲ませるのよくないし、抵抗力つけないと弱い子になっちゃうよ😠頑張れ~🇯

No.3 07/04/18 12:20
♀ママ3 ( 30代 ♀ )

子供さんの具合はどうですか?鼻水でむせて夜中に咳き込んだりしませんか?夜眠れなくなるようなら、受診したほうがいいと思います。下痢気味なのは、薬に抗生物質が含まれてるからだと思います。風邪なら一週間くらいで軽減すると思うので、とにかく鼻水はマメに吸い取ってあげて下さいね。

No.4 07/04/19 21:29
♀ママ4 ( 30代 ♀ )

黄緑や黄色い鼻水は炎症を起こしているので、色がついているんです。透明のうちはあまり心配はないですが、黄緑や黄色い塊がでてるなら小児科へいって見てください。下痢は風邪から来ているのかもしれませんよ?
最初は鼻水だけでも、咳やたんがでたりするようになることもあるので、早めに受診をしてみては?

No.5 07/04/20 11:18
♂パパ5 

こんにちは僕は1児のパパなんですが、うちの娘1才も鼻水が止まらず心配してたんです…。。。 同じ悩みのスレがあったんで思わずレスしちゃいましたすいません
うちは熱がなく、鼻水だけの時は耳鼻科に絶対つれていきますよ、鼻水がつまってると中耳炎になる子が多いらしく、中耳炎になってしまってるのに、お風呂で長湯をしてしまってヒドクなっちゃう!なんて事があるらしいです。。。
うちは近くのママさん達に色々聞いて、一番いいのは鼻水がでてたら、お風呂に入れずとにかく暖かくしておく事だそうです
1週間ぐらい風呂入らなくたっていいらしいですよ。まずは鼻水をとめる事が先決です! ちなみに鼻水をとるときはやっぱり口が確実で早くて、いいみたいですよ(^.^)
お医者さんが言ってました♪それではまた☆

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧