ここは安い企業ですか?

レス7 HIT数 300 あ+ あ-


2024/09/05 19:29(更新日時)

正社員で時給1000円=1日8000円は安過ぎますか?
毎月手取り12~14万円です。
残業は基本なく、残業は過去に1度だけ出ましたが、安過ぎてどこに含まれたのかわからない程低かったです。
企業事態は基本忙しい時期等はなく、利益はかなり低いように感じます。
仕事は本社の間に合わない仕事を貰う感じで入ってきてて暇が多いです。
仕事内容はテープ製造業で主に両面テープや養生テープ類等を生産します。
(iso入ってます)
もう一年以上勤務してて去年の4月に入社してからコロナやインフルエンザに連続してかかり、有給休暇は今年の春前には失くなりました。
この企業は請け負いなのでしょうか?


タグ

No.4130411 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

手取りでは分からないですね…
あと地域で基準は違います

手取り額からだと、残業がないようなので、残念だけど基本給は普通だと思います。
(基本給16万なら税金とか、健保、厚生年金とか引かれて、会社が一部負担してくれて、+交通費がのっても、手取りは13万くらいですから)

残業ないのでしたら、wワークすると良いと思いますけど?

請け負いかどうかは、契約内容分からないので…何とも言えませんね

No.2

金額だけで言うなら少ないね…😓
うち準社員で、時給にしたら800円以下で手取り13万くらい。

No.3

かなり少ないね。
生活出来無いじゃん
まあ仕事内容がスキル無しなら
地方の零細下請けって感じだね

No.4

俺バイト民だけど、時給1,520円だよ。8時間やらせてもらえてるから日当にすると12,160円、土日祝休みなので月20日勤務だと243,200円。通勤手当あり諸々引かれて22万前後だね。

資格も普通自動車免許しか持ってないよ。

正社員でそれってかなり低いと思います。

No.5

>> 4 前職ではパワハラで相当酷い会社でしてとても小さい会社でしたが、手取り18万はもらっていました。
ただ全社員に社長が怒鳴りちらすので、労働基準監督に発覚して現在は閉業してしまいましたが。
うるさくても手取りがその程度だったので我慢出来ましたが現在は毎日貯蓄と金銭問題ばかり考えています。

No.6

日当の割に月額手取りが安い気がするけど休みが多い?

No.7

結局、ホワイト企業に出来るだけ関わらないってのが誰にとっても

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧