注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

ニートにやる気を出させたい❗

レス32 HIT数 1855 あ+ あ-

お調子者
07/03/19 07:32(更新日時)

友達がニート予備軍👿です💧私個人の意見としては、何か目標を持って前進して欲しいのですが、なかなか気持ちが届きません💔こんな一言、こんなサポートで脱ニートできますという方👨👩または、ニートはこんな良い点があるから別にいいじゃないかという方👩👨レスお願いします💬いろんな意見を聞いて参考にしたいと思います🙇

No.412085 07/03/15 14:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/03/15 15:19
お調子者0 

場所違いだったらすいません💧

No.2 07/03/15 18:55
匿名2 ( ♀ )

よくない切羽詰まった会社が多いからね~。育てる気のある会社でも紹介しては?

No.3 07/03/15 20:23
匿名3 ( ♀ )

主治医に仕事を止められ家で家事手伝いしているのはニートになるの?

No.4 07/03/15 20:43
匿名4 

多分ニートはやる気は持ってるはずだよ。いかす場が無いんだよ。

No.5 07/03/15 22:13
親方5 ( 30代 ♂ )

>> 4 ニートは、より好みし過ぎるんだよ。自分はこの仕事でやって行くんだって決心がなかなか付けられないから、気持ちがフラフラしてしまうんじゃない?きっと自分自身に自信がもてないんだろうね。

  • << 10 多分自信があれば、好き嫌いに関わらず、何でもこなすかもね。

No.6 07/03/15 22:15
お調子者0 

レスありがとうございます😊3番の人へ✨ドクターストップならニートになりません🙆ニートというのは、意欲が湧かず就職するための学習も活動もしない人のことを言います🙈友達は、やりたいことも決まっていないようで、学校面倒臭い、勉強嫌い、好きな仕事を好きなようにしたい、というようなことを言っているんです😢

  • << 8 好きな仕事って何?好きだと思っていたけど、実際にやって見ると、全てが思っていた通りの仕事なんて無いよ。自分に一番合う仕事なんて、この世にある全ての職種を一通り経験してみないと分からないんだよ。そんな事は不可能だから、自分が選んだ職場に自分から合わせて行かないといけないんだ。ニートって言うと、まだ聞こえはいいけどね、別の言い方をすれば、ぐぅたら病だよ。如何にも精神的な病の様な言い方をしているけど、それは怠けている自分を正当化する為で、それは結局甘えなんだと思う。甘えるなって言いたいね。何か反論があれば聞きたいです。僕もニートについて討論したいと思っていました。
  • << 25 ドクターストップというか診断書に労働能力なしと書かれているのを読んで自信もやる気なくしています。これはニートとは呼ばないんですか?

No.7 07/03/15 23:40
匿名3 ( ♀ )

>> 6 お返事ありがとう😊それなら良かった🎵

お友達は社会に出るのを怖がったりはしてないの?ただ自由にいたいだけ?

  • << 14 私には自由でいたいからニート、というふうに見えます⤵でも本心を隠しているだけかもしれないし、断言はできません⚠

No.8 07/03/15 23:50
親方5 ( 30代 ♂ )

>> 6 レスありがとうございます😊3番の人へ✨ドクターストップならニートになりません🙆ニートというのは、意欲が湧かず就職するための学習も活動もしない… 好きな仕事って何?好きだと思っていたけど、実際にやって見ると、全てが思っていた通りの仕事なんて無いよ。自分に一番合う仕事なんて、この世にある全ての職種を一通り経験してみないと分からないんだよ。そんな事は不可能だから、自分が選んだ職場に自分から合わせて行かないといけないんだ。ニートって言うと、まだ聞こえはいいけどね、別の言い方をすれば、ぐぅたら病だよ。如何にも精神的な病の様な言い方をしているけど、それは怠けている自分を正当化する為で、それは結局甘えなんだと思う。甘えるなって言いたいね。何か反論があれば聞きたいです。僕もニートについて討論したいと思っていました。

  • << 16 な~るほど。確かにぐぅたら病かも知れないけど、ニートは基本的に自信がないんだよ。専門知識には豊富なんだけど、一般社会にはその受け入れ先が無いんだと思う。需要と供給のアンバランスさ、かな?

No.9 07/03/16 00:14
お調子者0 

>> 8 私も同じ意見なんです😔だからこの話になると、結局ケンカみたいになっちゃって💧

  • << 11 僕はケンカしたい訳では無いよ😃自分はニートだって言う人と話して見たいね😃

No.10 07/03/16 00:17
匿名4 

>> 5 ニートは、より好みし過ぎるんだよ。自分はこの仕事でやって行くんだって決心がなかなか付けられないから、気持ちがフラフラしてしまうんじゃない?き… 多分自信があれば、好き嫌いに関わらず、何でもこなすかもね。

  • << 12 自信かぁ…✨今まで思いつきませんでした💦理解してるふりをしても、我が儘でぐうたらなだけだ、という固定観念を捨てられなくて😔⤵どこか見下したような態度だったと今反省してます💧
  • << 15 自信が有る無しに関わらず、努力する事が嫌なんだろうと思うよ。

No.11 07/03/16 00:21
親方5 ( 30代 ♂ )

>> 9 私も同じ意見なんです😔だからこの話になると、結局ケンカみたいになっちゃって💧 僕はケンカしたい訳では無いよ😃自分はニートだって言う人と話して見たいね😃

  • << 13 私も話してみたいです💬でも、わかり合えるかは疑問です⤵
  • << 24 ハイ、私はニートです。精神病持ちです

No.12 07/03/16 00:23
お調子者0 

>> 10 多分自信があれば、好き嫌いに関わらず、何でもこなすかもね。 自信かぁ…✨今まで思いつきませんでした💦理解してるふりをしても、我が儘でぐうたらなだけだ、という固定観念を捨てられなくて😔⤵どこか見下したような態度だったと今反省してます💧

No.13 07/03/16 00:26
お調子者0 

>> 11 僕はケンカしたい訳では無いよ😃自分はニートだって言う人と話して見たいね😃 私も話してみたいです💬でも、わかり合えるかは疑問です⤵

No.14 07/03/16 00:30
お調子者0 

>> 7 お返事ありがとう😊それなら良かった🎵 お友達は社会に出るのを怖がったりはしてないの?ただ自由にいたいだけ? 私には自由でいたいからニート、というふうに見えます⤵でも本心を隠しているだけかもしれないし、断言はできません⚠

No.15 07/03/16 00:31
親方5 ( 30代 ♂ )

>> 10 多分自信があれば、好き嫌いに関わらず、何でもこなすかもね。 自信が有る無しに関わらず、努力する事が嫌なんだろうと思うよ。

  • << 17 だって自信と言う物は、努力した結果生まれて来る物なんだから…。
  • << 20 それとは、ちょっと違う気がするけど。

No.16 07/03/16 00:33
匿名4 

>> 8 好きな仕事って何?好きだと思っていたけど、実際にやって見ると、全てが思っていた通りの仕事なんて無いよ。自分に一番合う仕事なんて、この世にある… な~るほど。確かにぐぅたら病かも知れないけど、ニートは基本的に自信がないんだよ。専門知識には豊富なんだけど、一般社会にはその受け入れ先が無いんだと思う。需要と供給のアンバランスさ、かな?

No.17 07/03/16 00:34
親方5 ( 30代 ♂ )

>> 15 自信が有る無しに関わらず、努力する事が嫌なんだろうと思うよ。 だって自信と言う物は、努力した結果生まれて来る物なんだから…。

No.18 07/03/16 01:17
親方5 ( 30代 ♂ )

>> 17 努力する前に自信がない、なんて…。逃げるなって言いたいよ。😚

No.19 07/03/16 02:08
お調子者0 

>> 18 それも一理ありますね💦難しいなぁ😠自信がないから踏み出せない↔努力しない限り自信は生まれない💔

  • << 22 難しいですね。さっきは親方さんの意見は何だかなぁと思ったのですが、今はちょっと理解出来た気がします。😫

No.20 07/03/16 13:02
匿名4 

>> 15 自信が有る無しに関わらず、努力する事が嫌なんだろうと思うよ。 それとは、ちょっと違う気がするけど。

No.21 07/03/16 13:10
親方5 ( 30代 ♂ )

>> 20 仕事って我慢も必要だよね。我慢するのも嫌なんだろうと思うよ。

No.22 07/03/16 13:16
匿名4 

>> 19 それも一理ありますね💦難しいなぁ😠自信がないから踏み出せない↔努力しない限り自信は生まれない💔 難しいですね。さっきは親方さんの意見は何だかなぁと思ったのですが、今はちょっと理解出来た気がします。😫

No.23 07/03/17 22:07
匿名2 ( ♀ )

仕事についていけないので、マイナス思考になり、やる気をなくし、社会に期待しなくなるのでは??

ちゃんとみてくれる人がいれば、多少頑張るはず。

  • << 27 職場の人からすれば、仕事が上手くこなせないのと、やる気がないのとでは受け取り方が全く違うよ。努力が感じられたら、みんな応援してくれるし、協力してくれる。やる気が感じられなければ職場の中で孤立してしまう。能力的について行けないなら、とにかく努力して周りの人達を味方につける努力をするべきでは?分かってくれない事に不平不満を言う前に分かって貰う努力が先ではないですか?

No.24 07/03/17 22:25
匿名24 

>> 11 僕はケンカしたい訳では無いよ😃自分はニートだって言う人と話して見たいね😃 ハイ、私はニートです。精神病持ちです

No.25 07/03/17 22:32
匿名24 

>> 6 レスありがとうございます😊3番の人へ✨ドクターストップならニートになりません🙆ニートというのは、意欲が湧かず就職するための学習も活動もしない… ドクターストップというか診断書に労働能力なしと書かれているのを読んで自信もやる気なくしています。これはニートとは呼ばないんですか?

No.26 07/03/17 23:57
親方5 ( 30代 ♂ )

>> 25 こんばんわ😉レス有難う!あなたは診断書に書かれたその言葉を認めるのですか?その言葉を自分自身が認めてしまったら、負けを認める様なものですよ!

No.27 07/03/18 00:23
親方5 ( 30代 ♂ )

>> 23 仕事についていけないので、マイナス思考になり、やる気をなくし、社会に期待しなくなるのでは?? ちゃんとみてくれる人がいれば、多少頑張るはず… 職場の人からすれば、仕事が上手くこなせないのと、やる気がないのとでは受け取り方が全く違うよ。努力が感じられたら、みんな応援してくれるし、協力してくれる。やる気が感じられなければ職場の中で孤立してしまう。能力的について行けないなら、とにかく努力して周りの人達を味方につける努力をするべきでは?分かってくれない事に不平不満を言う前に分かって貰う努力が先ではないですか?

No.28 07/03/18 00:56
匿名24 

そうですよね…言い訳に聞こえるかもしれないけれど病状がなかなか落ち着かなくて仕事探しもうまくいっていません😭

No.29 07/03/18 09:24
親方5 ( 30代 ♂ )

>> 28 仕事探しは、やれそうな仕事を探すのではなく、やりたい仕事をさがすんだよ!待遇を重視し過ぎてもだめ。誇りと自信を持って出来る仕事を見つけてね。僕に出来て、あなたに出来ない筈はないよ。みんなに出来てあなたに出来ない筈はない!

No.30 07/03/18 13:18
匿名2 ( ♀ )

5番さんは多少恵まれていたと思うよ。見てくれるっていう存在がいたんだね。

No.31 07/03/19 00:05
親方5 ( 30代 ♂ )

>> 30 見てくれるって言う存在がいたから努力したのではなく、見てもらえる様に努力したんだよ。求める前にまず自分から、だよ。僕は恵まれていたのではなく、努力で勝ち取ったんだよ。

No.32 07/03/19 07:32
匿名2 ( ♀ )

>> 31 おめでとう!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧