男性の思いやりのなさ

レス58 HIT数 1725 あ+ あ-


2024/08/16 21:24(更新日時)

ミクルのスレを見ててもよくありますが、男性って彼女や奥さんを大事にできてない人多いですよね。
愛妻家な男性は、国宝級にほんとに貴重だと思います。

それが男性の気質なのでしょうか?
それとも、ほんとはそんなに好きじゃないけど付き合った・結婚したのがざらで、ヤれれば誰でもいいって感じなのでしょうか?

タグ

No.4116437 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.51

この主、絶対自分が正しいと思って吠えているだけなので、何を言われてもどうせ賛成意見しか受け入れず、自分と違うば「それは違う」と自信満々で言うだけだから、スレ立てする必要もないですよね。

糞、糞と言い続けてるほうがよっぽど…と思うけど。

かわいそうとか返すのも、勝手に自分が正しいと言い張ってるだけ。なので、勝手に自分で正解を決定して自己満足していればいいよ。

このようなサイトは、スレ主がレス者に正しいことを教えてあげるだけ!じゃないはずだけど、このスレ主は完全にそう思ってるからね。

ちなみに私の意見。男も女も色んな人がいるので、何とも言えないよ。私は女だけど、同じ女の中にも私とは全然考え方違う人もたくさんいるしな。

  • << 53 糞男の糞な真っ正直な本音をけっこう聞いたり、見たりしてきたことがあります。 その本音に、男性に対して、気持ち悪いを越えるものがあります。 糞男の心の底の本音を聞かないと、お花畑でいられますよね。 糞な本音聞いたことありますか? 何か、もっと自分の考えが変わることがあるんじゃないかって質問しましたが、 どれも常識的な反論しか帰ってこなくて、へえーって感じです。 糞男の本音を塗りかえるほどの、反論は出てこないです。

No.52

>> 50 その夫婦は結婚生活長いから夫に家事を頼んでも出来ないことは分かっているから頼まないのよ。 その夫婦は共に高学歴で共働き。 妻は病院勤… そうだったんですね。
そんなに面倒見ないといけないって、都合良いから、結婚したのかなって思ってしまいますね、、
なぜ働かせるのでしょうか?
奥さん自身は働きたいのでしょうか?

No.53

>> 51 この主、絶対自分が正しいと思って吠えているだけなので、何を言われてもどうせ賛成意見しか受け入れず、自分と違うば「それは違う」と自信満々で言う… 糞男の糞な真っ正直な本音をけっこう聞いたり、見たりしてきたことがあります。

その本音に、男性に対して、気持ち悪いを越えるものがあります。
糞男の心の底の本音を聞かないと、お花畑でいられますよね。

糞な本音聞いたことありますか?
何か、もっと自分の考えが変わることがあるんじゃないかって質問しましたが、
どれも常識的な反論しか帰ってこなくて、へえーって感じです。
糞男の本音を塗りかえるほどの、反論は出てこないです。

No.54

>> 47 共働きなのに、 >>客観的にも家事の多くは妻が担っており、当然の結果でしょう。 となるのがまず矛盾してると思います。 … 共働き夫婦でも収入は男>女です。そっちは矛盾じゃないんですか?
男の家事は少しやっただけで評価されますか?そうではありません。
女は少量稼ぐだけでも評価されるべきなんですか?違うでしょう。
経済的貢献の少ない妻はお荷物ですか?違うでしょう。
浮気は男性に特有ですか?もちろん違います。女性のほうがバレないから目立たないだけです。

No.55

>> 54 必死に庇いようのない男性の擁護の反論ありがとうございます。

>>共働き夫婦でも収入は男>女です。そっちは矛盾じゃないんですか?

共働きで、収入が女>男もいますよ

>>男の家事は少しやっただけで評価されますか?そうではありません。

そうではありませんって、無理やり過ぎませんか?
専業主婦で旦那さんが少しでも手伝おうという意識があれば、全く任せっきりより多かれ少なかれ評価されると思います。

>>浮気は男性に特有ですか?もちろん違います。女性のほうがバレないから目立たないだけです。

これも無理やりすぎませんか?
女性のほうがバレないからではなく、男性に比べると少ないからなのではないでしょうか?特に結婚後は。性感染症なども男性より重い病気になりやすいリスクがありますしね。
一方で、芸能人を見ていても、奥さんが妊娠・出産したり、入院中に浮気をしていて、ホルモン以前に人間の倫理観として終わっていますよね。

  • << 57 必死に女性が優位になれそうな点を探しているのはあなたも同じでしょう。なので、できるだけあなたと同じテーマで男性を立ててみました。 共働きで、収入が女>男がいるように、家事を男性が主体で担う人もいます。 専業主婦が少し働きに出て家計を潤したら、夫の金ばかり当てにする妻より多かれ少なかれ評価されることでしょう。 女性のほうが浮気がバレにくいのは客観的にそうです。例えばダブル不倫をする男女の数は同じですが、多くの場合で男性側から発覚します。 不倫自体は男性のほうが多いでしょう。でも不倫が男性に多いだけで、男性が女性よりもダメな性とはならないですね。社会に大きな貢献をする方もまた、男性に多いのですよ。 結局、「男性はこんなだめなところがあるから残念です」は、「男性はこんないいところもありますよ」「女性にもこんなだめなところがありますよ」と反論されてしまいます。これ以上男性のあらを探しても虚しくなるばかりですし、もうやめませんか?

No.56

スレ主ですが
ネットでこんなことを書いている男性がいました。
感動しました。むしろこれが普通なんじゃないかと思いますが、ホルモンがどうのこうのとかたくさん出てきてがっかりしました。

ここにも男性が何人か回答していましたが、ホルモンで言い訳して自分を守ろうとするだけで、男性ホルモンはあるのに、性欲だけで、一生に一度の結婚を決めた奥さんを守りたい・本物の愛というようなかっこいい男らしさは全然感じませんでした。

やっぱりこんなものかと残念な気持ちになりました。
ありがとうございました。

No.57

>> 55 必死に庇いようのない男性の擁護の反論ありがとうございます。 >>共働き夫婦でも収入は男>女です。そっちは矛盾じゃないんです… 必死に女性が優位になれそうな点を探しているのはあなたも同じでしょう。なので、できるだけあなたと同じテーマで男性を立ててみました。

共働きで、収入が女>男がいるように、家事を男性が主体で担う人もいます。
専業主婦が少し働きに出て家計を潤したら、夫の金ばかり当てにする妻より多かれ少なかれ評価されることでしょう。
女性のほうが浮気がバレにくいのは客観的にそうです。例えばダブル不倫をする男女の数は同じですが、多くの場合で男性側から発覚します。
不倫自体は男性のほうが多いでしょう。でも不倫が男性に多いだけで、男性が女性よりもダメな性とはならないですね。社会に大きな貢献をする方もまた、男性に多いのですよ。

結局、「男性はこんなだめなところがあるから残念です」は、「男性はこんないいところもありますよ」「女性にもこんなだめなところがありますよ」と反論されてしまいます。これ以上男性のあらを探しても虚しくなるばかりですし、もうやめませんか?

No.58

>> 57 主です。
女性が優位に立てそうな点は探してませんよ。自然と男性の粗が目立ってしまうのです。わざわざ粗捜しをしなくてもね。
最初から、そして先ほども言いましたが、男性が皆悪いと言っているわけではありません。素敵な男性もいます。
私が思っている以上に、そういった男性が多くあってほしくて質問しましたが、主の揚げ足を取ろうとするような回答ばかりで、結局ほんとの所いい話は出てこないんだ、、とむしろさらに男性への悪いイメージが固まってしまいました。
もう、素敵な男性は世の中にほんとに一握りしかいないんだと気付けましたし、期待はしてないので終わります。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧