映画、ドラマ好きな人集まれ

レス19 HIT数 478 あ+ あ-


2024/08/08 13:45(更新日時)

映画が大好きです。
テレビドラマも大好きです。

スレ主は、あまり返信できませんが、皆さんで新しい作品や名作や懐かしい作品など色々語りあいませんか?

横は、アリ。ただし、意見の相違や感じかたが違っても、喧嘩会話にしないこと。

だって皆が皆同じ感性だとは、おもわないもの。

楽しく会話しましょ。

タグ

No.4111466 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

小説が元になった映画でもいいですか?

No.2

>> 1 なんでもいいよ。
だけど、あまりにグロテスクな話題さけてほしい。

No.3

ジャッキー・チェンのカンフー映画

「スネーキーモンキー 蛇拳」の
コミカルでスピード感のあるとこが好き

  • << 5 ジャキーチェン はまってタナァ いいよね。

No.4

じゃあ、ナミヤ雑貨店の奇蹟が好きです!

  • << 6 私も好きです。

No.5

>> 3 ジャッキー・チェンのカンフー映画 「スネーキーモンキー 蛇拳」の コミカルでスピード感のあるとこが好き ジャキーチェン

はまってタナァ

いいよね。

No.6

>> 4 じゃあ、ナミヤ雑貨店の奇蹟が好きです! 私も好きです。

No.7

スレ主は、今

ローズマリーの赤ちゃんを久々にみて、興奮ぎみです。

No.8

スレ主は、今日はこれから好きなドラマみて寝ます。

皆さん自由に楽しく会話しいてくださいね。
おやすみなさい✨

No.9

ビリギャルめっちゃ好き

  • << 12 ごめんなさい。ビリギャルわかりません。 リサーチしておくから、待っててね。

No.10

海のはじまり、メチャいいですよ!

  • << 13 泣きます。 泣いて涙ポロポロで毎週みてます。 私には、成人の子供が2人います。 また、孫もいます。 時代は、変われど必ず子供を産むも、降ろすも女。 女は、業が深い。悲しみ苦しみ男の何倍も担いで産まれてきます。 だけど、そのかわり男の何万倍も喜び幸せ感性の深さ。男に味あえないことを経験させてもらいます。

No.11

昨日アリ・アスター監督の新作「ボーはおそれている」を観たんですが、さっぱり分からなかったです(笑)
ヘレディタリーとミッドサマーは面白かったのになぁ。

  • << 16 うっ。 まったく知らないものばかり。 スレ主は、はずかしながら映画好きと豪語できない立場ですゴメンナサイ。 最近の映画は、キングダムみたばかりです。ミーハーでゴメンナサイ リサーチさせていだきます。 ちなみにスレ主は、オカルト、ホラーが好きです。エクソシストなどは、名作です。
  • << 17 かなり、異様な世界観の作品ね。 監督さんの感性かしら?

No.12

>> 9 ビリギャルめっちゃ好き ごめんなさい。ビリギャルわかりません。

リサーチしておくから、待っててね。

No.13

>> 10 海のはじまり、メチャいいですよ! 泣きます。
泣いて涙ポロポロで毎週みてます。

私には、成人の子供が2人います。

また、孫もいます。

時代は、変われど必ず子供を産むも、降ろすも女。

女は、業が深い。悲しみ苦しみ男の何倍も担いで産まれてきます。

だけど、そのかわり男の何万倍も喜び幸せ感性の深さ。男に味あえないことを経験させてもらいます。

No.14

>> 13 泣きますよね。
今週のも良かったです。
ネタバレになるから、詳しくは書けないですが、「え!そうだったんだ(T_T)」
と毎週なってます。
人の縁や、心の機微がうまく描かれてますよね…

No.15

>> 14 今週のは、

人の緣をつくづく不思議なものだとおもいました。

海ちゃんは、あのノートがなければ産まれなかったかも。

所詮ドラマ、作り物だといいますが、映画も、ドラマも案外現実におこりえることばかりなんです。

No.16

>> 11 昨日アリ・アスター監督の新作「ボーはおそれている」を観たんですが、さっぱり分からなかったです(笑) ヘレディタリーとミッドサマーは面白かっ… うっ。

まったく知らないものばかり。

スレ主は、はずかしながら映画好きと豪語できない立場ですゴメンナサイ。

最近の映画は、キングダムみたばかりです。ミーハーでゴメンナサイ

リサーチさせていだきます。

ちなみにスレ主は、オカルト、ホラーが好きです。エクソシストなどは、名作です。

No.17

>> 11 昨日アリ・アスター監督の新作「ボーはおそれている」を観たんですが、さっぱり分からなかったです(笑) ヘレディタリーとミッドサマーは面白かっ… かなり、異様な世界観の作品ね。

監督さんの感性かしら?

No.18

>> 17 独特な感性が好きだったんですが、この作品に関してはもう二度と観ないだろうなぁと思っています。公式の考察読んでもう〜ん…て感じで。
昨日は犯罪都市3観ました。國村隼さんの存在感が凄い。そりゃ韓国でも人気出るわって感じでした。
相変わらず、マ・ドンソク兄貴は強すぎて感動。

No.19

>> 18 あ、ちなみに私もキングダムシリーズは観ておりますよ!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧