音楽が大好き

レス500 HIT数 10898 あ+ あ-


2024/09/06 00:01(更新日時)

曲名やアーティスト名を書き込むスレ。
邦楽、洋楽、ジャンル、年代は不問。
同じユーザーによる連続投稿はOKです。

簡単な解説やエピソードがあれば尚良し。
かなり絡みやすくなると思いますので。
各ユーザー同士の音楽雑談もOKとします。

返信が遅くなる場合があります。
のんびりペースでお付き合いください。

No.4102392 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.301

♪Top Of The World
カーペンターズ

https://youtu.be/Q8AM356TXZ4?si=r-D9241CHpE-acs6

1973年リリースのアルバム「A Song For You」に収録、初期の代表曲。

米国の兄妹ポップスグループです。

全世界で大ヒットを記録。

日本では90年代にドラマ「未成年」のオープニングテーマに使われてリバイバルヒットとなりました。

爽やかなメロディが心地いいなぁ。

No.302

♪麦わらかくれんぼ
わたあめびーすたーず

https://youtu.be/eFxTpu_beFE?si=4vk6CHqFJRJvkE8g

2024年6月リリースのめっちゃいい曲。

日本の女性アイドルグループです。

弾けるメロディが気持ち良すぎます。

No.303

♪禁断のテレパシー
工藤静香

https://youtu.be/YZlUFZZxC3U?si=lPKBye0oaSKW5mFl

1987年リリースのめっちゃいい曲。

ソロデビューシングルです。

おニャン子クラブ在籍時にレコーディング。

人気番組「夕やけニャンニャン」の放送最終回の当日にリリースされて、それを機に本格的なソロシンガーとしての活動をスタートさせました。

森口博子がモノマネ番組で披露した工藤静香のモノマネがかなり似ててビックリした記憶が残っています。

No.304

今でも心の病と戦う親友が、お兄さんから贈られた歌は、「月光」(徳永英明)です✨

親友の彼女は、その歌を励みとして、自分と戦っているそうです🍀☺️

No.305

>> 304 ♪月光
徳永英明

https://youtu.be/60aTAZRv6p0?si=0KAp4gQ4O0D0xKaX

2010年リリースのアルバム「VOCALIST 4」に収録。

鬼束ちひろのカヴァーソングです。

しっとりと歌い上げる歌声が素敵です。


夢華さんの親友の一日も早い回復を祈りましょう。

No.306

ヒロトシさん、こんばんは😃🌃

平原さんと徳永さんのYouTube動画、ありがとうございました✨
どれも素敵な映像に見入ってしまいました😌
親友に徳永さんのYouTube動画を贈り、励ましたいと思います😊🍀

ちなみに、高齢の母は若かりし頃ファンだった、森田健作さんの歌が一番でした✨
森田さんの歌ならどれも大好きだったようです✨時々、今は音楽アプリだけで聴いてます♪

No.307

>> 306 夢華さん、こんばんは。

♪さらば涙と言おう
森田健作

https://youtu.be/SbYAcQqpuUk?si=05IANcEb-YjfvLfR

1971年リリース。

ドラマ「おれは男だ!」の主題歌。

親しみやすいメロディが心地いいです。


夢華さんのお母さんの元気の源は音楽を聴くことなんですね。

森田さんの歌声に癒やされたり力をもらったりしながら長生きしてもらいましょう。

No.308

こんばんは🌛😊

70年代のBAND、ホテル・カリフォルニア、デスペラードでリードボーカルだったドン・ヘンリー。グレン・フライの方が好きだったけど、ドン・ヘンリーなら、この曲が1番好き。
泣きの名バラード

Wasted Time/イーグルス
https://youtu.be/rUdbbC3Beo4?si=bBLwZUw67TEB9mjV

  • << 312 震災の1週間前の東京🗼ドーム2DAYS行きましたよ その曲は演らなかったですが 名曲バラード曲のオンパレードに大満足 ホテルカルフォルニアは早々と3曲目に演奏 ドン・ヘンリーのソロのBoys Summer?だったかが疾走感が格好良かった(笑) どうせなら、 NY Minutes 演ってほしかった ラストの デスペラードでは隣りの人と肩組みたい気分でした 因みに直ぐ新宿某所でブートレッグ購入しまったわ。🌄🎸♫🎸♫🎸♫

No.309

>> 308 おしゃ4さん、こんばんは。

♪Wasted Time
イーグルス

名盤「Hotel California」収録の絶品バラード。

中間部のストリングスが絡んでくるアレンジが好き。

ドン・ヘンリーとグレン・フライ、どちらもいい歌声を聴かせてくれる音楽人ですね。

No.310

>> 294 ♪Dear 中島美嘉 しっとりとした素敵な曲。 サビでは転調、潤いを感じる歌メロになっててより一層心に響きます。 中島美… 「たいせつな光」
素敵なバラードですね。

当時、映画の「はやぶさ」も見ました。
話題になった小惑星探査機の話を映画化した物語でした。

主演の竹内結子さんがナレーションで、ハヤブサの気持ちを「ただいま」と代弁しながら、大気圏でハヤブサが消失して行く様は、これまた感動モノでした。

この主題歌が当時もきっと感動の余韻を伝えてくれていたんだと思います。



ご紹介されているCarpentersで大好きな曲があります。
「Please Mr. Postman」

https://youtu.be/AHfddvbKb4w?si=ErgsfrRkMcXisPVC

1974年にCarpentersがカバーされた曲でらしいです。

原曲はさらに古いみたいですが、たまたま中古ショップで購入したCarpentersのベストアルバムに収録されてまして、以来大好きになりました。

No.311

>> 310 ♪Please Mr. Postman
カーペンターズ

ポップな雰囲気にアレンジされてて気持ちいい仕上がりになってますね。

カレン・カーペンターの歌声も素敵。

原曲はマーヴェレッツが1961年にリリースしたシングルです。

その後、1963年にザ・ビートルズがカヴァーしてシングルとしてリリース。

どちらもチャート1位を記録しました。

原曲の音源を貼り付けておきます。


♪Please Mr. Postman
マーヴェレッツ

https://youtu.be/BLcf5RM42Uc?si=5d25Owptcxf21mOZ

1961年リリース。

米国の黒人女性ボーカルグループです。

心地いいリズムとメロディの曲。

デビューシングルでいきなりの大ヒットを記録しました。

  • << 324 「Please Mr. Postman」 原曲のご紹介をありがとうございます。 原曲は原曲で、よりシンプルな味がありますね。 自分的に原曲を後から知った曲と言えば 「さらば恋人」 175R 2003年発売のアルバム「Songs」収録 https://youtu.be/tHIbEOKfAdc?si=zSPmeYdl0fVe0zLt 中高生の多感な時期にハマっていた175Rのアルバムで知りました。 原曲の堺正章さんに比べたら、かなりアップテンポです。 結局、原曲を知ると原曲の良さがより染み渡りましたけど。

No.312

>> 308 こんばんは🌛😊 70年代のBAND、ホテル・カリフォルニア、デスペラードでリードボーカルだったドン・ヘンリー。グレン・フライの方が好き… 震災の1週間前の東京🗼ドーム2DAYS行きましたよ
その曲は演らなかったですが

名曲バラード曲のオンパレードに大満足

ホテルカルフォルニアは早々と3曲目に演奏

ドン・ヘンリーのソロのBoys Summer?だったかが疾走感が格好良かった(笑)
どうせなら、
NY Minutes 演ってほしかった
ラストの
デスペラードでは隣りの人と肩組みたい気分でした
因みに直ぐ新宿某所でブートレッグ購入しまったわ。🌄🎸♫🎸♫🎸♫

  • << 317 ドン・ヘンリーのソロ曲の話題が出てたので、ついでに紹介しておきます。 ♪The Boys Of Summer (邦題…夏の少年たち) ドン・ヘンリー https://youtu.be/6RUIeX6UCT8?si=AV2Cut1eHMb2WW0q 1984年リリース。 アルバム「building The Perfect Beast」に収録のカッコいい曲。 イーグルス主要メンバーのソロ作品です。 MVは白黒の映像になっていて、MTVでの年間最優秀ビデオ賞を受賞する快挙を達成しました。

No.313

>> 291 アメリカやイギリスは日本とは認識や感覚が違ってそうですね。 配信がメインの現在の音楽業界。 SNSを上手く使わないと生き残れない… 山下達郎や井上陽水もレコードCDで稼げないから

ライブに原点回帰するしかないと言ってましたが
山下達郎の方は言ってた通り
ライブしてた記憶あります

Motley Crueもレコード(CD)ではなく

一曲づつ配信すると先月BURRN!で

トミー・リーが語ってましたよ。🥁

  • << 318 配信(サブスク)での楽曲提供に否定的な大物アーティストも中にはいます。 あまり批判はしたくないので具体的な内容は書きません。 今も昔もコンサートでのチケット代や物販販売での収益がアーティスト側の収入源になってることは間違いのない事実ですね。

No.314

>> 313 あとアメリカとイギリスと言うか、

アメリカ🇺🇸はテイラー・スウィフト

イギリスはアデル?

イタリアから出て来てブレイクしたのかな、
マネスキンとか言うバンドが人気みたいですが

正直配信世代について行く気もなく古いロックばかりYouTubeクリックしがちです✨𓃰わ

オアシス当たりで止まってますわ
ノエル・ギャラガーのソロは2作目ぐらいまで

コールドプレイとかは再生回数多い曲

サミー・ヘイガーとかMr.BIGとか頑張ってる
けどチケット高いし
YouTubeで足りる感じです。

No.315

>> 299 アーモンド愛さん、おはよう。 ♪スピード 森口博子 サビの歌メロに元気をもらえます。 「夢がMORI MORI」懐かしい… ヒロトシさん、皆さん
おはようございます

夢がMORI MORIといえばやはりこの曲ですねー✨楽しい気分になります♫
森口博子さん、ものまね似てましたね!

PRINCESS PRINCESS/19GROWING UP

https://youtu.be/S9iQrlaYoxw?si=EaZREbPSuNfg2fn3

プリプリの好きな曲です♫

  • << 319 アーモンド愛さん、おはよう。 ♪19 GROWING UP PRINCESS PRINCESS 元気が出まくる曲。 サビのフレーズでジャンプしたくなってしまいますね。 ついでに、俺がプリプリで初めて買った曲を紹介しておきます。 ♪GO AWAY BOY PRINCESS PRINCESS https://youtu.be/AcZqhDzgmKo?si=eyyCOSauqTnrst8T 1988年リリースのカッコいい曲。 サビのリズムが気持ち良すぎ。 中間部の構成も最高にイケてます。

No.316

Shape Of You/エドシーラン

https://youtu.be/4DfF6-wYZJw?si=zDk80v8uX7soK7zr

エドシーランのカッコイイ曲
ドラマ『僕たちがやりました』の挿入歌でした♫

  • << 320 ♪Shape Of You エド・シーラン リズムが心地いいです。 軽やかな歌声も素敵。 MVは「なんで相撲やねん」的な内容にビックリでした(笑)

No.317

>> 312 震災の1週間前の東京🗼ドーム2DAYS行きましたよ その曲は演らなかったですが 名曲バラード曲のオンパレードに大満足 ホテルカ… ドン・ヘンリーのソロ曲の話題が出てたので、ついでに紹介しておきます。

♪The Boys Of Summer
(邦題…夏の少年たち)
ドン・ヘンリー

https://youtu.be/6RUIeX6UCT8?si=AV2Cut1eHMb2WW0q

1984年リリース。

アルバム「building The Perfect Beast」に収録のカッコいい曲。

イーグルス主要メンバーのソロ作品です。

MVは白黒の映像になっていて、MTVでの年間最優秀ビデオ賞を受賞する快挙を達成しました。

No.318

>> 313 山下達郎や井上陽水もレコードCDで稼げないから ライブに原点回帰するしかないと言ってましたが 山下達郎の方は言ってた通り ライブし… 配信(サブスク)での楽曲提供に否定的な大物アーティストも中にはいます。

あまり批判はしたくないので具体的な内容は書きません。

今も昔もコンサートでのチケット代や物販販売での収益がアーティスト側の収入源になってることは間違いのない事実ですね。

No.319

>> 315 ヒロトシさん、皆さん おはようございます 夢がMORI MORIといえばやはりこの曲ですねー✨楽しい気分になります♫ 森口博子さん… アーモンド愛さん、おはよう。

♪19 GROWING UP
PRINCESS PRINCESS

元気が出まくる曲。

サビのフレーズでジャンプしたくなってしまいますね。

ついでに、俺がプリプリで初めて買った曲を紹介しておきます。



♪GO AWAY BOY
PRINCESS PRINCESS

https://youtu.be/AcZqhDzgmKo?si=eyyCOSauqTnrst8T

1988年リリースのカッコいい曲。

サビのリズムが気持ち良すぎ。

中間部の構成も最高にイケてます。

  • << 334 ヒロトシさん、皆さん こんにちは GO AWAY BOY/PRINCESS PRINCESS 中山加奈子さんのギターがカッコ良すぎます🎸 良い時代でした✨ 浮気なジル/CCB アルバムすてきなビート収録曲♫ https://youtu.be/8lQSqysV60U?si=2RVu2SSoOstWI8z_ リスキーゲーム/CCB アルバム僕たちNO−NO−NO収録曲♫ https://youtu.be/rHI-v19oMKs?si=xBy3ADo7ykvf7AA4 CCBアルバムより好きな2曲です♫カセット版だったと思います。たしか白いやつ(;^ω^)

No.320

>> 316 Shape Of You/エドシーラン https://youtu.be/4DfF6-wYZJw?si=zDk80v8uX7soK7z… ♪Shape Of You
エド・シーラン

リズムが心地いいです。

軽やかな歌声も素敵。

MVは「なんで相撲やねん」的な内容にビックリでした(笑)

No.321

♪Faster Than Speed Of Light
イングヴェイ・マルムスティーン

https://youtu.be/Op87Ki-ZfM0?si=YewHbDO-nCjDCfDe

1988年リリースのカッコ良すぎる曲。

アルバム「Odyssey」に収録。

北欧のヘヴィメタルギタリストです。

驚異的な速弾きを繰り出すスウィープ奏法を確立した王者と呼ばれる存在の人物。

今では当たり前のようになったスウィープ奏法ですが、初めて聴いた時は衝撃的でした。

ギター奏法の歴史を塗り替えた神ギタリストの中の一人だと言えるかな。

この年の日本ツアーのコンサートを観に行ってピックをもらった嬉しい想い出の記憶も残っています。

No.322

♪恋花火
春乃友夢
(はるのゆむ)

https://youtu.be/mPtOcreczh0?si=-0dR-B40RnlqF0jE

2024年4月リリースのカッコいい曲。

アイドルグループに在籍してる女性シンガーのソロシングルです。

サウンドはメロディックスピードメタル。

曲の展開やギターソロも文句なしに熱い仕上がりになってます。

No.323

♪KNOCKIN' ON YOUR DOOR
L⇔R

https://youtu.be/xd8yYObr7L0?si=AjYK3DCDP7oMSMAW

1995年リリース。

日本のロックバンドです。

力強いメロディが耳に残ります。

No.324

>> 311 ♪Please Mr. Postman カーペンターズ ポップな雰囲気にアレンジされてて気持ちいい仕上がりになってますね。 カ… 「Please Mr. Postman」
原曲のご紹介をありがとうございます。
原曲は原曲で、よりシンプルな味がありますね。

自分的に原曲を後から知った曲と言えば

「さらば恋人」
175R
2003年発売のアルバム「Songs」収録

https://youtu.be/tHIbEOKfAdc?si=zSPmeYdl0fVe0zLt

中高生の多感な時期にハマっていた175Rのアルバムで知りました。
原曲の堺正章さんに比べたら、かなりアップテンポです。

結局、原曲を知ると原曲の良さがより染み渡りましたけど。

No.325

>> 324 「Please Mr. Postman」はザ・ビートルズがオリジナルだと思い込んでる人もたくさんいるかなと思います。

ザ・ビートルズの影響力は想像を絶するほど凄いものがあるので。


♪さらば恋人
堺正章

1971年リリースの素敵な曲。

グループサウンズのザ・スパイダース解散後にソロ活動を開始。

このデビューシングルは大ヒットを記録しました。


♪さらば恋人
175R

堺正章の大ヒット曲のカヴァー。

175Rのカヴァーは弾けまくるアレンジで演奏されてました。

では、弾けまくるカヴァーソング繋がりで曲紹介をしておきます。


♪贈る言葉
FLOW

海援隊の大ヒット曲のカヴァー。

疾走感溢れるアレンジがカッコいい。

20周年アニバーサリーバージョンのMVは素敵な仕上がりになっていて必見です。


贈る言葉
2003年メジャーデビューシングル版
 ↓  ↓
https://youtu.be/JnrnU5CEfOo?si=_rClNvWqm8kHKPJ7

MVには金八先生の大森巡査役で出演していた鈴木正行がゲスト出演しています。


贈る言葉
20周年アニバーサリーバージョン
 ↓  ↓
https://youtu.be/_VI4M0491co?si=m8Zwq9eqWPvXnU6R

MVには金八先生の坂本金八役で出演していた武田鉄矢がゲスト出演しています。

  • << 329 FLOWもいいですね。 ど真ん中世代でした。 こんな20周年記念バージョンがあったんですね。 FLOWで大好きな曲があります。 「流星」 2004年のシングル。 https://youtu.be/X7qBzQUTftc?si=enb8GYJY5-lNj0By 今やアニソンの帝王ってイメージのバンドですが、そのイメージが定着する前の名曲です。 軽やかでポップな曲です。

No.326

♪Can't Help Falling in Love
(邦題…好きにならずにいられない)
エルヴィス・プレスリー

https://youtu.be/vGJTaP6anOU?si=eBnhKrqRPv4xHF4W

1961年リリースの素敵すぎるバラード。

アルバム「Blue Hawaii」に収録。

米国の男性シンガー。

本人が主演した映画「Blue Hawaii」で劇中歌としても使用されました。

数多くのアーティストにカヴァーされている名曲です。

No.327

♪サンダル・レボリューション
MY First Bae's

https://youtu.be/-ULIQCQ6Rm0?si=3yii5j7QxAj4o8DU

2024年7月リリースのめっちゃいい曲。

日本の女性アイドルグループです。

サビの弾ける歌メロが気持ち良すぎます。

No.328

♪裏切りの街角
甲斐バンド

https://youtu.be/BXhVs2SKo9A?si=A2nQIfmUcfUYbSBV

1975年リリース、初期の代表曲。

日本のロックバンドです。

リズムとメロディが心地いいなぁ。

No.329

>> 325 「Please Mr. Postman」はザ・ビートルズがオリジナルだと思い込んでる人もたくさんいるかなと思います。 ザ・ビートルズの… FLOWもいいですね。
ど真ん中世代でした。

こんな20周年記念バージョンがあったんですね。

FLOWで大好きな曲があります。
「流星」
2004年のシングル。

https://youtu.be/X7qBzQUTftc?si=enb8GYJY5-lNj0By

今やアニソンの帝王ってイメージのバンドですが、そのイメージが定着する前の名曲です。
軽やかでポップな曲です。

No.330

>> 329 ♪流星
FLOW

心に響く曲。

サビのフレーズには力をもらえます。

では、同じタイトルの曲の中から特に好きなのを一曲選んで紹介しておきます。



♪流星
コブクロ

https://youtu.be/NshFw-eUj4c?si=tzNVn5QauLCG8G07

2010年リリースの素敵すぎるバラード。

男性ポップデュオ。

歌詞とメロディの素晴らしさは言葉を失ってしまうほどです。

  • << 338 コブクロの「流星」も素敵過ぎますね。 コブクロも大好きです。 2回ライブにも行きました! コブクロはどれも名曲ですが、一番のオススメは。 「宝島」 2003年のシングル。 https://youtu.be/ihgtt0lfZHA?si=UQUJUsXMZqX3WMEk たぶん知名度としては高くないシングルですが、何か弾むような元気になるメロディがめちゃくちゃ好きなんです。

No.331

♪SPECIAL TO ME
ボビー・コールドウェル

https://youtu.be/vx_m6si-0Mo?si=XriQCyAqF3-pG_qt

1978年リリース。

アルバム「BOBBY CALDWELL」に収録の心地いい曲。

オシャレなサウンドが素敵です。

日本で人気が高まったこともあって日本限定でのシングルが発売されました。

No.332

♪空蝉
ジエメイ

https://youtu.be/LC51U4YJ0KQ?si=xjWy7JQ_F1ucykqP

2024年7月リリースのカッコいい曲。

日本のロック系女性アイドルグループです。

サウンドはメロディックパワーメタル。

力強い歌メロで心が躍動します。

No.333

♪夏の日
オフコース

https://youtu.be/eenvoMZMGH4?si=3NSSDL3ns2l6bHNA

1984年リリースの心地いい曲。

爽やかなメロディが素敵すぎます。

MVはドラマ仕立ての内容になってて、刑事役で西川のりお、恋人役で田中美佐子が出演。

とても良い映像に仕上がってますよ。

ビデオに録画して繰り返し何度も観てた想い出の記憶が残っています。

No.334

>> 319 アーモンド愛さん、おはよう。 ♪19 GROWING UP PRINCESS PRINCESS 元気が出まくる曲。 サビ… ヒロトシさん、皆さん
こんにちは

GO AWAY BOY/PRINCESS PRINCESS

中山加奈子さんのギターがカッコ良すぎます🎸
良い時代でした✨

浮気なジル/CCB アルバムすてきなビート収録曲♫

https://youtu.be/8lQSqysV60U?si=2RVu2SSoOstWI8z_

リスキーゲーム/CCB アルバム僕たちNO−NO−NO収録曲♫

https://youtu.be/rHI-v19oMKs?si=xBy3ADo7ykvf7AA4

CCBアルバムより好きな2曲です♫カセット版だったと思います。たしか白いやつ(;^ω^)

  • << 336 アーモンド愛さん、こんにちは。 俺が初めて買ったプリプリの曲は「19 GROWING UP」だったかも知れません。 「GO AWAY BOY」だったのかなぁ。 そのどちらかなのは間違いないです。 曖昧すぎる記憶やぁ(笑) ♪浮気なジル C-C-B ノリが良いですね。 米川さんのギターソロもカッコいい。 ♪リスキーゲーム C-C-B リラックスして聴けますね。 ニューミュージック風なアレンジがいい。 レベッカの新曲のMVがYouTubeで公開されたので紹介しておきます。 ♪Daisy Chain REBECCA https://youtu.be/nesoB0AmnUA?si=FWbgMN9OxKL6ALtq 2024年7月、配信限定シングル。 リズムがとってもいい感じ。 NOKKOの歌声、衰え知らずなところが凄いです。

No.335

くちびるNetwork/岡田有希子

https://youtu.be/YGurpbs2ndE?si=FyRLa0cmQYlgJzrk

学生の頃、地元の海岸で行われたコンサートで見ました。めちゃめちゃ可愛かったなぁ✨

  • << 337 ♪くちびるNetwork 岡田有希子 可愛くてキャッチーな曲。 化粧品のCMソングでしたね。 同じ所属事務所の松田聖子さんが作詞を手掛けたことでも話題になりました。 ザ・ベストテンだったかどうか忘れてしまいましたが二人で出演してた記憶があるなぁ。 これも曖昧すぎる記憶やぁ(笑) CM動画があったので貼り付けておきます。 カネボウ化粧品のCM ①   ↓  ↓ https://youtu.be/OTRN_Ctj5Ms?si=KkZ6nImswdzq51pp カネボウ化粧品のCM ②   ↓  ↓ https://youtu.be/w70ql51Gvc4?si=76pPDpym_MH_lOvt どちらも沢口靖子さんが出演してました。

No.336

>> 334 ヒロトシさん、皆さん こんにちは GO AWAY BOY/PRINCESS PRINCESS 中山加奈子さんのギターがカッコ良… アーモンド愛さん、こんにちは。

俺が初めて買ったプリプリの曲は「19 GROWING UP」だったかも知れません。

「GO AWAY BOY」だったのかなぁ。

そのどちらかなのは間違いないです。

曖昧すぎる記憶やぁ(笑)


♪浮気なジル
C-C-B

ノリが良いですね。

米川さんのギターソロもカッコいい。


♪リスキーゲーム
C-C-B

リラックスして聴けますね。

ニューミュージック風なアレンジがいい。

レベッカの新曲のMVがYouTubeで公開されたので紹介しておきます。


♪Daisy Chain
REBECCA

https://youtu.be/nesoB0AmnUA?si=FWbgMN9OxKL6ALtq

2024年7月、配信限定シングル。

リズムがとってもいい感じ。

NOKKOの歌声、衰え知らずなところが凄いです。

  • << 340 ヒロトシさん、皆さん おはようございます Daisy Chain/REBECCA NOKKOのパワフルな歌声が変わってなくてスゴイ!素晴らしいです👍 Eternal flame(胸いっぱいの愛)/バングルス https://youtu.be/PSoOFn3wQV4?si=8G7y77mVhQiWKlmT 🇺🇸ガールズバンドの素敵な曲✨ ドラマ主題歌や色々なアーティストにカヴァーされてますね。

No.337

>> 335 くちびるNetwork/岡田有希子 https://youtu.be/YGurpbs2ndE?si=FyRLa0cmQYlgJzrk … ♪くちびるNetwork
岡田有希子

可愛くてキャッチーな曲。

化粧品のCMソングでしたね。

同じ所属事務所の松田聖子さんが作詞を手掛けたことでも話題になりました。

ザ・ベストテンだったかどうか忘れてしまいましたが二人で出演してた記憶があるなぁ。

これも曖昧すぎる記憶やぁ(笑)

CM動画があったので貼り付けておきます。


カネボウ化粧品のCM ①
  ↓  ↓
https://youtu.be/OTRN_Ctj5Ms?si=KkZ6nImswdzq51pp


カネボウ化粧品のCM ②
  ↓  ↓
https://youtu.be/w70ql51Gvc4?si=76pPDpym_MH_lOvt

どちらも沢口靖子さんが出演してました。

  • << 341 カネボウ化粧品のこのCM観た覚えがあります。 沢口靖子さん、綺麗ですね✨ 懐かしいビールのCM ペンギンが可愛いですね🐧 https://youtu.be/-4ZpyTfhfKY?si=ppOOL4CgcbBTGhk7 ヒロトシさん、私もこの頃の記憶、曖昧やねん(笑)

No.338

>> 330 ♪流星 FLOW 心に響く曲。 サビのフレーズには力をもらえます。 では、同じタイトルの曲の中から特に好きなのを一曲選ん… コブクロの「流星」も素敵過ぎますね。

コブクロも大好きです。
2回ライブにも行きました!
コブクロはどれも名曲ですが、一番のオススメは。

「宝島」
2003年のシングル。

https://youtu.be/ihgtt0lfZHA?si=UQUJUsXMZqX3WMEk

たぶん知名度としては高くないシングルですが、何か弾むような元気になるメロディがめちゃくちゃ好きなんです。

No.339

>> 338 ♪宝島
コブクロ

アップテンポで元気が出る曲。

MV、エレキギターを弾く小渕さんがめっちゃカッコいい。

コブクロは名曲揃いなので選曲には困らないぐらい好きな曲がいっぱいありますよね。

では、アップテンポな曲の中から一曲選んで投稿します。


♪君という名の翼
コブクロ

https://youtu.be/tbptvEV4W34?si=Mcj32aiOyLhjDhdT

2006年リリースのカッコいい曲。

ドラマ「レガッタ」の主題歌でした。

ボート部の大学生がオリンピックを目指す物語。

イントロを聴いただけで緊張感が高まります。

力がみなぎる熱い曲です。

  • << 347 「君という名の翼」 僕も大好きな曲です。 元気が出ますよね。 しかし、ヒロトシさんは洋楽や日本のPOPSや最新のアイドルまで、知識のアンテナがスゴいです。 アイドルを沢山ご紹介頂いているので、アイドルでオススメを2曲。 「ジェットコースター·ラブ」 KARA 2011年のシングル。 https://youtu.be/cWDzVr3vPsg?si=l380aK_IJHu0PT9- これもノリの良い楽曲でKARAの楽曲で一番好きです。 「純潔パラドックス」 水樹奈々 同じく2011年のシングル。 https://youtu.be/SnSTmWyfLnI?si=PpqNcSzCcYcblaKU 和風ロックテイストで、ノリの良い楽曲です。 気分が上がります。 声優兼アイドル歌手の代表格の方だと思います。

No.340

>> 336 アーモンド愛さん、こんにちは。 俺が初めて買ったプリプリの曲は「19 GROWING UP」だったかも知れません。 「GO AW… ヒロトシさん、皆さん
おはようございます

Daisy Chain/REBECCA
NOKKOのパワフルな歌声が変わってなくてスゴイ!素晴らしいです👍

Eternal flame(胸いっぱいの愛)/バングルス

https://youtu.be/PSoOFn3wQV4?si=8G7y77mVhQiWKlmT

🇺🇸ガールズバンドの素敵な曲✨
ドラマ主題歌や色々なアーティストにカヴァーされてますね。


  • << 342 アーモンド愛さん、おはよう。 NOKKOって歌声だけではなくて見た目も全然老け込んでないところが凄いと思います。 ♪Eternal Flame バングルス 素敵すぎるバラード。 世界的な大ヒットを記録。 心に響くメロディが耳に残ります。 では、バングルスの曲で好きなのを一曲投稿しておきます。 ♪Manic Monday バングルス https://youtu.be/SsmVgoXDq2w?si=gKK09jBve8G89rHD 1986年リリース。 アルバム「Different Light」に収録の心地いい曲。 作詞と作曲はプリンス。 米国のガールズポップバンドです。 歌声とサウンドがめっちゃ可愛い。

No.341

>> 337 ♪くちびるNetwork 岡田有希子 可愛くてキャッチーな曲。 化粧品のCMソングでしたね。 同じ所属事務所の松田聖子さ… カネボウ化粧品のこのCM観た覚えがあります。
沢口靖子さん、綺麗ですね✨

懐かしいビールのCM
ペンギンが可愛いですね🐧

https://youtu.be/-4ZpyTfhfKY?si=ppOOL4CgcbBTGhk7

ヒロトシさん、私もこの頃の記憶、曖昧やねん(笑)

  • << 343 懐かしいペンギンのCMありがとう。 いろんな種類のCMがあったんですね。 曲も聖子さんの「SWEET MEMORIES」だけかと思い込んでたら他にもあってビックリしました。 お互い、曖昧な記憶で音楽について語り合うお仲間ってことですな(笑) ・アイマイダー1号 → ヒロトシ ・アイマイダー2号 → アーモンド愛 新コンビ結成やぁ(笑) ♪SWEET MEMORIES 松田聖子 https://youtu.be/WE_US-HXyMI?si=QiNI2e-3gUzygbrw 1983年リリースの素敵すぎる曲。 サントリーCANビールのCMソング。 当初は歌手名を公表せずにCMを放送。 ある日を境に松田聖子の名前がクレジットされるようになって、一気に注目を浴びることになりました。

No.342

>> 340 ヒロトシさん、皆さん おはようございます Daisy Chain/REBECCA NOKKOのパワフルな歌声が変わってなくてスゴイ… アーモンド愛さん、おはよう。

NOKKOって歌声だけではなくて見た目も全然老け込んでないところが凄いと思います。


♪Eternal Flame
バングルス

素敵すぎるバラード。

世界的な大ヒットを記録。

心に響くメロディが耳に残ります。

では、バングルスの曲で好きなのを一曲投稿しておきます。


♪Manic Monday
バングルス

https://youtu.be/SsmVgoXDq2w?si=gKK09jBve8G89rHD

1986年リリース。

アルバム「Different Light」に収録の心地いい曲。

作詞と作曲はプリンス。

米国のガールズポップバンドです。

歌声とサウンドがめっちゃ可愛い。

  • << 349 ヒロトシさん、皆さん おはようございます Manic Monday/バングルス この曲も好きです♫可愛いですね! ラッキーラブ(I Should Be So Lucky)/カイリーミノーグ https://youtu.be/HTcEF8Hw2Ts?si=EZoXYg6Jo1J1qSqC 洋楽HITSのアルバムだったかな?良く流れてましたね♫カヴァーもされてたような…記憶が曖昧(笑)

No.343

>> 341 カネボウ化粧品のこのCM観た覚えがあります。 沢口靖子さん、綺麗ですね✨ 懐かしいビールのCM ペンギンが可愛いですね🐧 h… 懐かしいペンギンのCMありがとう。

いろんな種類のCMがあったんですね。

曲も聖子さんの「SWEET MEMORIES」だけかと思い込んでたら他にもあってビックリしました。

お互い、曖昧な記憶で音楽について語り合うお仲間ってことですな(笑)

・アイマイダー1号 → ヒロトシ
・アイマイダー2号 → アーモンド愛

新コンビ結成やぁ(笑)


♪SWEET MEMORIES
松田聖子

https://youtu.be/WE_US-HXyMI?si=QiNI2e-3gUzygbrw

1983年リリースの素敵すぎる曲。

サントリーCANビールのCMソング。

当初は歌手名を公表せずにCMを放送。

ある日を境に松田聖子の名前がクレジットされるようになって、一気に注目を浴びることになりました。

  • << 350 SWEET MEMORIES/松田聖子 色褪せない名曲ですね✨ トシちゃんとはチョコレートのCMやってましたね! この曲も好きです♫ 聖子さん可愛い 天国のキッス/松田聖子 https://youtu.be/cG6oqawLRtI?si=U1F5veS1pc-k_z1b アイマイダー1号2号(笑)🤣👍 ヒロトシさんとは観てたテレビや聴いてた音楽が一緒かもですね!

No.344

♪We're Ready
ボストン

https://youtu.be/m0wo5SG6xnE?si=n11sgHQv9hk5fE9w

1986年リリース。

アルバム「Third Stage」に収録のカッコいい曲。

米国のハードロックバンドです。

ボーカルの歌声、ギターの音質、曲の構成、全てがハイレベルすぎてヤバい。

No.345

♪ブルーサマー
花いろは

https://youtu.be/9XiUzv2qZik?si=mPwnvARhuDwai4cV

2024年8月リリースの最新曲。

日本の女性アイドルグループです。

これぞ王道のアイドルポップ。

爽やかなメロディが気持ち良すぎます。

No.346

♪サヨナラ
GAO

https://youtu.be/H8a2k0cGmew?si=bIyFYhCJvcDopuZM

1992年リリースの心地いい曲。

日本の女性シンガーです。

サビの熱い歌声がカッコいい。

No.347

>> 339 ♪宝島 コブクロ アップテンポで元気が出る曲。 MV、エレキギターを弾く小渕さんがめっちゃカッコいい。 コブクロは名曲揃… 「君という名の翼」
僕も大好きな曲です。
元気が出ますよね。

しかし、ヒロトシさんは洋楽や日本のPOPSや最新のアイドルまで、知識のアンテナがスゴいです。

アイドルを沢山ご紹介頂いているので、アイドルでオススメを2曲。

「ジェットコースター·ラブ」
KARA
2011年のシングル。

https://youtu.be/cWDzVr3vPsg?si=l380aK_IJHu0PT9-

これもノリの良い楽曲でKARAの楽曲で一番好きです。


「純潔パラドックス」
水樹奈々
同じく2011年のシングル。

https://youtu.be/SnSTmWyfLnI?si=PpqNcSzCcYcblaKU

和風ロックテイストで、ノリの良い楽曲です。
気分が上がります。
声優兼アイドル歌手の代表格の方だと思います。

No.348

>> 347 若い頃は邦楽も洋楽も追いかけてましたが、今はJ-POPだけですよ。

常に新しい音楽を吸収してないといられない性格なんです。

ボケ予防と老化防止に役立ってます(笑)


♪ジェットコースターラブ
KARA

ノリが良くて気持ちいい。

メンバーはみんな可愛くて人気がありましたね。


♪純潔パラドックス
水樹奈々

J-ROCKのカッコいい曲。

歌声とサウンドが一体化していてめっちゃ気持ちいいです。

では、水樹奈々さんと西川貴教さんのコラボ曲を紹介しておきます。


♪革命デュアリズム
水樹奈々 × T.M.Revolution

https://youtu.be/RNE93dieQF4?si=8FasD1Uj5B7ZC3EF

2013年リリースの心が躍動する曲。

二人の圧倒的な歌唱力が凄いです。

MVも素晴らしい内容に仕上がってて鳥肌もののカッコ良さが堪能出来ます。

  • << 356 「革命デュアリズム」 ヤバいですね。 剣闘士の戦いの映画で見ているような映像と、二人の掛け合いが激アツなMVです。 僕も西川さんも大好きでオススメがあります。 T.M.Revolution 「Level 4」 1997年のシングル。 https://youtu.be/L4sxlHtxeF0?si=w7lbykI5ER3hJd4w 「魔弾 〜Der Freischütz〜」 2000年のシングル。 https://youtu.be/DgQtZGzutj4?si=CkuVOJNWi_qK7E0X 両方とも、ノリの良い楽曲です。 魔弾のMVはかなり面白いです。 個人的にはAccessの浅倉大介さんのプロデュース時代の西川さんが一番好きです。

No.349

>> 342 アーモンド愛さん、おはよう。 NOKKOって歌声だけではなくて見た目も全然老け込んでないところが凄いと思います。 ♪Eter… ヒロトシさん、皆さん
おはようございます

Manic Monday/バングルス
この曲も好きです♫可愛いですね!

ラッキーラブ(I Should Be So Lucky)/カイリーミノーグ

https://youtu.be/HTcEF8Hw2Ts?si=EZoXYg6Jo1J1qSqC

洋楽HITSのアルバムだったかな?良く流れてましたね♫カヴァーもされてたような…記憶が曖昧(笑)

  • << 351 アーモンド愛さん、おはよう。 ♪I Should Be So Lucky カイリー・ミノーグ ノリノリで気持ちいいダンスポップ。 mihimaru GT がカヴァーしてました。 では、カイリー・ミノーグの好きな曲を投稿しておきます。 ♪Turn It into Love (邦題…愛が止まらない) カイリー・ミノーグ https://youtu.be/p8uZiIIP-EA?si=yLqjYhPf_BPMwvsk 1988年リリース。 アルバム「Kylie」に収録の心地いい曲。 日本限定でシングル化されました。 二人組のWinkがカヴァーしてヒット。 その後、人気アイドルになりましたね。

No.350

>> 343 懐かしいペンギンのCMありがとう。 いろんな種類のCMがあったんですね。 曲も聖子さんの「SWEET MEMORIES」だけかと… SWEET MEMORIES/松田聖子
色褪せない名曲ですね✨
トシちゃんとはチョコレートのCMやってましたね!

この曲も好きです♫
聖子さん可愛い

天国のキッス/松田聖子

https://youtu.be/cG6oqawLRtI?si=U1F5veS1pc-k_z1b

アイマイダー1号2号(笑)🤣👍
ヒロトシさんとは観てたテレビや聴いてた音楽が一緒かもですね!

  • << 352 トシちゃんと聖子さんはグリコチョコレートのCMで共演してましたね。 グリコCM   ↓ https://youtu.be/z5-wGRJwUuM?si=RLYTfmHhNWRkpvJO ♪天国のキッス 松田聖子 リズムが心地いい曲。 いろんな髪型で歌ってて可愛いです。 確か映画の主題歌でした。 記憶が曖昧で映画のタイトル忘れた(笑) 俺とアーモンド愛さんってほぼ同じ世代なんでしょうね。 話が合うのでやりとりしやすいです。 ここのスレですが、次スレも作って継続しようと思ってます。 やる気モードが持続してるんですよ。 珍しすぎて大雨が降るかも(笑)
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

前スレ・次スレ

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧