堂々巡りがつらい。教えて

レス14 HIT数 315 あ+ あ-


2024/07/05 20:18(更新日時)

友達が説教したり干渉したり関心持ってくれないのは
自分のことで精一杯で他人にはあまり構う余裕がない証拠?もしそうなら現実を受け入れたい

No.4087834 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

それはママの仕事

  • << 3 友達なのに相手にしてくれないのがもう嫌で 我慢の限界でキレて しかし構うのはすごく疲れるの? 説教したり干渉したり関心持つのは疲れるの?

No.2

友達の説教や干渉なんてウザいだけでしょう

関心持たれないのは相手に魅力がないから

  • << 4 しかし逆に説教したり干渉したりしないけど 相手にしなかった挙げ句、 向こうが一方的に関係を切られたのは憤慨した。 それと教えて欲しいのは 干渉したり関心持つって疲れるの? 構うのって疲れるの? 構うのは簡単なことだと思ってたのに

No.3

>> 1 それはママの仕事 友達なのに相手にしてくれないのがもう嫌で
我慢の限界でキレて

しかし構うのはすごく疲れるの?
説教したり干渉したり関心持つのは疲れるの?

No.4

>> 2 友達の説教や干渉なんてウザいだけでしょう 関心持たれないのは相手に魅力がないから しかし逆に説教したり干渉したりしないけど
相手にしなかった挙げ句、
向こうが一方的に関係を切られたのは憤慨した。

それと教えて欲しいのは
干渉したり関心持つって疲れるの?
構うのって疲れるの?
構うのは簡単なことだと思ってたのに

  • << 8 相手の領域に踏み込んで監視(干渉、構う)って親でも問題だからね。 説教も相手のために理路整然と言うものではなく、ただやみくもに責め立てたり、あなたのためを思って言ってるのにと言うのも、押し付けでしかない。 構ってほしいとか関心持ってほしいってのは自分に興味持ってほしいって言うこと? それなら相手の気持ちを察して動いたり、相手が食いつく話題を提供して上げたり、相手主体でも動けないとだめよ。 主の場合は自分自分だからまず寄ってこない。

No.5

いつもにっこり笑って楽しい話を提供できるようになると人は寄ってくると思う。

No.6

>> 5 それなのに寄ってこなくて寂しい
矛盾してる。理不尽だよ。

No.7

かなしいねえ。あなたの見た目とかは

No.8

>> 4 しかし逆に説教したり干渉したりしないけど 相手にしなかった挙げ句、 向こうが一方的に関係を切られたのは憤慨した。 それと教えて欲し… 相手の領域に踏み込んで監視(干渉、構う)って親でも問題だからね。

説教も相手のために理路整然と言うものではなく、ただやみくもに責め立てたり、あなたのためを思って言ってるのにと言うのも、押し付けでしかない。

構ってほしいとか関心持ってほしいってのは自分に興味持ってほしいって言うこと?
それなら相手の気持ちを察して動いたり、相手が食いつく話題を提供して上げたり、相手主体でも動けないとだめよ。
主の場合は自分自分だからまず寄ってこない。

No.9

>> 8 こっちが説教もせず干渉もせず
構ってるけどね。なんでだろう

褒めたり共感したりよしよししたりしてるのに

理不尽だよ。

こっちは興味持っても、向こうは興味持ってくれない。

どうしろと言うんだか

  • << 14 利用するには持って来いだけど友達として関わりたいって思わせる程の魅力がない。 話がつまらない。 本当の意味で相手の気持ちを察して動けてない。

No.10

あなたに興味がない

No.11

>> 10 どうしたら興味持ってくれるの?

No.13

興味ないか、深く関わるのを好まないかだと思う
相談したけりゃ、相談したらいいじゃない。
実は悩んでますって。

No.14

>> 9 こっちが説教もせず干渉もせず 構ってるけどね。なんでだろう 褒めたり共感したりよしよししたりしてるのに 理不尽だよ。 こ… 利用するには持って来いだけど友達として関わりたいって思わせる程の魅力がない。

話がつまらない。
本当の意味で相手の気持ちを察して動けてない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧