たまに呟く⑱

レス277 HIT数 17825 あ+ あ-

東子( ♀ Ic5rye )
2025/02/04 23:16(更新日時)

呟いたり、お喋りしたり。日々の出来事を呟いていきます。

タグ

No.4085533 2024/07/01 05:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.201 2024/11/19 14:20
aya ( Mbrpye )

>> 198 言うの忘れてた、明日は親友に会うよ😊また、お米を頂けるみたい🌾 改めてユックリ返事書くね😊 それで、そう!お米!!

おいし〜いお米ね🌾✨頂けたん?

いいないいな〜😆💕
猛烈に羨ましいよww


No.202 2024/11/19 19:42
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 201 姉の味覚障害は、免疫力を上げる注射のせいだと言ってた💉
抗がん剤も副作用があるけど副作用の種類が違うらしい💦免疫力を上げる注射で爪もボロボロで全身に湿疹ができたんだって。
今月末からの抗がん剤治療は2回目なんだわ😅

でも、姉は凄く明るくて見習わなくちゃと思うほどだったよ☝️
姉の友人達から、とても病気療養中だと思えないと言われるんだって😅
私の方が病人っぽかった'`,、('∀`) '`,、

母は姉が帰った後もケロッとして普段通りに過ごしてる。何も訊かないし何も言わない。寂しさを味わうより良いかもしれないと思った😊

お米頂いたけど、彼女 当日の夜中に寒気で目覚め、風邪ひいたらしく私に移したくないし、お母さん(母の事)の事を考えると今日は遊びに行くのはやめようと言われたの😅電話してくれたら、お米は別の日で良かったのに。
だから、会ったけど お米を頂いて少し話しただけだったよ☝️
風邪が治ったらまた改めて遊びに行く予定😊






No.203 2024/12/01 00:36
aya ( Mbrpye )

>> 202 東子さん〜😄夜分遅くにすみません
やっといま向こうを読んできたんだけど

なに、家族揃って風邪を引いていたの?
お母さんは、うん😊ドキッとしたけど回復に向かってるから安心したよ

東子さんには隙間時間でも休んでいてほしかったけれど
今日こんな寒いときに精米に行ってきたんやね?🚙

大丈夫かなぁ…
東子さんは頑張り屋さんだからさ、ギリッギリまで無茶する😁だから心配よ?


うん😊暖かくしてね

ちなみに我が家は家族の風邪の引き始めの時に、暖かい生姜湯を飲ませてるの
あま〜い生姜湯よ🍵

空調だけじゃなく、体内からもぽかぽかさせて
寒い時期を乗り切ってもらってるわ😁w


東子さんも、色々と工夫して回復させていけたら嬉しいわ
(一番は、ゆっくり眠ることかな東子さんは😊)



お大事にしてくださいね〜😄

  • << 205 そう、家族全員が風邪よ😅母は一番最初に風邪ひいて、わりと順調に治ってきて、今はたま~に咳する位だけど。私は一昨日、昨日が一番キツかったかも。 でも母はディを休んで家に居て、あまり動かなかったから、元々痛がってた膝の調子が悪くなったみたい💦やっぱりディに行って動かないと色んなとこに支障が出るね😅 ギリッギリまで無茶するって笑った😂🤭旦那にも協力してもらってるけど免許返納しちゃったから私が動かないと難しいのよ、母の介護そのものも出来ないしね😅 ユックリ寝たいけど昨夜から母が、ちょっと不穏で私自身カリカリして、2時過ぎから母のトイレをきっかけに眠れなくて起きたの😅 明日、買い物に行く予定だから、生姜湯をさがしてみる、いつも情報を有り難うね😄

No.204 2024/12/01 00:43
aya ( Mbrpye )

>> 203 そうだ、今日は旦那と山登りしてきたのよ
山の冷たい空気が凛としていて、気持ちよかったよ😄

写真載せさせてもらうわね📷

で、この通り
ここらは紅葉はまだっぽいんだよね🍁
山々の、ところどころがまだ色付いてなかった感じ

今年は例年より遅いと聞いていたけど全国的に… かな🗾
猛暑からの暑さが長引いたせいだろうね🤔


  • << 206 そっか、山登りに行ってきたのね😊 いつも旦那さんと一緒に行けるのが良いね、羨ましい🤤 写真の紅葉、そだね ちょっとまだ色づいてないね🤔こちらも紅葉は遅れたよ、姉を山の神宮参拝に連れて行ったけど、全く紅葉してなかったもの。今、見頃じゃないかな確か🤔 それも色づきも、おかしいとニュースで言ってた😅 ayaさんは定期的に、わりと頻繁に自然に触れてるから、ある程度邪気がはらわれてると思うしエネルギーも補給してるっぽい😄 相方さんの事、余計だとは思うけど年に2回は正式参拝したら良いと思うよ☝️厄じゃなくても、厄祓いをしてもらうと良いよ。無理なら最低1回。正式参拝だから、お玉串が5000円必要かも😅

No.205 2024/12/01 04:50
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 203 東子さん〜😄夜分遅くにすみません やっといま向こうを読んできたんだけど なに、家族揃って風邪を引いていたの? お母さんは、うん😊ド… そう、家族全員が風邪よ😅母は一番最初に風邪ひいて、わりと順調に治ってきて、今はたま~に咳する位だけど。私は一昨日、昨日が一番キツかったかも。
でも母はディを休んで家に居て、あまり動かなかったから、元々痛がってた膝の調子が悪くなったみたい💦やっぱりディに行って動かないと色んなとこに支障が出るね😅

ギリッギリまで無茶するって笑った😂🤭旦那にも協力してもらってるけど免許返納しちゃったから私が動かないと難しいのよ、母の介護そのものも出来ないしね😅

ユックリ寝たいけど昨夜から母が、ちょっと不穏で私自身カリカリして、2時過ぎから母のトイレをきっかけに眠れなくて起きたの😅

明日、買い物に行く予定だから、生姜湯をさがしてみる、いつも情報を有り難うね😄




  • << 208 それでお母さん ほんの数日お休みしても痛くなってしまうものなんだね💦 向こうでは皆さんと一緒にストレッチとかしているの? あと、車に乗り降りするだけでも運動になっているってことかな🤔 そう思うとほんと… 些細な行動さえも貴重なんだね、御年配の方々には😳 うん、風邪ひとつだけでも心身的に大変だったね東子さん でも皆さんピークを超えてひと安心だよ、ほんと お疲れ様でした、だね😊東子さん✨

No.206 2024/12/01 05:16
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 204 そうだ、今日は旦那と山登りしてきたのよ 山の冷たい空気が凛としていて、気持ちよかったよ😄 写真載せさせてもらうわね📷 で、この… そっか、山登りに行ってきたのね😊
いつも旦那さんと一緒に行けるのが良いね、羨ましい🤤

写真の紅葉、そだね ちょっとまだ色づいてないね🤔こちらも紅葉は遅れたよ、姉を山の神宮参拝に連れて行ったけど、全く紅葉してなかったもの。今、見頃じゃないかな確か🤔
それも色づきも、おかしいとニュースで言ってた😅

ayaさんは定期的に、わりと頻繁に自然に触れてるから、ある程度邪気がはらわれてると思うしエネルギーも補給してるっぽい😄

相方さんの事、余計だとは思うけど年に2回は正式参拝したら良いと思うよ☝️厄じゃなくても、厄祓いをしてもらうと良いよ。無理なら最低1回。正式参拝だから、お玉串が5000円必要かも😅





No.207 2024/12/01 18:39
aya ( Mbrpye )

>> 206 あ!たしかに、うん
色付きがおかしいのは分かる気がしたよ🍁
なんとなく🤔いつもの明るさじゃなく燻んでいたように感じた全体的に

今年のあの暑さはやはり
野菜も含めて、植物達にもダメージをあたえたわぁ💦


相方の件ね、向こう読んだのかな… ありがとう😊
話の流れで伝えられそうな場面が来たら、言ってみるわね

今はアドバイスに耳を傾ける心中じゃないと思うでね、愛息子が救急搬送だから🚑
と言って、そんな息子の側にいられず働かなきゃだから… 時間の余裕もないだろうし

私のターンは、ただただ待つ時だわね😊

話したかったら聞くだけにして… 彼女の出方次第で言葉を選び、極力、安心させるよう心掛けてみるつもりよ


追伸🌱
そんでも相方の性格上『そんな時間あったら寝かせて〜😭』とか言いそうw

初詣の参拝も毎年毎年、私に丸投げしてるでね😂


  • << 209 今年の夏は異常な暑さだったし植物も、おかしな事になるよね、生きてるわけだから💦 ニュースでは、モミジの葉が枯れて早い段階で葉っぱが落ちたりしてると言ってた🍁全部じゃないだろうけどね😅 そうだね、それぞれ生活パターンもあるし仕事もされてるし子供さんの事もあるし忙しいだろうね💦 うん、無理に言わなくて大丈夫よ☝️相方さんの事はayaさんが一番よく知ってるわけだから。何とか少しずつでも良い方向にいくと良いね😊 ちゅうか、初詣はayaさんに丸投げしてるのを思い出した、読んだ事ある😂私も、初詣の時 ayaさんや相方さんの事 お祈りさせてもらうね😄

No.208 2024/12/01 18:51
aya ( Mbrpye )

>> 205 そう、家族全員が風邪よ😅母は一番最初に風邪ひいて、わりと順調に治ってきて、今はたま~に咳する位だけど。私は一昨日、昨日が一番キツかったかも。… それでお母さん
ほんの数日お休みしても痛くなってしまうものなんだね💦

向こうでは皆さんと一緒にストレッチとかしているの?
あと、車に乗り降りするだけでも運動になっているってことかな🤔

そう思うとほんと…
些細な行動さえも貴重なんだね、御年配の方々には😳


うん、風邪ひとつだけでも心身的に大変だったね東子さん
でも皆さんピークを超えてひと安心だよ、ほんと

お疲れ様でした、だね😊東子さん✨


  • << 210 うん、動きが少ないと固まってしまうのか、痛がるのよ😅母が行くディは作業療法士だったか、その専門が一人いらっしゃるよ😊 それにayaさんが言う様に車の乗り降りも運動になるし、お風呂に入るのも良い運動になるの😊あと、ちょっとした体操とかレクレーションとか全てが運動になる。 母みたいに高齢になると、何か病気をすると(風邪でも)、元の体力や体調戻すのが時間かかるし、元に戻らなかったりする😅 膝がどこまで回復するか今はわからないけど、ひょっとしたら車椅子になる可能性もある💦これは、仕方ないよね、歩けてるのが不思議な位だから😅 私は風邪が治るまで、もう少しかかるかも😅いつも労りの言葉を有り難う😃

No.209 2024/12/01 19:18
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 207 あ!たしかに、うん 色付きがおかしいのは分かる気がしたよ🍁 なんとなく🤔いつもの明るさじゃなく燻んでいたように感じた全体的に 今年… 今年の夏は異常な暑さだったし植物も、おかしな事になるよね、生きてるわけだから💦
ニュースでは、モミジの葉が枯れて早い段階で葉っぱが落ちたりしてると言ってた🍁全部じゃないだろうけどね😅

そうだね、それぞれ生活パターンもあるし仕事もされてるし子供さんの事もあるし忙しいだろうね💦
うん、無理に言わなくて大丈夫よ☝️相方さんの事はayaさんが一番よく知ってるわけだから。何とか少しずつでも良い方向にいくと良いね😊

ちゅうか、初詣はayaさんに丸投げしてるのを思い出した、読んだ事ある😂私も、初詣の時 ayaさんや相方さんの事 お祈りさせてもらうね😄





No.210 2024/12/01 19:36
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 208 それでお母さん ほんの数日お休みしても痛くなってしまうものなんだね💦 向こうでは皆さんと一緒にストレッチとかしているの? あと、車… うん、動きが少ないと固まってしまうのか、痛がるのよ😅母が行くディは作業療法士だったか、その専門が一人いらっしゃるよ😊
それにayaさんが言う様に車の乗り降りも運動になるし、お風呂に入るのも良い運動になるの😊あと、ちょっとした体操とかレクレーションとか全てが運動になる。
母みたいに高齢になると、何か病気をすると(風邪でも)、元の体力や体調戻すのが時間かかるし、元に戻らなかったりする😅

膝がどこまで回復するか今はわからないけど、ひょっとしたら車椅子になる可能性もある💦これは、仕方ないよね、歩けてるのが不思議な位だから😅

私は風邪が治るまで、もう少しかかるかも😅いつも労りの言葉を有り難う😃





No.211 2024/12/01 20:50
aya ( Mbrpye )

>> 210 😳… 今回の件だけでもう、車椅子になるかどうかの状況になるの?
いやつくづく… 日課の重要さを感じたよ💦

そりゃ、ディと作業医療士の先生の元、維持している面があるのも解ったけれど
それ以前に、お母さんの御年齢でいまの状態でいられるのは東子さんの愛と努力ありきだもんね

この世の中、どれだけの人々が
お母さんと東子さんのような関係で居られるんだろ、ほんのひと握りだろうな

やっぱり凄いなぁ… ✨


相方の丸投げ初詣😂そうそう!

一応今回のも既に聞いてるんだわ
いつもの『家内安全・3人の子ども達の幸せ』、で
プラス今回は『大好きな夏の高校野球を全試合観れますように🙏✨』

↑コレ⚾️ww



⛩️私達の祈願もしてくれるの?東子さん
すんごい嬉しい!🎶ありがとうね、本当に… 😊

ほんとにいつもいつもだ… 相方まで気にかけてくれて
ありがとうね、東子さん😊✨

(心底思えたから二度言ったw)

  • << 213 ayaさん、まだ続くけど続きは待っててね☝️😊

No.212 2024/12/03 14:14
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 211 お年寄りは何がキッカケで車椅子になったり寝たきりになるか、わからないのよね💦
母は、高齢になって2回入院し復活したけど、今回は流石に移動は車椅子になる可能性が高いよ😅私は、だよね~、サイボーグじゃないからと思った😂

私が母を介護できてるのは、まだ母の認知症が重度ではないからなの😊
これが重度の認知症になってくると介護してる側も精神病むよ💦
まだ他人の方が上手く対応してくれる。母が重度になってきたら私も気が長い方じゃないから上手く対応出来ないと思う。そうなったら、お互い幸せじゃないから施設にお願いする事になるよ😅

ちゅうか、その前に母がポータブルトイレから立てなくなったら家ではみれないかも😅私の体力では持ち上げられない。
今現在、膝の痛みで居間の椅子から立ち上がらせるのに、かなり苦労してるし、ポータブルトイレに座らせるのは簡単だけど立ち上がらせるのが大変でね💦何とか立たせてるけど排便の時とか処理に苦労すると思う。今、試行錯誤してるよ😅






No.213 2024/12/03 14:25
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 211 😳… 今回の件だけでもう、車椅子になるかどうかの状況になるの? いやつくづく… 日課の重要さを感じたよ💦 そりゃ、ディと作業医療士の… ayaさん、まだ続くけど続きは待っててね☝️😊





No.214 2024/12/03 14:53
aya ( Mbrpye )

>> 213 うん!わかった!😄🎶


No.215 2024/12/03 23:18
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 214 薬を飲んだからメチャクチャな文章になるかもしれないけど、その時はゴメンね💦

あれから、えらい事になって母はお昼のトイレの時まで何とか歩けたんだけど夕方にトイレに連れて行こうとしたら、やっと立てたけど一歩も歩けなくて💧車椅子で時間かけて旦那に手伝ってもらい、やっとトイレ終わらせたよ😅
で、急遽 オムツやパットを買いに行った。
移動が車椅子でないと難しいから居間では車椅子に乗せたままだよ。
これじゃ、ディも行けないからケアマネさんに連絡入れた。
多分、明日来られると思う。

ベッドに寝せる時、今夜はオムツをして寝るからねと本人にも説明したら素直に応じてくれたけど、多分 尿意で目を覚ますと思う。寝たままじゃ出ないとフンフン言いそう。

正直、正念場だよ、家で看るか施設か😓私、息が上がってしまうから休み休みだよ😅
家で看るなら私のベッドは邪魔になるわ、それも考えないと。それとも、ここで腹を決めるか😔まずは病院に連れていきたいけど、これが大変💦




No.216 2024/12/03 23:31
東子 ( ♀ Ic5rye )

ayaさんが喜んでくれて私も凄く嬉しいよ😊
人が喜んでるのを見ると自分も幸せな気持ちになるから😄初詣の時は、感謝を述べる事が多いけど、その前日に願い事や言いたい事は、お祈りするようにしてる。なので、前日にタップリお祈りするね☝️
もちろん、甲子園の野球見たいって事もね☝️

さてワタクシは寝ます、ねれるかなぁ🤔母が大人しく寝てくれますように。    南無




No.217 2024/12/03 23:36
aya ( Mbrpye )

>> 216 なんと言うか… 😢
その時がきた。という感じかな

前は東子さんだけの問題だったけれど(あのショートステイの件ね?)
解決した訳じゃないとしても、なんとかここまで進んできたけどね

今回はお母さんの方が… だもんね😢


文章を読んだ感じ
東子さん、かなり気忙しいし体調も雲行きが怪しいよ?💦

ちょっと一旦、落ち着こうね

お母さんも眠ったことだし、ひと段落したと共に、気持ちも落ち着かせてみて?

明日、ケアマネさんが来る
それなら、その時に話し合いしながら色々考えても遅くないからさ


今日は、薬も飲んだことだし
うん😊眠ってみよう

深く考えず、疲れた身体を休ませるのを優先して、ゆっくり休んでね

No.218 2024/12/04 00:06
aya ( Mbrpye )

>> 217 あぁっと💦これも伝えておく🖐️

返事は遅くても構わないからね?
待たせちゃ悪いとかって、私の都合は気にしないで今は置いといてほしい

気持ちに余裕ができたらで大丈夫だから😄ね!


No.219 2024/12/04 01:45
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 218 まだ寝る段階じゃないの😅母にオムツして寝せたんだけど、しばらくしてからオシッコがしたいと言うから(寝る直前にオシッコさせた)オムツをしてるから、そのまましても大丈夫って言うんだけど、それが理解できないのよ、オムツを外してポータブルトイレに座ろうとする。仕方ないから、オムツしたままポータブルに座らせたら、やっぱりオムツを、外そうとするの、濡れるからって💦もう、体が冷えてくるからオムツとってポータブルに座らせオシッコさせて、やっと寝せたと思ったら、またオシッコって。時間見たら1:30になろうとしてるし。これはヤバいですぜ。そんな状態💦またオシッコって言いそうな気がする😓






No.220 2024/12/04 09:19
aya ( Mbrpye )

>> 219 東子さん、おはよう😄
ちょっと様子だけ見にきたよ〜

やっぱり東子さんが言っていた通りだったか💦
でもうん、たしかにオムツに違和感があるよね、お母さん
寝たままするのはなんだか変な感じだろうに


それで、東子さんはどんな様子?
息苦しくないかな…

今日明日にやらなきゃならない事は急遽、後回しにして
時間をもうけて身体を休ませてくれたら嬉しいです😊



  • << 222 →→母も整形外科に連れて行ったら膝の中が炎症をおこしてると言われ水を抜いてヒアルロン酸注射をして薬も処方され、何とか立位だけは保てる様になったよ☝️でも、私が中腰が全く駄目でね😅 私の体も限界だと思うし、やっと施設に預ける事に前向きになれた。 とりあえず、ディとショートスティを利用して段取りをしてる。 来週、ショートスティを利用する事になってる😊母は足以外は元気なんだけど、私の身体が付いていかない💦 ここ数日、色んな事があったし心も体も忙しかった😅何かあってから動こうとすると、負担が大きい事を身をもって知った🤭 11月からずっと忙しかったから、温泉にユックリ浸かりたい♨️😊

No.221 2024/12/08 02:05
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 220 オシッコって寝たままするのは慣れないと、なかなか難しいのよね😅
私も昔、入院した時に経験があるけど難しい💦

でね、私 とうとう腰を痛めちゃった💧今日、母をディに行かせて私は病院に行ってきたけど骨には異常なさそうだけど専門のドクターに画像診てもらうから月曜日に電話下さいって言われた😅

痛みは漠然と腰の下のほうだけど、この痛みが酷くて横になって咳をすると飛び上がるくらい痛い😵💥母から頂いた風邪が治りきってないもんだから、ユックリ寝れない💦起きてると、そんなに咳は出ないし咳をしても、飛び上がる位痛いという事はないんだけどねぇ🤔

で、こんな時間に書き込みしてる😅
ちょっと咳が、しつこいから内科も受診しないといけないかも→→→




No.222 2024/12/08 02:37
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 220 東子さん、おはよう😄 ちょっと様子だけ見にきたよ〜 やっぱり東子さんが言っていた通りだったか💦 でもうん、たしかにオムツに違和感が… →→母も整形外科に連れて行ったら膝の中が炎症をおこしてると言われ水を抜いてヒアルロン酸注射をして薬も処方され、何とか立位だけは保てる様になったよ☝️でも、私が中腰が全く駄目でね😅

私の体も限界だと思うし、やっと施設に預ける事に前向きになれた。
とりあえず、ディとショートスティを利用して段取りをしてる。
来週、ショートスティを利用する事になってる😊母は足以外は元気なんだけど、私の身体が付いていかない💦
ここ数日、色んな事があったし心も体も忙しかった😅何かあってから動こうとすると、負担が大きい事を身をもって知った🤭

11月からずっと忙しかったから、温泉にユックリ浸かりたい♨️😊





No.223 2024/12/10 20:17
aya ( Mbrpye )

>> 222 東子さん〜
なんね😳大変だったみたいだね💦


まず何より先に… 今は痛みはどんな様子?

飛び上がる程の激痛で、でも、骨に異常なしだとすると神経の方になる?


隙間時間に休めているかなぁ、東子さん… 😣
安静が一番なんだろうけどね💦



No.224 2024/12/10 21:49
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 223 ayaさん、心配させてゴメンね🙏
今も痛みは続いてるよ💥一番痛かった時が10だとしたら、今は8くらいかな😅
ドクターはぎっくり腰ですねって。
湿布や痛み止めで対応してるけど、どうしても痛いなら注射もあるから、また受診して下さいって言われた😅
安静にして居たいけど、そうもいかずだよ💦

実は今日、母が初めてのショートスティに行ってるの。ショートスティを利用する為に、数日バタバタしてた。
で、私は時間制限無しで息子のとこに出掛けたんだけど、心から楽しめなくて。もっとユックリするつもりだったけど、わりと早く帰宅した😅解放感はあるけど母の事が気になってね、とても複雑な気持ちだよ😓ちゃんと眠れてるかなとか寒くないかな…とか。
母に慣れてもらわないとだけど私も慣れないとね😅母は施設に入ったと思ってるかもしれない。説明はしたけど多分 忘れてる。

明日の夕方、母が何事もなく帰ってきたら、ちょっと気持ちが落ち着くかも。








  • << 226 お母さんどうだったかな? 私『大丈夫だよ』とか言いながらも、内心、同じく心配してわぁ 東子さんの気持ちが感染してたみたい😂w あと東子さんのぎっくり腰もだね 昨日の夜中はしっかり休めて、8が5ぐらいになっていたら嬉しいかな😄

No.225 2024/12/10 22:12
aya ( Mbrpye )

>> 224 あぁ!ぎっくり腰だったのね
それなら稲妻も走るわ、痛い痛い⚡️💦

うん、やっぱり休んでられないからね東子さん
悪化を感じたらすぐ注射してもらいに行ってね?
また言うけど😁ぎりっぎりまで我慢しちゃってさ

酷いぎっくり腰のままで、年を越してしまったらさすがに可哀想だから🎍


それで、お母さん😊

今日お泊まりしてるのね… うん、初日だから不安だよね
東子さんの気掛かりが手に取るように分かるよw 落ち着かないよね

ほんと… 息子さんと共に居ても、心ここに在らずだったろうなぁ


でもうん、そうだね😊お互い慣れないとだね
今のその落ち着かなさは、必ず通らなきゃならない時間で、でも

その不安は何日も続く訳じゃないからね?

ちょっとだけ耐えてみようね、東子さん😄
きっと、大丈夫だよ



No.226 2024/12/11 19:01
aya ( Mbrpye )

>> 224 ayaさん、心配させてゴメンね🙏 今も痛みは続いてるよ💥一番痛かった時が10だとしたら、今は8くらいかな😅 ドクターはぎっくり腰ですねっ… お母さんどうだったかな?

私『大丈夫だよ』とか言いながらも、内心、同じく心配してわぁ

東子さんの気持ちが感染してたみたい😂w


あと東子さんのぎっくり腰もだね

昨日の夜中はしっかり休めて、8が5ぐらいになっていたら嬉しいかな😄




  • << 228 私ね、腰とか足とか肩とかに注射するのが凄く怖いの😅腕は慣れてるから大丈夫なんだけど💦痛いのを我慢するより良いのにね💧 私の場合、横になると咳が出るから痛みを堪えるのに、下半身に凄く力が入るから、それが筋肉痛になるみたいで😅なので、昨夜は横にならないで座椅子に座って寝た😅その方が寝れるし咳をする時の痛みも少ないし筋肉も使わないから筋肉痛も減ると思ったの。私、夜が来るのが嫌な位だった💦 で、やっぱり昨日より腰が楽だよ👍️ 今夜は、母が居るからベッドに座椅子を上げて座って寝ようと思ってる😊昨夜は居間で寝たの😅熟睡は出来ないかもだけど、横になるより良い。 絶えず痰が出てる感じだから一度受診しないとだね😅 でも不思議な事に呼吸苦がないの、風邪ひいたりしたらアウトだと思ってたけど🤔

No.227 2024/12/11 19:32
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 226 ayaさんの言う通りなのよ、必ず通らなきゃいけない時間なの😅
ぎりっぎりまで先延ばしにしてきたもんね💦
昨日は心配と不安と寂しさで落ち着かなかったけど今朝 夜が明けたら、ショートスティから何も連絡来なかったから大丈夫だったんだろうと少し安心した😅

で、今日の夕方 母が帰宅して車椅子で車から降りてくるなり「東子ちゃん!」って言ったよ😃その言葉の中に帰って来たんだという安心を感じた。母も不安だったと思う。

職員さんに様子を聞いたら夜は、たまにベッドに腰掛けてたけど自分で動く様子はなく声かけしたりトイレ介助をすると(数回)、眠っていたという事だったよ😊
私が一番心配していた帰宅願望はなかったみたい。

次回からは、もっと安心してあずけられるよ、ホントに有難い事😌
最初の1回を済ませる事が出来て良かった😁ayaさんも一緒に心配してくれて有り難う🙇‍♀️
         続く




  • << 229 はぁ〜😭✨そっか!✨良かった良かった! 安心したよ、お母さん頑張ったんだろうね 家で待つ東子さんとはまた別の意味で不安が大きかっただろうに… 😢 独りでさ、知らない場所と知らない人達に囲まれて一晩明かすのは、緊張もしたと思う 東子さんが恋しかったんだろうね 会ったすぐに名前を呼んだのが… うん、その証拠だわぁ😊 うんうん😊幸先良いね 案ずるより産むが易しだったね!w お互い不安になったのは想定内で それを省いても、とても良い最初の一歩だった✨ あとはゆっくりゆっくり… ね😊時間を掛けながら慣れていけたら良いね やっぱり大丈夫だ😁 きっとこの先も… うまく時間が流れていくよ

No.228 2024/12/11 19:51
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 226 お母さんどうだったかな? 私『大丈夫だよ』とか言いながらも、内心、同じく心配してわぁ 東子さんの気持ちが感染してたみたい😂w … 私ね、腰とか足とか肩とかに注射するのが凄く怖いの😅腕は慣れてるから大丈夫なんだけど💦痛いのを我慢するより良いのにね💧

私の場合、横になると咳が出るから痛みを堪えるのに、下半身に凄く力が入るから、それが筋肉痛になるみたいで😅なので、昨夜は横にならないで座椅子に座って寝た😅その方が寝れるし咳をする時の痛みも少ないし筋肉も使わないから筋肉痛も減ると思ったの。私、夜が来るのが嫌な位だった💦

で、やっぱり昨日より腰が楽だよ👍️
今夜は、母が居るからベッドに座椅子を上げて座って寝ようと思ってる😊昨夜は居間で寝たの😅熟睡は出来ないかもだけど、横になるより良い。

絶えず痰が出てる感じだから一度受診しないとだね😅
でも不思議な事に呼吸苦がないの、風邪ひいたりしたらアウトだと思ってたけど🤔




  • << 230 こちらの返事は🖐️ごめん、日を改めるわね ちょいと時間が無いや😁 とりあえず、東子さんが安心したのを知れたからヨシとするw またにするね👋 今夜は😊気持ちをゆったりさせて休んでくださいね〜🌙

No.229 2024/12/11 21:10
aya ( Mbrpye )

>> 227 ayaさんの言う通りなのよ、必ず通らなきゃいけない時間なの😅 ぎりっぎりまで先延ばしにしてきたもんね💦 昨日は心配と不安と寂しさで落ち着… はぁ〜😭✨そっか!✨良かった良かった!

安心したよ、お母さん頑張ったんだろうね

家で待つ東子さんとはまた別の意味で不安が大きかっただろうに… 😢
独りでさ、知らない場所と知らない人達に囲まれて一晩明かすのは、緊張もしたと思う

東子さんが恋しかったんだろうね
会ったすぐに名前を呼んだのが… うん、その証拠だわぁ😊


うんうん😊幸先良いね
案ずるより産むが易しだったね!w

お互い不安になったのは想定内で
それを省いても、とても良い最初の一歩だった✨

あとはゆっくりゆっくり… ね😊時間を掛けながら慣れていけたら良いね

やっぱり大丈夫だ😁
きっとこの先も… うまく時間が流れていくよ



  • << 231 うん、母も頑張ったと思う😊なんせ知らない人達ばかりだからね💦 母にとっては私が居るのが当たり前になってるし、その当たり前の存在が居ないわけだから。 すぐ私の名前を言ってくれた時は嬉しかったよ、私もニコニコしながら「お帰りなさい!」って言った😄 ayaさんが言う様に、とてもいい最初の一歩だったと思う😊 うん、ayaさんが言う案ずるより産むが易しだったなぁと思った😅行かせるまでは、どうしても悪い方に考えてしまってね💧 私にとっては大きな大きな第一歩だった😌

No.230 2024/12/11 21:14
aya ( Mbrpye )

>> 228 私ね、腰とか足とか肩とかに注射するのが凄く怖いの😅腕は慣れてるから大丈夫なんだけど💦痛いのを我慢するより良いのにね💧 私の場合、横にな… こちらの返事は🖐️ごめん、日を改めるわね
ちょいと時間が無いや😁

とりあえず、東子さんが安心したのを知れたからヨシとするw


またにするね👋

今夜は😊気持ちをゆったりさせて休んでくださいね〜🌙


  • << 232 うん、いつでも大丈夫😉 色々、有り難う😊

No.231 2024/12/12 20:30
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 229 はぁ〜😭✨そっか!✨良かった良かった! 安心したよ、お母さん頑張ったんだろうね 家で待つ東子さんとはまた別の意味で不安が大きかっ… うん、母も頑張ったと思う😊なんせ知らない人達ばかりだからね💦
母にとっては私が居るのが当たり前になってるし、その当たり前の存在が居ないわけだから。

すぐ私の名前を言ってくれた時は嬉しかったよ、私もニコニコしながら「お帰りなさい!」って言った😄
ayaさんが言う様に、とてもいい最初の一歩だったと思う😊

うん、ayaさんが言う案ずるより産むが易しだったなぁと思った😅行かせるまでは、どうしても悪い方に考えてしまってね💧
私にとっては大きな大きな第一歩だった😌




No.232 2024/12/12 20:43
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 230 こちらの返事は🖐️ごめん、日を改めるわね ちょいと時間が無いや😁 とりあえず、東子さんが安心したのを知れたからヨシとするw … うん、いつでも大丈夫😉
色々、有り難う😊




No.233 2024/12/13 14:26
aya ( Mbrpye )

>> 232 いえいえ😄

お礼を言って頂ける程のことをしてないんよ😁
会話だけの世界だからなぁ… 逆にここまでが限界なのが歯痒いと思ってるw

それで咳なんだけどさ

横たわると自然と気道が塞がるので出やすいらしいね
あとは、うん、痰が逆流するのも関係してると

東子さんは特にそのせいかもね🤔
なんかで読んだ『喫煙者は痰が絡みやすい』って🔎

タバコにしても呼吸苦にしても
風邪で喉をやられたら、人一倍ダメージを受ける東子さんだからさ
この冬も、風邪予防をガッツリ意識していってもらいたいところよ😊

気を付けていってくださいね〜😄❄️




  • << 235 私も咳や痰について色々調べたけど、私の場合 なんか独特でね💦上手く表現できないけど湧き出してくるというか、刺激物質そのものというか、普通の風邪症状じゃなかったわ😅 母の風邪症状は、すぐにおさまったし私だけ、なんで?って思ったよ💧 今はもう大丈夫だよ、夜中も咳は出なくなったし痛みで目覚める事は無くなったから 😊徐々に良くなったのではなく急に良くなった😁 この事はまた話せる時に話すね😊

No.234 2024/12/14 22:03
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 233 ayaさん、こんばんは🌙😃
今夜は独り言の方を書かせてね、またユックリ返事書きま~す👋😃




No.235 2024/12/15 21:51
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 233 いえいえ😄 お礼を言って頂ける程のことをしてないんよ😁 会話だけの世界だからなぁ… 逆にここまでが限界なのが歯痒いと思ってるw … 私も咳や痰について色々調べたけど、私の場合 なんか独特でね💦上手く表現できないけど湧き出してくるというか、刺激物質そのものというか、普通の風邪症状じゃなかったわ😅

母の風邪症状は、すぐにおさまったし私だけ、なんで?って思ったよ💧
今はもう大丈夫だよ、夜中も咳は出なくなったし痛みで目覚める事は無くなったから
😊徐々に良くなったのではなく急に良くなった😁
この事はまた話せる時に話すね😊






No.236 2024/12/24 16:53
aya ( Mbrpye )

>> 235 よっしゃ😄いま読んでこれた🎶

親友さんが来てくれたんだね、良か良か😊
しかしお灸って凄いんだね… 即効性があって、それに副作用もないんだし、手間もそこまで掛からないんだし

お灸も漢方医療の一環だよね… 素晴らしい✨


お母さんのこと
うん… そんな日が近づいてきているのは確かかもしれないね

以前おしえてくれた、風の時代の話

世界も個人も変わる時だと訊いていたけれど
東子さんにとっては、お母さんとの関係なのかな

精神的には辛いけど、肉体的には楽になる
これが東子さんにとっては良いのか悪いのか… 複雑なとこだろうね


No.237 2024/12/26 19:20
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 236 うん、独特なお灸の方法で昔、息子の父親のぎっくり腰を治してもらった事があるの。地域ではクチコミで有名なおばあさんでね、その時に一度会っただけの人😅
今の私は強い筋肉痛が残ってる感じだよ。昨日、整骨院に行ったら先生から、そろそろストレッチをする様に言われたからぎっくり腰自体は良くなってると思う😊

そう、風の時代。私は常々、どんな形で母を手放すのだろう、もしかしたら母を手放す事になるのかもしれないとは思ってた😅母が原因で?私が原因で?どっちかなと思ってたら両方同時にきたよ😂母は復活したけどね。
今回程、自分の体の限界を感じた事なかったよ。
私の体が限界を迎えるのが早かった😅
ホントはね、最後まで母を看たかったけど、私達親子の場合 そうしない方が良いという事だと受け取った😊
1月になったら本格的に行動に移すつもり。
ちょっと辛いけど、このままだと もっと辛くなるのがわかってるのでね😅
ayaさん、聞いてくれて有り難うね😊




No.238 2024/12/27 14:28
aya ( Mbrpye )

>> 237 うん😊本当は最後までお母さんを看たい気持ちは分かっていたよ〜
目標を決めたら貫きたい努力家の東子さんだし
自分よりお母さんを大切にしてきたし、いつもいつもね

でも、うん、そうだね

思い描いている未来通りにならないのには、ちゃんと意味があるんだろうね

今は仕方ないという想いが大きいけれど、何年か経ってこの決意をした日を振り返った時
『これで良かったんだ』と思っている東子さんが居るはずだからね😄

その日までの間
心にポッカリ穴が開いた気分で悲しい時、いつでも…ね、私にうちあけてくれたら嬉しいわ😊

それに、旦那さんやお姉さん、親友さんも息子さんもだ😄
東子さんの支えになってくれるだろうから… きっと大丈夫だよ✨



No.239 2024/12/29 22:27
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 238 ayaさんが、言う様に これで良かったんだと思える日がくると私も思ってる😅
あの時、決心して預けて良かったと思える日がね😊

私、自分の体が弱ってきて、こんな想いをするのなら長生きも、どうかな~と思う様になったよ😅

ところで、お正月準備は順調に進んでるかな?私ん家は普段と変わらないお正月になりそうよ😊




No.240 2024/12/29 23:34
aya ( Mbrpye )

>> 239 進めてるよ〜😆
旦那は昨日から休みだから手分けして大掃除してる🏡

東子さんは、ついこの間お姉さんが来た時に家を綺麗にしていたからね
大掃除は省けてるかな?😁🎶

我が家の買い物も、両実家への手土産や、帰省組達との段取りも済ませたので
スタンバイOKだわ👍


普段と変わらない😊3人で穏やかな年末年始年を迎えるってことね

うんうん、良いことだ✨
色々あったけれど今年最後の日にさ
お母さんも旦那さんも、ね、変わらず居られた事が
一番素晴らしい年の締めくくりだと思うよ

そして新年も、3人一緒に迎えられるのも
やっぱり一番素晴らしい年の始まりだと思う😊



  • << 242 ayaさん、明けまして◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯🎍🌅今年もよろしくお願いします🙇‍♀️ ayaさん、忙しく過ごしてるんだろうなぁと想像してる😅風邪ひかない様にね☝️ 今年がayaさんや御家族にとって素晴らしい一年になります様に……😄

No.241 2024/12/31 20:50
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 240 アハハッ、姉が帰省する時 掃除したけど、また散れてる🤭
もう片付ける元気ないから放ってるよ😂

ayaさんは、お正月の準備 順調に進んだみたいで良かったね😊5日位まで予定ビッシリかな?🤔

そだね、いつもと変わらないお正月を迎えられる予定で居るけど💧←少し不安げ?😂

ayaさん、今年も一年間 話を聞いてくれて励ましてくれて、諸々のアドバイスも有り難うね😄御家族とよいお年をお迎え下さいね➰👋😃




No.242 2025/01/02 10:08
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 240 進めてるよ〜😆 旦那は昨日から休みだから手分けして大掃除してる🏡 東子さんは、ついこの間お姉さんが来た時に家を綺麗にしていたからね … ayaさん、明けまして◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯🎍🌅今年もよろしくお願いします🙇‍♀️
ayaさん、忙しく過ごしてるんだろうなぁと想像してる😅風邪ひかない様にね☝️

今年がayaさんや御家族にとって素晴らしい一年になります様に……😄




  • << 244 あ、そうだ なんで明けまして◯◯◯なんだろうって思っていたんだけど そうか…去年だったね、旦那さんの御兄弟が 大変だったよね お兄さんもだ、宿泊したり長時間移動で行き来してた💦 そちらの件は、もう無事に片付いたの?

No.243 2025/01/03 14:22
aya ( Mbrpye )

>> 242 東子さん〜〜〜😆
あけましておめでとうございます🎍


うん!めっちゃ忙しくてマグロ全開だったけどw
今日だけ✨中休みでね、今やっと一人よ〜ホッとしてるとこ😁


そうそう、去年の挨拶もしてなかったわ私w

こちらこそ😊ありがとうございました
東子さんからも学びを頂き、それに、あたたかい気持ちにもさせてもらえた年だったよ

感謝です✨

そして
東子さんにとっての変化の年が始まるね

そんな今年も引き続き、お付き合いさせて下さいね😊
よろしくお願いします✨


  • << 245 アハハッ、やっぱりマグロ全開だったのね🤭元気って事は良い事だ、お疲れ様です😉👍️✨ そうそう、間違いなく変化の年だよ😅母の事を手放す心準備が出来たら、あれしたい これしたいという気持ちがわいて出てくるんだわ😅 ちょっとワクワクした感じ。 どんな一年になるか、わからないけど、お互いに身体に気を付けて過ごしていきたいね😊 私は去年に引き続き、フンフン言うかもしれないけど、お付き合いよろしくお願いします😅 義兄の事は全て弁護士さんにおまかせしたよ😅私達では、どうにも出来ない問題もあったから。一応、終了してる😊

No.244 2025/01/03 15:55
aya ( Mbrpye )

>> 242 ayaさん、明けまして◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯🎍🌅今年もよろしくお願いします🙇‍♀️ ayaさん、忙しく過ごしてるんだろうなぁと想像してる😅風… あ、そうだ
なんで明けまして◯◯◯なんだろうって思っていたんだけど

そうか…去年だったね、旦那さんの御兄弟が


大変だったよね
お兄さんもだ、宿泊したり長時間移動で行き来してた💦

そちらの件は、もう無事に片付いたの?

No.245 2025/01/03 22:09
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 243 東子さん〜〜〜😆 あけましておめでとうございます🎍 うん!めっちゃ忙しくてマグロ全開だったけどw 今日だけ✨中休みでね、今やっ… アハハッ、やっぱりマグロ全開だったのね🤭元気って事は良い事だ、お疲れ様です😉👍️✨

そうそう、間違いなく変化の年だよ😅母の事を手放す心準備が出来たら、あれしたい これしたいという気持ちがわいて出てくるんだわ😅
ちょっとワクワクした感じ。

どんな一年になるか、わからないけど、お互いに身体に気を付けて過ごしていきたいね😊
私は去年に引き続き、フンフン言うかもしれないけど、お付き合いよろしくお願いします😅

義兄の事は全て弁護士さんにおまかせしたよ😅私達では、どうにも出来ない問題もあったから。一応、終了してる😊



No.246 2025/01/13 23:39
aya ( Mbrpye )

>> 245 東子さん
いまLINEニュースを見たんだが、地震きてたんだね、大丈夫?

津波警報が出てる
東子さんの家は海からは離れていたよね

とりあえず🌊そちらの心配はないかな

No.247 2025/01/14 13:17
aya ( Mbrpye )

>> 246 あぁすみません、今つぶやきの方を見たわ💦
大丈夫だった様子だね😄安心した


引き続きLINEニュースが来ていたんだけどさ

南海トラフの想定震源域で発生した地震の時は
最近では臨時情報として、専門家が追跡して発表されるようになったんだね

今回はセーフだったようだけど、これからは警戒するに越したことないね
静岡県から宮城県までのエリア(うちもだ💧)



No.248 2025/01/14 21:48
東子 ( ♀ Ic5rye )

>> 247 うん、大丈夫だったよ、揺れたけど💦あの緊急地震速報のアラームって慣れないね、嫌な音💥
やっぱり、まず母をどうしようって思考になるよ😅私ん家は古いし、倒壊が一番怖いかな。山間部だから津波は大丈夫🌊マグニチュードは前回より低かったけど、私ん家地方は今回の方が震度が強かった😅ベッド下に荷物を戻してたけど、やっぱり空けておかないと危ないと思った💦

そだね、南海トラフって範囲が広いからね💧ayaさん家は津波は大丈夫な地域かな?
自然災害って何処でおきるかわからないし人が亡くなったり怪我をしたり悲しい想いをする人が出ないように願うしかなくて。

ayaさん、初詣は行ったのかな?私はまだ行けてない😅ひょっとしたら今月は行けないかも。行きたいんだけどね🤔




  • << 250 それでこれも言いたかった🖐️ そうそう、地震のアラーム!心臓に悪いレベルの音だよねw 唐突だから💥ビックリもするけど、ゾワッともする いまから悪い事が起こりそうな緊迫する感覚 緊急性を伝える為に、あえてあの音にしてあるんだろうね 耳触りの良いアラームで、のんびりと気を抜かれちゃったら危ないし😁

No.249 2025/01/14 22:37
aya ( Mbrpye )

>> 248 うん、特に東子さんちはお母さんがいるからね
まずはお母さんを一番最初に素早く守れる場所の確保が必要だよね
旦那さんと東子さんは自力で探せるし

ベッド下は、良い収納スペースになるけれど

ほんと… いつ来るか分からない大地震に備えてさ
もったいない空間だけど、空けておくに越したことないかもね🛏️


家は、海からかなり遠いから津波の心配はないよ😄
土砂崩れも大丈夫だと思う、🏡付近には山は無いからさ

それで、東子さん
もし南海トラフ地震が来て
お互いすぐに声掛けが出来なくても… 待っているから
必ず、連絡ちょうだいね?

みおとも約束してあるんだ😊東子さんも…お願いね


そんで初詣はね
今週の土曜日に行ってくる⛩️いつもの神社よ〜🎶

ありゃ😳東子さんもまだだったのね
しばらく行けそうもない… あ、お母さんの施設の件で忙しいか?


No.250 2025/01/14 22:55
aya ( Mbrpye )

>> 248 うん、大丈夫だったよ、揺れたけど💦あの緊急地震速報のアラームって慣れないね、嫌な音💥 やっぱり、まず母をどうしようって思考になるよ😅私ん家… それでこれも言いたかった🖐️
そうそう、地震のアラーム!心臓に悪いレベルの音だよねw

唐突だから💥ビックリもするけど、ゾワッともする
いまから悪い事が起こりそうな緊迫する感覚


緊急性を伝える為に、あえてあの音にしてあるんだろうね
耳触りの良いアラームで、のんびりと気を抜かれちゃったら危ないし😁


  • << 251 そうだよね、耳触りの良い音だったら緊張感もないもんね💦あの音は身構える😅 ホント、ベッド下の空間て良い収納スペースなんだよねぇ、つくづくそう思う😅塞ぐと勿体なくて🛌 でも、命に関わる事だから、やっぱり空けておかないとだね。 そっか、ayaさん家は津波も崖崩れも大丈夫な場所なんだね、良かった😊私ん家は大きな地震が来たら外に出ないと危ないけど、私と旦那だけだったら何とかなる。 うん、わかった、すぐには連絡とれなくても必ず連絡するから😃 ayaさんも、お願いね🙇‍♀️ 明日、初詣に行くんだ、いいなぁ😄 私は色々ゴタゴタして行けないでいる⛩️ 少し落ち着かないと行けそうにないよ😅母の事は施設と調整中だよ、入所できるかも、まだわからないから凄く不安定な状況だす😅 決まったら決まったで不安だけど🤭 私の腰は随分 回復してるけど無理をすると、すぐ痛くなるから慎重に日々過ごしてる😊 明日は気を付けて行ってらっしゃいね👋😃
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧