孤独
私には子供のころから友達がいなくずっと友達が欲しいと思っていました。しかし大人になってもずっと友達ができずネットを活用したり色々な趣味の集まりなどに参加したり色々な場所に参加してみたりコミュニケーションの本などで社交性を身につけてようと努力したり友人の作り方などを学び行動や考えを反省し改めてもできませんでした。たまに付き合いたいと言い寄ってくる男性がいるので試しに付き合ってみたところあまりにモラハラなどがひどく、失うものも多く別れる時も警察沙汰になり、今も数人の男性に付き合いたい旨を言われていますがその男性と同じようなタイプでLINEなどの時点で相手の自己中心さや女性を物のように下に見ている点にうんざりし私はこういう人と息苦しい付き合いをするか一生孤独しか選択肢がない運命だと受け入れそれなら孤独の方がマシだと思うようになりましたがそれでもできたら人と仲良くなったり交流したりしたいです。どうすれば良いでしょうか。
タグ
>> 6 あまりにも許容範囲を超えている場合、縁を切っていった結果、一人も友達がいない状況ということですね。 では主さんの周りに寄って来た男女は皆、… レスありがとうございます。自分の周りにいる人間をクソ人間とは思いません。皆優しく自分の意思がしっかりしていて尊敬できる人物に思います。確かに私は自己肯定感な低いと思います。自分と交流するとはなかなかどうやっていいかわかりませんが自己肯定感を持つように努力しようと思います。
- << 13 ?? では優しく尊敬できる人物たちが周りにいるのですね?その人達とは友達になれないのでしょうか?立場が違うとかですか? 主さんの友人を切る理由は親の悪口という事でしたが、友達になれた人間は全てそういう人格のクソ人間だったということでしょうか? ちょっと仰ってることがわかりませんが。
>> 5
レスありがとうございます。男性限定の話ではなく私のような人間を相手にしてくれるのはこんなしょうもない男性しかいないのかということを書きたかっ…
異性と同性は分けて考えた方がいいと思いますよ。異性の場合、恋愛感情や性的欲望が絡むと友達ではいられなくなったりしますので、同様に考えても意味はないかと考えます。
異性はそういう問題が絡んできたりしますから、友達なら同性の友達を見つけられるように努力した方がいいと思います。
ただ自分もそうですが、友達になりたくて友達になるって案外難しいというか、相手と接する機会が増えていかないと親しくなれませんから、できるだけ日程を相手に合わせて会う機会を増やしていく事がキッカケになるかなと思います。
- << 10 レスありがとうございます。確かに異性の場合恋愛感情などのことを考えると友人になるのはハードルが高いと思います。会う機会を増やすことはとても良さそうなアイデアです。ありがとうございます。
>> 4
レスありがとうございます。少しその傾向はあるかもしれません。しかしうんざりするといっても私の親の悪口など私の許容範囲あまりにも超えた場合切っ…
あまりにも許容範囲を超えている場合、縁を切っていった結果、一人も友達がいない状況ということですね。
では主さんの周りに寄って来た男女は皆、他人の親の悪口を言うレベルのクソ人間ばかりだったということになりますね。
1つ思ったのが、主さんは自己肯定感が低く、どんな人かしっかり見極める前に信じすぎたり、自分を守る力が弱いのでは?
モラハラにターゲットされる人は、自分が無い人や素直で人をすぐ信じてしまう人など、防御力の弱い人につけ込みますから。
文章も、私のような人間と自分を卑下してますね。
主さんは人と交流する前に、自分と交流しましょう。自己肯定感を上げたほうがいい。モラハラに引っかからなくなりますから。そうしたらだんだん健康的な人間関係を築けるようになりますよ。
- << 9 レスありがとうございます。自分の周りにいる人間をクソ人間とは思いません。皆優しく自分の意思がしっかりしていて尊敬できる人物に思います。確かに私は自己肯定感な低いと思います。自分と交流するとはなかなかどうやっていいかわかりませんが自己肯定感を持つように努力しようと思います。
>> 3 友達といっても男限定の話ですか?また言い寄ってきた男性はロクでもない男性だっただけという話になるかと思います。 レスありがとうございます。男性限定の話ではなく私のような人間を相手にしてくれるのはこんなしょうもない男性しかいないのかということを書きたかったです。
- << 7 異性と同性は分けて考えた方がいいと思いますよ。異性の場合、恋愛感情や性的欲望が絡むと友達ではいられなくなったりしますので、同様に考えても意味はないかと考えます。 異性はそういう問題が絡んできたりしますから、友達なら同性の友達を見つけられるように努力した方がいいと思います。 ただ自分もそうですが、友達になりたくて友達になるって案外難しいというか、相手と接する機会が増えていかないと親しくなれませんから、できるだけ日程を相手に合わせて会う機会を増やしていく事がキッカケになるかなと思います。
>> 2 どうして友達ができないのでしょうか。 発達でもないならコミュニケーションに問題なさそうですけど。男から寄ってくるので容姿も問題ないですよね… レスありがとうございます。少しその傾向はあるかもしれません。しかしうんざりするといっても私の親の悪口など私の許容範囲あまりにも超えた場合切っているので理由なく切っているわけではありません。
- << 6 あまりにも許容範囲を超えている場合、縁を切っていった結果、一人も友達がいない状況ということですね。 では主さんの周りに寄って来た男女は皆、他人の親の悪口を言うレベルのクソ人間ばかりだったということになりますね。 1つ思ったのが、主さんは自己肯定感が低く、どんな人かしっかり見極める前に信じすぎたり、自分を守る力が弱いのでは? モラハラにターゲットされる人は、自分が無い人や素直で人をすぐ信じてしまう人など、防御力の弱い人につけ込みますから。 文章も、私のような人間と自分を卑下してますね。 主さんは人と交流する前に、自分と交流しましょう。自己肯定感を上げたほうがいい。モラハラに引っかからなくなりますから。そうしたらだんだん健康的な人間関係を築けるようになりますよ。
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
髪の毛伸ばしたくなる0レス 0HIT 相談したいさん (♀)
-
産後の恨みは一生?0レス 0HIT おしゃべり好きさん
-
言い返し方6レス 75HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
第二子、諦めるべき?6レス 79HIT おしゃべり好きさん
-
恵まれている人ほどかえって不平不満多い2レス 51HIT たかさき (60代 ♂)
-
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
読めてますよ。 上司が鼻をすすってるのが主さんにわかるように、他のみ…(匿名さん5)
17レス 275HIT 通りすがりさん -
髪の毛伸ばしたくなる0レス 0HIT 相談したいさん (♀)
-
産後の恨みは一生?0レス 0HIT おしゃべり好きさん
-
第二子、諦めるべき?
何度も同じレスを立てているようですが、仮にここの読者が諦めるな、頑張れ…(匿名さん6)
6レス 79HIT おしゃべり好きさん -
恵まれている人ほどかえって不平不満多い
低収入でお金ない人や病気の人の方が心にも余裕がなく、妬み嫉みで性格曲が…(匿名さん2)
2レス 51HIT たかさき (60代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
別れた後に連絡先を残しますか?9レス 83HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
職場の同僚9レス 62HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
自分に自信ない7レス 105HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責3レス 72HIT 社会人さん (♂)
-
閲覧専用
自分よりも下の人間が結婚・出産は許されない事なのか5レス 107HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
別れた後に連絡先を残しますか?
真面目で優しいところだけが取り柄だと思って今まで生きてきました。 今…(おしゃべり好きさん0)
9レス 83HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
職場の同僚
別に言い寄られてはいないです。 好意的な言葉を言われたわけでもない …(聞いてほしいさん0)
9レス 62HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
自分に自信ない
その年齢なら正社員探したほうがいいと思う。いつまでたってもしたにみられ…(匿名さん7)
7レス 105HIT 相談したいさん (20代 ♀) -
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責
他人に言わなきゃいいじゃん(匿名さん3)
3レス 72HIT 社会人さん (♂) -
閲覧専用
性格と仕事は別
レスありがとうございます。 生かしてますよ。ただ、組んだ後にこの…(匿名さん0)
3レス 86HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
気まずい彼にもう一度連絡してもいいか
1か月前に好きな人と喧嘩別れ(?)のような感じで終わってしまいました。私が何回か「ちゃんと話したい」…
17レス 247HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
彼の態度が変わったように見えて不安です
付き合って半年の遠距離彼氏(会ってる)の気持ちに不安です。 付き合って3か月程は沢山愛情表現を…
17レス 229HIT 一途な恋心さん (20代 女性 ) -
駐輪場のトラブルについて
自転車の停め方について意見をください。 私は電動自転車に乗ってて、「駐輪場所にはめこんで止める…
11レス 191HIT おしゃべり好きさん -
自分から誘わないとダメ
恋愛をする上で自分から動かないとダメと指摘されました。自分から動いて仕事やりづらくなったら嫌です。言…
13レス 145HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
よい友人?悪い友人?
わたしの友人に33歳の男性がいますが、よい友人か悪い友人どちらだと思いますか? よい点 年下や年…
8レス 131HIT おしゃべり好きさん - もっと見る