ママが子供のいじめ確認のために小学校に行く

レス6 HIT数 282 あ+ あ-


2024/06/22 13:56(更新日時)

子供がクラスでいじめられると言ったらどうすればいい?先生にその事実を伝えても面倒だと黙認するかも知れないと思うけど学校に行っていじめ確認と証拠収集は出来ないようね。泣き寝入りするしかないの?

タグ

No.4078683 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

http://kyouiku.starfree.jp/d/post-8572/
この事件は、事前に母親が息子の服か何かに録音機をこっそりつけてた

  • << 3 録音機?
  • << 4 横からですが、これ、エラーになってしまって、観られません。ほかの方は観られるでしょうか?

No.2

難しいところだけどね。

いじめるほうも、誰でも経験するよ。が、ほとんどの親が、「うちの子はいじめられることはあっても、いじめることは絶対にない!」と思っている。

先生に話したり、子供が話しているいじめてきている子と向き合って話すのが大事だとは思う。

どこの親もみんな、自分の子が一番かわいい、自分の子が一番大事なのは当然だけど、いじめるほうにもなっていいはずはない。

具体的にどんなことか、両方にきいてみるの、大事。

No.3

>> 1 http://kyouiku.starfree.jp/d/post-8572/ この事件は、事前に母親が息子の服か何かに録音機をこっそりつ… 録音機?

No.4

>> 1 http://kyouiku.starfree.jp/d/post-8572/ この事件は、事前に母親が息子の服か何かに録音機をこっそりつ… 横からですが、これ、エラーになってしまって、観られません。ほかの方は観られるでしょうか?

No.5

「先生にその事実を伝えても面倒だと黙認するかも知れないと思う」って段階なら、まずは先生に相談してみたら?
その上で、実際に黙認されてから悩むべきじゃない?

急を要する案件なら、先ずは行動する一択。

No.6

担任は校長に知られたくない、校長は教育委員会に知られたく無い、教育委員会はマスコミに知られたくない
が教育現場の隠蔽体質です、松戸の様に動かぬ証拠を得るには被害者自身が何等かの方法を考えなければならない

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧