2万請求したいが、できるでしょうか。

レス14 HIT数 905 あ+ あ-


2024/06/18 16:11(更新日時)

一昨年取り付けた家のエアコン(富士通2020年製)が効かなくなり、エアコンのガス補充してもらい2万払いました。

その業者さんに「2~3年でガスが抜けるのはおかしい。調べたら1か所からガス漏れがある」と言われて富士通が今週修理に来ます。

うちの落ち度じゃなくエアコンの不具合のせいなのに、今回2万払ったことが頭にきてます。

こういう場合富士通に請求できませんか?

タグ

No.4075279 (スレ作成日時)

投稿制限
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 保証書は? ガス漏れはエアコン本体の不具合だと証明できますか? 購入者の扱いが杜撰で傷がついて不具合が生じた場合とかもあり得ますから… ありがとうございます。
5年保証の保証書はありますが、証明するなら業者さんの証言に頼るしかないです。
専門の機械を使って、ガス漏れを確認できました。警報が鳴るような。
エアコンは触れる位置にはないので普通に考えてうちの扱い云々ではないのではと思いますがどうでしょう…

No.4

>> 2 もし本当にエアコンの不具合ならメーカー責なので、最初から富士通のコールセンター等に連絡していれば、その2万円はそもそもかからなかったわけで請… ありがとうございます
エアコンの不具合だとは最初から素人には分かりませんでした。
通常ガスも8年~10年はもつことも業者さんに聞いて初めて知りました。
普通のガス切れだと思っちゃいます。
なので近場の業者さんに頼んでしまいました。

  • << 14 それは無理です。 やっぱ最初から、メーカーに頼むべきでした。 知らなかったなら、尚更です。 私は5年ちょっとで調子悪くなって、お金かかるかな?と思ったけどあんまり使ってなかったから、富士通にそう言ったら、今回は無料で、、、と、サービスしてくれました。 近所の業者さんやったら、普通にお金請求されちゃいます。

No.12

>> 11 修理まだしてませんが。
ガス補充しただけです

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧