人間と動物

レス0 HIT数 112 あ+ あ-

学生さん
24/06/05 11:52(更新日時)

牛に比べて猫は準人権を持つくらい大切に扱われる。例えば搾乳牛は若期を過ぎて乳が出なくなり出産が出来なくなると処分される。全く生物として生きる権利は無く人間の食料の為に利用されておしまい。言い換えると猫は人間の食料にはならないのでそういう意味で牛のような利用価値は無かった事から間逃れただけという話もあるが、加えて小動物で見た目的に可愛いのでペットとして人間に愛された。つまり見た目は大いに関係が有る事の証拠だ。もし猫が醜い姿の動物ならば人間から愛されていないだろう。同じ動物でも雲泥の差がある。愛猫家は猫を慈しむが牛は?利用価値が無くなると処分される牛の事は考えた事があるのだろうか?
鼻につく愛動物家を何度か見た事がある。だいたい対象としているのは犬猫ばかりだ。「小さく立って人間と同じ命を持ってるんです。犬も猫も物じゃないんです。欲しいと思ったら飼って、もう要らないと思ったら捨てるなんて人間のエゴです」と優等生ぶりっ子発言をするが、でもこの人たちも牛豚鳥を食べてるだろうし、先述した役目が終わった搾乳牛が処分されるという犠牲の上で牛乳、生クリーム、バター、チーズなどが頂けるわけで、それを使用したケーキを美味しい♪と食べながら動物愛護を全面に出してる人たちの矛盾。犬猫を可愛がり大切にするのは良いのだけれど、自分だけ正義(いい人)になった気で他人を非難してるところに反感を覚えるし支持できない。

タグ

No.4066424 24/06/05 11:52(スレ作成日時)

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
付箋
該当のレスが一つもありません。
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧