趣味が合わない彼氏との結婚

レス18 HIT数 887 あ+ あ-


2024/06/05 13:43(更新日時)

些細なことかもしれませんが、彼氏とあまりにも趣味とか価値観が合わなくてモヤっとすることがあります。
このまま結婚してもいいのか悩み始めました。
私が好きなものはほとんど彼氏が好きになることはなく、必ずと言っていいほど否定的です。
例えば、私が好きな作品の映画を一緒に観に行った後「面白くなかった!」と言われて、悲しい気持ちになりました。
無理やり連れてきたというほどではないですが私に合わせてくれたのだとは思います。
だからと言って開口一番「面白くなかった」はイラッとしてしまい、もう一緒に行くことはなくなりました。
私が好きなキャラクターのことを貶したりしますし、私が好きな音楽やアーティスト、漫画にも全く興味を持たないし何ならバカにしてきます。
趣味を共有するのは無理でも、バカにするのはどうなの?と思い、指摘してもやめません。
そして、自分は私に好きなものをしつこく勧めてきて趣味を共有しようとしてきます。
私はいろんなものに興味を持てるので彼氏に勧められてハマったりすることもよくあるのですが、自分は私の趣味をバカにするくせに自分の趣味は勧めてきて、無理やり見せてきたりするしなんて自己中なんだろう?と思うようになってきました。
趣味は一人で楽しめばいいし、気にしないようにすればいいんですが、あまりにも合わなくてこの先もし結婚したとしてこういう部分が嫌にならないだろうかと不安になります。
気にせずに割り切るにはどうしたらいいでしょうか

タグ

No.4064806 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.18

その関係で、どうして付き合っていられるのかのほうがわからなくなってきました。

それでも好きなところがあるのですか? その欠点をおおえるほどの。

それとも、しがみついているのですか?

大事に扱われること、話が通じることはあるの? 話し合える?

No.17

その関係で、どうして付き合っていられるのかのほうがわからなくなってきました。

それでも好きなところがあるのですか? その欠点をおおえるほどの。

それとも、しがみついているのですか?

大事に扱われること、話が通じることはあるの? 話し合える?

No.16

楽しい筈の恋人との共有時間が
苦痛に感じ始めたり、恋人に対して
腹が立つ事や不満に思う事が
多くなってきたのでしたら
少し冷却期間を設けた方が良いのかも。
彼と離れている間
「ホッとする」
「楽に感じる」
会わないでいる間に無意識に彼の事を
考えたり思い出したりする事もなく
寧ろ自由な気持ちになるのであれば
根本的に合わないのかも知れません。

共通の趣味があれば楽しみも増えますが
趣味はあくまで自分自身が楽しむもの
ですから、恋人に無理に合わせる
必要もないですし、自分の趣味は強要
しても、スレ主さんの趣味を否定したり
バカにするのはいただけません。
結婚したら更に助長する可能性も
ありますので、一度真剣に
私の趣味を否定するのも自分の趣味を
強要するのも止めて欲しい。
どうしても改めてくれないなら
関係を少し見直したいと話してみては
如何ですか?
度を超えた我慢は双方の為にならないと
思いますので。

No.15

自分だったらそういう人とは友達にもなりたくないですね。

No.14

主さんが何にでも興味持てたり合わせられるで済ましていいの?

別に主さんが気にならない物事ならはっきりと「いや私あまりそのグループ好きになれないんだよね〜興味ないから心底どうでもいい(ニッコリ)」とか言っていいんですよ?

しばらくはその話して来るだろうけど、ずっと興味ない態度とってたら話して来なくなります。
良く言えば正直な感想を言ってるだけ。

主さんが興味ないとかも言わないから、彼氏は「嫌いって訳じゃないなら話しても大丈夫か」と思って話して来てるだけです。

KYにも度合いがあり、話す相手が「あの社員嫌い」とか言うならKYでも「この人にはあの社員の話は出さないようにしなきゃ」って思うんですよね。
逆に話しても嫌がらなきゃ「この人はこういう話大丈夫なんだ」と思ってこれが良い、あれが好き、よかったらどう?とめっちゃ勧めて来るんです。

彼氏の為にもキッパリ区別した方がいいです。

No.13

長い人生を考えると 多分 辛くなると思いますよ そばにいて居心地のいい彼氏を見つけてはいかがでしょうか このまま一緒にいても あなたが寂しい思いをするだけですよ 顕著に現れるのが テレビ番組ですよ

No.12

趣味が合わないのは仕方ないとしても、人を馬鹿にしたり見下すような人と居ると自己肯定感も下がるし一緒に居るメリットはないと思います。
もし結婚して子供にも同じような態度だったら子供が可哀想です。
趣味が合わないことより性格を気にした方がいいです。

No.11

趣味が合わないとか価値観の違いより、もっと気になることがあるんだけど。
人の趣味を馬鹿にしたり否定するような人格の人と結婚したいと思うんですか?

割り切るには、主さんがすべて折れる事だと思う。
今みたいに彼自身が好きで目を瞑ってこれても、結婚して関係性が変わって見た目も変わる、いつまでもそれを許せるとは思えないけどね。
だから、お互いの思いやりや譲り合いが必要なんだけど、彼には絶対に無理じゃん。主さんはその彼とずっと同じ気持ちでいられて許し続けられるの?

No.10

気にしないように割り切るなら
こんな人だから言うだけ無駄、と諦める事だと思います。

ただ、趣味が合わないのは仕方ないですけど、尊重できないのは問題だと思います。
子供が生まれたら子供が好きなものを否定したり、子供に自分の趣味を押し付けたりするでしょうし。

No.9

本文の気持ちをそのまま伝えてみては?

No.8

まず話したらどうです?

No.7

趣味が合わないことは大した問題ではないと思います。
でも、相手の趣味を馬鹿にして貶すのは問題大ありです。

まだ20代前半くらいだったら、彼が今後改心する希望があるかもしれないですけど、そうでないなら今後もずっとそんな感じだと思います。

でも、そうでないなら、一度主さんが本気でキレて、彼の人間性を徹底的に愚弄してみたら良いと思いますよ。もう関係が壊れて修復出来ないくらいに。

もしかしたら、そこで彼は改心するかもしれない。

トラウマになるくらいに傷つかないと、その悪い癖は直らないと思います。


No.6

相手が発達障害あるのかなと思った。
趣味が合わなくても上手くいくことはあるけど、否定やバカにしてきたり、自分の興味だけ押し付けてくるような人はだめですね。

No.5

「面白くなかった」ではなく主さんが好きな作品だともし知っていたのなら例えば
「もっと笑いがあれば作品も明るくなり面白かったのにね」と少しだけ気を使って伝えれば良かったのにとは思います。彼の言い方だと完全否定ですよね。彼がこの部分を治せるかどうかです。

私は妻とは全く趣味が合いません。妻には苦労をかけてきたのでたまに妻の好きな事にはつきあっています。私の好き事に対しては最近私一人でも楽しめる事を覚えたので無理に妻を誘ったりはしません。趣味が合わなくてもなんとかなるものです。

No.4

それこそが価値観の相違というやつですね。

気にしないでいられるようになるには、あなたが完全に自立して相手に合わせてほしいなどを望まない、お互いの個を尊重する、精神的距離のある関係になるしかないと思います。

食べ物の趣味が合わないのも一緒。お互い完全に別々のものを作って食べて各々が片付けるのと似た感覚です。いますよね、片方はベジで片方は筋トレのためササミとプロテインみたいな夫婦。

それで成り立つ人たちもいるから、無理だとは思わないけど。彼さんの場合尊重なしなのが辛いとこですね。

No.3

割りきれるのではなく
相手の悪さもまるごと愛せるか否かでは

バカにされていると思ったら
ストレスが発生するだろうし
口が悪い所も可愛いと思ったら愛せるだろうし

でもね
バカにされているを可愛いと思ってた人が
我にかえって離婚とかもあるから


No.2

いや、無理だと思います。
自分の趣味に対して無関心だったらまだ良いけど
バカにしたり貶めたりするのは流石に無理。
別れを考える

それでも一緒になりたいなら
自分の好きなものを捨てて、相手の好きなものだけ受け入れる。
しかないと思います。

No.1

尊重してくれないのは無理だと思いますよ。

理解する必要はないけど、許容と把握はしてくれる人でないと難しいです。

まあ、子供がもし産まれたら、キャラや音楽、漫画どころではない時期もあると思うので、バタバタと過ぎるかもしれませんが、次はお子さんが餌食になります

そんな目にあって幸せになれると思いますか?

ちゃんと目を開けて、よーく彼と一緒にいて幸せになれるか考えた方が良いと思いますよ。

結婚はスター卜であってゴールではありません。

今よりも、キツい状況になります。

主さんは彼と何故一緒にいるんですか?
本当に彼は「主さん」の事を好きで大切にしてくれていますか?

ちゃんと心の赤信号や警笛には耳を澄まし、目を開けて直視して良いと思いますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧