女子校育ちか共学育ちかってわかりますか?

レス5 HIT数 220 あ+ あ-


2024/05/28 16:13(更新日時)

重い荷物運ぶ時とかふとした場面で
女子校育ちか共学か結構分かりませんか?

共学の子が男性に任せたりするけど
女子校出身者は結構何でも関係なく自分たちでやる
ナプキンの扱い方とかも。

タグ

No.4060554 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

そういう人もいるってだけで判断材料のひとつに過ぎない

No.2

そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
 はい!
おっぱっぴー!



女子高か共学かなんてわかったところでどうでも良いし、重いもの運ぶとかナプキンの扱いがどうかなんてそんなでかい二択で振り分けられるわけないじゃん 笑

家庭とか社会での経験とか価値観とか性格とか
いろいろあるでしょ

No.3

こちらでは少子化で女子校は無くなりました。

No.4

それで分かるわけないでしょ

No.5

分かります
大学で中高女子校だった人が結構いて(学校は別です)、共学だった私から見ると違いが明らかでした。

ストッキングがズレたらスカートをめくってグイッと上げる
「何してるのー?」と叫んでしまいました。
ナプキンもそのまま掴んでトイレに行こうとする「待ってー」とこちらも叫びました。

男子生徒が言い争いをしてると「怖い」とカタカタ震えだす
歓迎会とか懇親会で先輩がお酒で酔って騒ぐと「無理、帰る」と半べそなる

良くも悪くも違いは明らかでした。

重いものは個人差ですね。お兄さんがいる人は上手く甘えてましたよ。


投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧