同居が受け入れられない嫁… 冷たいですか?
婚約者の彼がいます。
彼のことは愛していますが彼の親と同居前提でなんでも話してきてそれだけがひっかかっています。
新婚の数年だけ別居とかなわけでもなく、もう最初から同居が決まってる感じです…
そして二世帯住宅とかでもなく水も台所も一つの完全同居です…
彼のご両親がどんなにいい人だとしても所詮他人ですし、24時間気が休まらない気がして私は絶対に同居が嫌なのですが
私の親や親戚は「試しに同居してみたらいいじゃん〜」「賑やかでいいじゃん!」みたいにみんな言ってきてモヤモヤします…
私にとっては死活問題というか、これからの一生の暮らし、生活がかかってることで
なので義父母との同居ってかなりの一大事なのですが、周りはそのことをそれほど重く考えてない事実に私がおかしいの…?と思い始めてしまいます。
私が同居を悪く考えすぎだと思いますか?私は冷たいですか?
一度前向きに同居を受け入れる方向に持っていこうと心の持ち方を変えようともしたのですが突然叫びたくなったり発狂?心が壊れそうになり無理でした…😭
多分、彼が「大変な思いもさせると思うけど何かあった時は俺は絶対主ちゃんの味方するからね」「同居という苦労をさせるけどごめんね」みたいに言ってくれたら私もなんとか受け入れられた気がするのですが、彼が同居当たり前みたいな態度でいるのが余計に受け入れられない原因になってると思います。あと彼のご両親も同居当たり前という価値観みたいで「同居大丈夫?」と聞いてくれもしないです…。
「同居なんてしなくていいのよ」みたいに言ってくれたらこっちから「いえ!彼くんの大切なお父様とお母様ですから、ぜひ私にお世話させてください!」っていう気持ちにもなれると思うのですが当たり前みたいな態度が本当に受け入れられないんです😭
誰にも相談できる相手がいなくて…どなたか聞いてもらえたら嬉しいです😭
タグ
>突然叫びたくなったり発狂?心が壊れそうになり無理でした…
すでに心が疲弊しています。
カウンセリングを受けることをお勧めします。
その上で「カウンセリングを受けないと気が狂いそうなくらい、私には無理な話です」と親や親せきにまずはこぼしてみましょう。
それで味方になってくれないような親や親せきなら、縁を切った方がいいと思います。
ここで今の彼と別れても、同じタイプの人を進めてくる可能性があるので。
そして彼と彼の家族。
その思いやりのなさは「これで読めという労働力が手に入る」と思っている可能性が非常に高いです。
今すぐ逃げろと思います。
はっきり言って、定年間際になって同居することが現実化していますが、それでも苦痛ですよ?
ただ、こちらは夫婦で30年近く過ごしてきて、信頼関係もある試合以上もあるし、何より「ちゃんと旦那は私の味方をしてくれる」という確信があるから、私も同居をOKしているし、譲歩点も示すことができます。
でもあなたの場合、相手が譲歩することもなければ、あなたの要望も聞いていない「同居に関する条件がすでに決定している」という一方的なものですよね?
そんな状態で同居って気がくるって当たり前です。
本当に死にたくなる前にカウンセリングを受けて、彼とは縁を切りましょう。
貴方が冷たいんじゃなく、婚約者家族に思いやりがないのが原因なので気にしなくていいです。
私も昔付き合ってた人に“結婚したら同居して介護(祖父母の)もしてほしい”と言われたことがあり、絶対に嫌だって思いました。
今思えば主さんの彼氏さんみたいに私への配慮がない言い方が気に入らなかったんだと思います。
相手は実家暮らしで初めて泊まりに行った時は一緒に料理をしてくれましたが、段々私が料理するのが当たり前みたいな感じで家政婦みたいで嫌だなと思って泊まりに行かなくなりました。
きっと結婚したら家事も介護も全部私一人でやるんだろうなぁって思いました。
それだけがきっかけではないけど別れました。
数年後相手は他の人と結婚しましたが、結局同居すらしていなくて、私が理想としていた夫婦と子供水入らずの生活をしていて悔しい思いをしました。
当時はまだ若かったので大人げなく悔しくて悔しくてたまりませんでした。(苦笑)
自分の話を長々話してすみません…
主さんは冷たい人間ではないですし、好きな相手なら何でも受け入れられるってわけではないですよ。
そのうち主さんが介護するのも当たり前みたいな感じで全部押し付けられるかもしれません。
今のうちによく考えてから結婚を決めた方がいいと思います。
ハッキリ言う
婚約破棄レベルで今の内に話し合わないと、もう戻れなくなりますよ
籍入れたら地獄
子どもなんかできたら尚更離婚できず地獄
主に同居させる目的は
・無料の24時間家政婦
・老後の介護要員
・日常生活の雑用要員
・子ども1〜2人産ませたら用済み
・子どもがカワイイカワイイで一家でチヤホヤしてる間は、嫁はハブいて家事や召使い
彼はその内、
身の回りな事さえ同居親におんぶに抱っこ
嫁は性欲発散と跡継ぎの子作り、俺のお世話係
時々点数稼ぎでアメを与えてあとは同居親に任せて放置
家に帰るの面倒臭くなれば仕事と格好付けて、遅めの帰宅で外遊び
この先の主の人生目に見えてますよ
最初っから同居決め付けてる彼と義両親なんて
私ならバツイチで傷物になって無駄な人生の時間犠牲にする前に話し合って、彼の態度が無理なら別れます
何故か
一報的に彼氏さんの方だけを責めて
「この結婚に待った」を掛けてる人が
多い事に、正直驚きです。
>おそらく悪気はなく生まれつきの
>育った環境で
>「嫁が長男の親と同居するのは
>当たり前」という価値観が
>染み付いてるのだと思いますが
>もうどうしたらいいのか…😭
>この同居の問題以外は本当に優しいし
>大好きな彼なのですが…。
彼氏さんにとっては長男である自分が
スレ主さんと共に
年老いていく御両親と同居と言う形で
一緒に暮らす事が
一番の理想である訳ですから
彼氏さんと結婚するなら同居は
確定事項であるという事は
承知していた筈なのに、彼氏さんと
義理の御両親から
スレ主さんに対する同居への感謝や
労いの言葉が一言も無かった事から
同居を拒否したいと感じる様に
なったのであれば、同居しても上手く
行かないと思うのです。
言葉にしないだけで同居を受け入れて
くれたスレ主さんに
心の中では感謝しているか否か
それは彼氏さんのみ知る所ですが
どうしても引っ掛かるなら
自分が最初から貴方の御両親と同居する
事については、今時の未婚女性の
一般論を含めてどの様に考えているのか
聞いてみるのも一つの案だと思いました。
結婚に待ったをかけるなら
彼氏さんの真意を聞いてからでも
遅くはないと思います。
無理に決まってます。
それにあなたの人権無視してますよ、気付いてもらいましょう、早めに。
あなたの気持ち、意見を聞くべきことです。
きちんと言いましょう。
夫婦は対等ですよ。
義理親は所詮他人ですよ。紙切れひとつでいつでも他人に戻る相手です。
同居が原因で離婚したケース身近にありすぎて…
そして同居義務はないのですよ。
あなたが住みたい場所、住みたい所に住む権利があり、家の中では自由にリラックスしてくつろぐ権利があるのです。
それが可能ですか?
そこんとこ確認しましょう。
でも風呂、最後とか無理に決まってるでしょ?赤の他人の親父の風呂水につかれる?
拷問だわ。
洗濯機も同じ?無理でしょ。
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
年上の部下にため口で君呼びの女上司ってどう思いますか?0レス 0HIT OLさん
-
女性に質問です。2レス 26HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
子どもの面倒をお願いする義母へのお礼1レス 23HIT おしゃべり好きさん
-
おとしもの2レス 44HIT 社会人さん
-
誰でも仕事できますか?2レス 70HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
年上の部下にため口で君呼びの女上司ってどう思いますか?0レス 0HIT OLさん
-
女性に質問です。
思うだけならどうも思わない 思うだけと実際に触るとでは全然違う(匿名さん2)
2レス 26HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀) -
子どもの面倒をお願いする義母へのお礼
迷ったら現金渡そう ベビーシッターの相場が1時間あたり1500円〜3…(匿名さん1)
1レス 23HIT おしゃべり好きさん -
家出についての相談
大人同士のトラブルで相手が私に棒のような物を持って殴りかかろうとしたか…(匿名さん33)
38レス 494HIT 相談したいさん (10代 ♀) -
職質が問題になってる?
割り込み失礼でした(通りすがりさん29)
30レス 365HIT 教えてほしいさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
僕の顔の感想お願い致します15レス 191HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
婚活 付き合うと決めたのに他の人が気になる16レス 178HIT OLさん
-
閲覧専用
カウンセリング予約して連絡すると言われたのに来なかったら3レス 71HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
結婚相談所 真剣交際にすすむか決められない18レス 241HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
美容室での出来事6レス 143HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
僕の顔の感想お願い致します
ごく普通の顔って印象(匿名さん15)
15レス 191HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
婚活 付き合うと決めたのに他の人が気になる
ありがとうございます。 サクッと一回会ってみようと決めました。(OLさん0)
16レス 178HIT OLさん -
閲覧専用
毎日楽して稼いでる人
レスありがとうございます。 作業を早めに終わらせ残り休憩を取って…(匿名さん0)
5レス 193HIT 匿名さん -
閲覧専用
ベテランなのに中途半端
出来ないものは出来ないから、無理だと伝えましょう。(匿名さん2)
2レス 103HIT 匿名さん -
閲覧専用
仕事が出来ない割りに威張る女
レスありがとうございます。 初めて組んだ人でここまで酷いとは思い…(匿名さん0)
6レス 147HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
退職理由を根掘り葉掘り聞かれる
長年続けたパートを辞めるのですが、辞める理由は「会社の体制の不満、同僚の仕事の仕方に不満」だからです…
39レス 398HIT 社会人さん ( 女性 ) -
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
40レス 806HIT 相談したいさん -
シングル同士で7年方思い中、気持ちが抑えられなく
40代前半のシングルです。離婚して10年以上経っています。 子供の部活を通して、同じシングルの女性に…
8レス 146HIT 片思い中さん (40代 男性 ) -
考えすぎでしょうか?
飲み会やスポーツ教室に旦那が行きたがったとき、女性が参加していると不安になります。 そう言うと…
34レス 363HIT OLさん (30代 女性 ) -
女の子がいないと負け組?
女の子がいない家庭って可哀想ですか? 息子が2人います。私も夫も溺愛していて、かけがえのな …
17レス 151HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
一回り年上の彼氏 モラハラ??
一回り年が離れてる彼氏がモラハラかもしれません。 モラハラなのでは?と思うのですが、 彼氏は真剣…
7レス 123HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る