お休みの日 パパを起こしていいの?

レス12 HIT数 463 あ+ あ-


2024/05/19 11:26(更新日時)

男の人ってよく寝ますよね。
今赤ちゃんを育ててますが赤ちゃんより寝ます。
これ多くの女の人が共感するんじゃないでしょうか。

それで聞きたいのが、どれぐらい起こしていいのかという事です。
私は専業主婦で基本的に家事も育児もやります。土日は主人も育児に協力したい、子どもと遊びたい!と言うのですが
とにかくめちゃくちゃ寝るのでいつも起こすのをためらってしまって。
本人は起こして!って言いますが、疲れてるだろうに起こすのって申し訳なく思えてしまうし、なにより軽く起こしたぐらいでは起きてくれません。
しんどい時も言ってくれないタイプなので、余計こちらの考える事が多くて💦

どれぐらいの頻度で、どれぐらいの優しさで起こすかいつも悩みます。
みなさまどうしてるのかぜひ教えてください。男性からのコメントは特に、参考になるのでぜひお待ちしております。

タグ

No.4052016 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

とりあえずごちゃごちゃ考えずに起こしてみて、それが不満であれば向こうから言ってくるでしょう。ってスタンスでいいと思いますよ。

夫婦なんだし話し合えるんだから。

で、起こしてって言ってるんだから。

ごちゃごちゃ考えずに起こしてみる。

で、うまくいかないならやり方を変える。

もしくは向こうが何か言ってきたら改めて修正する。

これでよし

No.2

>> 1 ごめんなさい、分かりにくかったと思うのですが
しんどい時も言ってくれない人で😭
最初は起こしていましたが続けていたら体調を崩したことがあるので心配なんです。

No.3

いや父親だろ、子育てに参加するためにだろ。何時でもいいから叩き起して良いんだよ。

俺も父親だよ。夜泣きしてた時期なんで、12時前後から夜泣き始まって3.4時間あやして、寝つかせて、6時には起きて朝飯も弁当も離乳食かミルクも作ってたよ。

昼間嫁さん寝られない程忙しいんだから。

なので毎日飛び飛びで3.4時間だったけどな。

子育てに日曜休日なんて無いからさ。

二人の子供、2人で同じだけお世話しなきゃ。

男は稼ぎ、妻は家事して、だから子育ては2人で同じだけ。

旦那にそんな気遣いは不要だよ。

  • << 6 主人、無理すると体調崩すのでなかなか丁度いい加減が難しくて💦 でも、頑張ってもらいます。

No.4

家は、限りなく寝かしておきます

  • << 7 それもありですね

No.5

ご主人の希望なら、普通の人間レベルには起こしてあげたらいいと思います。休みの日に寝すぎると、それも体調崩しそうなので。

子供が小さい頃、朝急いでるのになかなか起きてくれない時に偶にやってた事があります。
何か美味しいものをペロッと舐めさせる程度に、口に入れてやるんです。もちろん、むせる様な水分や喉に詰めるようなものはダメですが、ヨーグルトとか、ご飯粒くらいのバナナとか。それで嬉しそうに起きてました。

大人に効くかはわかりませんし、気分を害さない保証もないですが、、、

  • << 8 なるほど普通の人間レベル、、、難しい 主人は起きる時不機嫌になるタイプではありませんが、やってみます笑

No.6

>> 3 いや父親だろ、子育てに参加するためにだろ。何時でもいいから叩き起して良いんだよ。 俺も父親だよ。夜泣きしてた時期なんで、12時前後から… 主人、無理すると体調崩すのでなかなか丁度いい加減が難しくて💦
でも、頑張ってもらいます。

No.7

>> 4 家は、限りなく寝かしておきます それもありですね

No.8

>> 5 ご主人の希望なら、普通の人間レベルには起こしてあげたらいいと思います。休みの日に寝すぎると、それも体調崩しそうなので。 子供が小さい頃… なるほど普通の人間レベル、、、難しい
主人は起きる時不機嫌になるタイプではありませんが、やってみます笑

No.9

朝は起こして良いですよ。

いま睡眠研究の第一人者ってにほんじんなんですけど、その先生いわく
「休日だからとリズムが崩れるのは良くない。起きる時間は固定して、睡眠不足解消には早寝をすべし」
だそうです。

  • << 11 おお〜ありがとうございます。 ちなみにパパ、20時過ぎには寝ます笑笑

No.10

土曜日はゆっくり寝かしてあげて、日曜日は朝から起こしてあげれば?

さすがに土曜日ちゃんと寝たら疲れは取れるでしょう。

  • << 12 日によって分けるのもありですね!

No.11

>> 9 朝は起こして良いですよ。 いま睡眠研究の第一人者ってにほんじんなんですけど、その先生いわく 「休日だからとリズムが崩れるのは良くない… おお〜ありがとうございます。
ちなみにパパ、20時過ぎには寝ます笑笑

No.12

>> 10 土曜日はゆっくり寝かしてあげて、日曜日は朝から起こしてあげれば? さすがに土曜日ちゃんと寝たら疲れは取れるでしょう。 日によって分けるのもありですね!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧