私が捻くれてる?

レス11 HIT数 387 あ+ あ-


2024/04/25 19:56(更新日時)


たまにここのトピで愛想とか愛嬌とか書いてトピ立ててる人いますが、ぶっちゃけ愛嬌とか愛想ってそんなに大事ですか?

顔は微妙でも人当たりが良い〜とか、顔は微妙だけど愛想が良くて〜とか。

結局愛想とか愛嬌、人当たりの良さとかよりも顔が大事じゃないですか?

正直私は不細工な女性に笑顔を向けられても嬉しくありません。

顔で勝負できないor褒めるとこがないから
愛嬌があっていいね!愛想があって良いね!
人当たりが良いね!って言うんじゃない?って
思うんですが皆さんどう思いますか?

私が捻くれてるだけですか?

タグ

No.4035354 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

本当に不細工と思われる容姿の人は話しかけもしないから褒める必要もない

愛嬌がある、愛想があるなんて褒めるのは一定の年齢以上の人間なんだから可愛い人にも愛嬌があるって褒めると思う。

No.2

愛嬌があるね
愛想があって良いね

これらを褒め言葉と受け取れないとしたら捻くれてるよ
無愛想な人にこんな言葉かける人はいないです

そのうえ容姿も綺麗なら、高嶺の花って思われてるんじゃない?

No.3

>> 2
書き方が悪かったですが愛想、愛嬌があって良いねと言われてるのは私でありません。

ただ私からすれば顔が大事、容姿が大事なので
いくら愛想や愛嬌があったってダメなんじゃないの?って思うんです。

仮に私が愛想や愛嬌について言われても
嬉しくないし褒めるとこがないから言ってるんだなと思います。
お世辞ってやつですね。

No.4

>> 3 そうですか
では主さんは、誰かから人柄を褒められても嬉しくない人ということ?

No.5

いくら顔が良くても愛想が悪い、愛嬌がない人は恋愛面では遊び以上の関係にならなかったり、長続きしない。
仕事なら愛想が悪い人とは最低限なやり取りしか出来ないから、それ以上の取引をしたりが出来ない。
とかがあるから愛想や愛嬌は大切なのかも。

No.6

いくら顔やスタイルが良くても歳とればババアよ。愛嬌がある人の方が良いと思うけど……

結婚とか考えてないならそれも個人の自由だけど、どんな美人捕まえても劣化するし、性格悪いと長く一緒にいるのきついと思うよ。

No.7

別に思わない。口に出さなければ無害。
でも不細工でも笑顔が好きな人もいるのでそっちはそっちで自由。好きな人とカップルになればいいし。

No.8

愛嬌がいいとか愛想がいいとかって、意外とお世辞では言わないものだよ。
普通に接してる人を前にして、愛嬌がいいね!とは言わないでしょ?

寧ろ、可愛いね~とか美人さんですねね〜とかのほうが、社交辞令やお世辞で使われることが多いかも。

No.9

顔が大事というのは恋愛対象としてということでしょうか?

それならば好みは人それぞれです。

職場や何かのコミュニティでの関係性なら、顔よりも人間性の方が大事だと思います。

愛想や愛嬌は人間性とどうマッチしているかによりますね。


No.10

私はまあまあ美人と言われるほうではあるんだけどさ、歯がガチャ歯で口にコンプレックスあるから笑えないんよね…奥歯は銀歯あるし。気になって口はあまり開けない、黙ってる。美醜はともかく歯並び綺麗で歯が白い人は羨ましいし、笑顔でにこやかだと好感持てるからやっぱり愛想や愛嬌は大事よ
小さな子どもだって仏頂面の子より無邪気で屈託のない笑顔見せてくれるほうが可愛らしいなって思えるでしょう?

No.11

ただ愛想よくしてるだけなら良い子止まりにしかならないです。愛想や愛嬌はもちろん、コミュ力や行動力も駆使して仲良くなるから、彼氏もできるし仕事もやりやすいんです。

本当に仲良い関係なら、愛想があって良いね!人当たりが良いね!なんていまさらそんな他人行儀なことはあまり言われないと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧