妊娠中で休職 仕事辞めるか迷う
妊娠中で、現在はつわりのため休職中です。
技術職ですが、妊娠してから勉強する気も新しい技術への興味もなくなり、仕事に対してのやる気が持てず、やっていける自信がありません…
会社の仕事も、自分以外の作業がスケジュール通りに進まない前提で仕事をしなければならなかったことが多く、またその環境に戻るのかと思うとストレスを感じています。
一時期は適応障害の診断を受けたこともありました。
会社は私を気に入ってくださって、就労時間などの融通を効かせてくれますが給料はあまり高くありません。
産休、育休を取ってもあまりお金は貰えないのかななんて思ってしまっていますし、
初めての妊娠で不安で、お腹の子を最優先にしたい気持ちもあり、退職を悩んでいます。
配偶者は辞めてしまってもいい、身体を大事にしてほしいと言っており、
住処はローンなしの持ち家(マンション)で、私が辞めても世帯年収は700万以上でしばらくは生活ができそうです。
退職してもいいものか、迷っています。
ご意見を伺いたいです…
タグ
復帰したいのか、復帰した時に保育園にすんなり入れるのかで決めたらいいかと思います。
お住まいによっては激戦区でなかなか保育園が決まらない場合があります。
小学校に上がればパートタイムくらいはできると思いますでも社員だと毎日なので低学年のうちは学童など利用するかと思いますので、その辺もなんとなく情報収集されたほうがいいと思います。
仕事したいって言っても預けられないとできませんから
- << 8 ありがとうございます。 そうですね…保育園についても不安がありました。 まず周りに保育園は少なく、 生まれる月から考えたときに最初に来る4月の入園には月齢が足りず、 入園可能な月齢になったときに園に欠員があるか、次の4月になるまで入れないか、 入れなければまた先になるか‥という感じで、見通しが難しい状態です。 夫婦ともに在宅勤務であり、在宅勤務の場合は保育園の入園の査定ポイントが下がる?といった噂も聞き、スムーズに入園できない可能性もあるのかなと感じています。 負担が軽くなったときに社会復帰はしたいが、今の会社で勤めるのはちょっと気が進まないな‥と思ってしまっている現状があります。(贅沢だとは思うのですが‥)
ご主人が辞めても構わないと言っていて、ご自身も辞めたいと思うのに、どこの何に引っかかっているのでしょう?
そこを整理しない事には永遠に悩むだけです。
- << 10 ありがとうございます。 たしかに何か引っかかっています… 考えてみて、以下のような部分にひっかかりがあると思いました。 ・産休育休取らないともったいないのか ・世間では共働きで産休まで働く人が大多数なのに私にはそれができなくていいのか ・産後に仕事復帰したくなったときにうまく仕事を見つけられるだろうか 結局のところ世間体的におかしいとか損してる甘えだとか思われるとつらいというような自意識が問題である気がしてきました。 無難な選択は仕事を続けることだというのは理解しているから、それではない選択をするための材料がまだ足りていないのかもしれません。
今は、子供を最優先に、考えて、世の中には、どうしても、共稼ぎで無いと生活が出来無い人達も居るので。
貴女も無理をせずに、子育てをする事に、専念した方が、良いと思います。
万が一にも、心に余裕が出来れば、パ一トをして気分転換でも、軽く考えるように、した方が、賢明だと思います。
暫くは、体調とか体に気をつけて生活をした方が良いと思います。
答えを焦らずに、妊婦さんだから考え過ぎずにのんびり、暮らしてみた方が、良いと思います。
子供が、初産なので不安感もあると思います。
育児って夫婦で協力をしないと夜泣きをしたり、最初は、慣れるまで大変だと思います。
色んな不安もあると思いますからね。
赤ちゃんを見て抱くまでわね。
よい赤ちゃんを産んで下さいね。
- << 12 ありがとうございます。 やはり初めてのことは不安が多いですね… 一番後悔してしまうのは、子供の顔を見られないことだろうなと思っています。 休職期間は少し残っているので、それまで色々と考えながら、安定した選択ができるようにしていきたいと思います。 ありがとうございます!
>> 2
復帰したいのか、復帰した時に保育園にすんなり入れるのかで決めたらいいかと思います。
お住まいによっては激戦区でなかなか保育園が決まらな…
ありがとうございます。
そうですね…保育園についても不安がありました。
まず周りに保育園は少なく、
生まれる月から考えたときに最初に来る4月の入園には月齢が足りず、
入園可能な月齢になったときに園に欠員があるか、次の4月になるまで入れないか、
入れなければまた先になるか‥という感じで、見通しが難しい状態です。
夫婦ともに在宅勤務であり、在宅勤務の場合は保育園の入園の査定ポイントが下がる?といった噂も聞き、スムーズに入園できない可能性もあるのかなと感じています。
負担が軽くなったときに社会復帰はしたいが、今の会社で勤めるのはちょっと気が進まないな‥と思ってしまっている現状があります。(贅沢だとは思うのですが‥)
>> 5
ご主人が辞めても構わないと言っていて、ご自身も辞めたいと思うのに、どこの何に引っかかっているのでしょう?
そこを整理しない事には永遠に悩む…
ありがとうございます。
たしかに何か引っかかっています…
考えてみて、以下のような部分にひっかかりがあると思いました。
・産休育休取らないともったいないのか
・世間では共働きで産休まで働く人が大多数なのに私にはそれができなくていいのか
・産後に仕事復帰したくなったときにうまく仕事を見つけられるだろうか
結局のところ世間体的におかしいとか損してる甘えだとか思われるとつらいというような自意識が問題である気がしてきました。
無難な選択は仕事を続けることだというのは理解しているから、それではない選択をするための材料がまだ足りていないのかもしれません。
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
何でネカマに性的興奮するの?1レス 35HIT おしゃべり好きさん
-
セブンイレブンとファミマ1レス 38HIT 悪趣味 (10代 )
-
イライラしてる?2レス 48HIT おしゃべり好きさん
-
弟がスカトロ4レス 57HIT 学生さん (20代 ♀)
-
iPad0レス 32HIT おしゃべり好きさん
-
弟がスカトロ
女は事ある毎にセクハラを訴えるが、なぜこういうのはセクハラにならないん…(匿名さん4)
4レス 57HIT 学生さん (20代 ♀) -
友達が怒った
人の気持ちがわからないってのはわかった。 タクシー扱いしてないっ…(匿名さん3)
42レス 531HIT おしゃべり好きさん -
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
奢ってもらえるのは奥さんや彼女だけとは限らないんだよ。マナーというなら…(匿名さん38)
38レス 647HIT 相談したいさん -
セブンイレブンとファミマ
ん〜…どっちもどっちのコンビニだからね。(匿名さん1)
1レス 38HIT 悪趣味 (10代 ) -
私の不注意で2点&9000円
これで人を轢いたら日本中から白い目で見られますからね(匿名さん14)
14レス 302HIT おしゃべり好きさん (50代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
婚活 付き合うと決めたのに他の人が気になる16レス 171HIT OLさん
-
閲覧専用
カウンセリング予約して連絡すると言われたのに来なかったら3レス 64HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
結婚相談所 真剣交際にすすむか決められない18レス 237HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
美容室での出来事6レス 137HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
外食のお残しどう思いますか?68レス 1075HIT 社会人さん
-
閲覧専用
婚活 付き合うと決めたのに他の人が気になる
ありがとうございます。 サクッと一回会ってみようと決めました。(OLさん0)
16レス 171HIT OLさん -
閲覧専用
毎日楽して稼いでる人
レスありがとうございます。 作業を早めに終わらせ残り休憩を取って…(匿名さん0)
5レス 193HIT 匿名さん -
閲覧専用
ベテランなのに中途半端
出来ないものは出来ないから、無理だと伝えましょう。(匿名さん2)
2レス 102HIT 匿名さん -
閲覧専用
仕事が出来ない割りに威張る女
レスありがとうございます。 初めて組んだ人でここまで酷いとは思い…(匿名さん0)
6レス 147HIT 匿名さん -
閲覧専用
外食のお残しどう思いますか?
お返事ありがとうございます。 はい、私の職場はイベント事が多いので会…(社会人さん0)
68レス 1075HIT 社会人さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
彼氏が元カノと縁を切ってくれない
私は今ネットで出会った恋人がいます。私は最近、彼氏が元カノと縁を切ってくれなくて困っています。前々か…
29レス 296HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
職質が問題になってる?
Tik◯kで、警察官の、 しつこい職質や問題行動が、 たくさんアップされていました。 そも…
25レス 272HIT 教えてほしいさん (40代 女性 ) -
気の進まないお見合い
父親の友達の紹介で今度お見合いする事になり、相手は言葉が悪くて申し訳ないですが、正直見た目が斜視であ…
11レス 204HIT 通りすがりさん ( 女性 ) -
あだ名が変わりました
大学生です。自分のあだ名がケツ穴になってしまいました。前はダブルソフトだったんですけど、いつのまにか…
9レス 157HIT 学生さん -
してくれるが、文句を言う彼氏
彼氏が料理をしてくれる時が結構あります。 ありがたいと思ってますし、嬉しいです。 しかし、私は作…
6レス 149HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る