単身赴任の生活費

レス9 HIT数 321 あ+ あ-


2024/03/17 10:56(更新日時)

単身赴任の旦那への生活費はいくらが妥当でしょうか?

家賃、スマホ代は抜きです。

9万円では少ないですか?

タグ

No.4007156 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5

>> 1 単身赴任にかかる生活費は家賃を除き13万円ほど 総務省が公開している「家計調査年報(家計収支編)2021年(令和3年)」によると、家賃を除… とても参考になります。ありがとうございます。

No.6

>> 2 とりあえずはそれで良いと思うよ それで足りないとかになれば足りない分を足して最終的に決めたら良いと思う あまり余裕あっても自由になるお金… ありがとうございます。増やせば増やすほど、足りない足りないと言うタイプなので。参考になります。

No.7

>> 3 倹約家の旦那さんなら大丈夫だと思います 1人分の食費は不経済で案外お金がかかります 家の旦那は節約とか無理なので、月13万、ボーナス… ありがとうございます。子供にお金がかかるので出来るだけ節約してほしいです。

No.8

>> 4 妥当、あまり渡すと夜遊びに消えるのみ ありがとうございます。とりあえず少なめでやってもらいたいです。

No.9

みなさん、ありがとうございます。
こうなる前に旦那から聞いていた単身赴任手当ての額が、実際には25000円も少ないんです。更に、生活費は70000円で余裕と言ってたので、それを鵜呑みにしてしまった私も悪いのですが( ´△`)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧