両親に感謝を伝えたい

レス25 HIT数 594 あ+ あ-


2024/03/11 13:34(更新日時)

急に「いつもありがとう」って言ったらなんか変に思われますよね、しっかりと気持ちを家族に伝えたいです、母、父にへと感謝へ何か贈りたい気持ちでいっぱいです
高校とかも入学出来たのも両親のおかげとも思っているので、あと母は家事で料理なども美味しいく献立も毎日考えるのもすごいし、父は1日中働いて、夜帰ってくる父の姿は毎日誇らしいと思っています
母の日や父の日に贈りたいと思っています(まだ早いけど)
これからも一生家族を大切にしたいという思いです
母と父へのプレゼントを贈りたいです、どんな物を贈ったら両親は喜ぶと思いますか?

タグ

No.4001705 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私が親だったら泣いちゃいますよ
お母様は花、お父様は服とか良いじゃない

  • << 4 母親は花が大好きなので良いかも、父親も最近服にこだわってますからね喜びそうです

No.2

その言葉だけで十分幸せ、伝わると思います。
進学できた記念日みたいなのに乗っかって、今日は父の好きなもの、今日は母の好きなものって作ってあげたらいいと思う。
いい子だなぁ。

  • << 5 自分で手作りの好きな物作ってあげてプレゼントでも喜びそうです。

No.3

まだ10代なのに両親の感謝ね、すごいわ
手軽な物贈ったら?

  • << 6 20代になったらちょっと良いものを贈る事にしましょうかね

No.4

>> 1 私が親だったら泣いちゃいますよ お母様は花、お父様は服とか良いじゃない 母親は花が大好きなので良いかも、父親も最近服にこだわってますからね喜びそうです

No.5

>> 2 その言葉だけで十分幸せ、伝わると思います。 進学できた記念日みたいなのに乗っかって、今日は父の好きなもの、今日は母の好きなものって作ってあ… 自分で手作りの好きな物作ってあげてプレゼントでも喜びそうです。

No.6

>> 3 まだ10代なのに両親の感謝ね、すごいわ 手軽な物贈ったら? 20代になったらちょっと良いものを贈る事にしましょうかね

No.7

良い事じゃん、でもお母様やお父様がそれで十分だよって言いそうけどなんか食べ物とか贈ってやり

  • << 10 健康的な食べ物が良いですかね、それともデザート系が良いかな?

No.8

素晴らしい!いい子ですね、感動です。

感謝の気持ち、言葉でもらえたら、私ならそれで十分感動して泣いちゃいそうです。

親によって色んな人がいるとは思いますが、ささやかでも何かプレゼントしたら喜ぶかもね。

でも私なら、親へのプレゼントになんて、お金使わなくていいよ~と言っちゃいそう。私の母もそうでした、もったいないからそんなお金使わなくていいのよ!と。

No.9

>> 8 いつもやってくれてるのに何も感謝伝えれなくて、少しモヤモヤもありました。
自分の思いを伝えれるように真剣に考えたいです。

No.10

>> 7 良い事じゃん、でもお母様やお父様がそれで十分だよって言いそうけどなんか食べ物とか贈ってやり 健康的な食べ物が良いですかね、それともデザート系が良いかな?

No.11

親孝行的な?

No.12

オムライスに、ケチャップでサンキュー!って書いたり。

No.13

ステキなファッションを贈ったら?

No.14

この子、絶対社会で貢献するよ

No.15

両親プレゼントはすごい
感謝の気持ちをしっかりと伝えてくださいね

No.16

共感しかないです、

No.17

プレゼントより子供の言葉が一番嬉しい。
この家に生まれて良かった!とか今生きてて楽しいよ!とか今の自分が一番好き!とか言われると、子育ての疲れが一瞬で消えるほど嬉しかった♡
子供の幸せが親の幸せだから。
貴方が今幸せでいてくれることが一番嬉しいと思うよ。

No.18

あなたが生きているだけで両親は嬉しいと思いますよ

No.19

反抗期の時もあったんやろうな、、

No.20

あとこういう弟が欲しかったな

No.21

プレゼントなんてなんでもいいと思いますよ?
お父さんもお母さんもそう思ってくれるだけで嬉しく思うはずだから。

家族がいるって時には喧嘩したり鬱陶し、幸せなことばかりでもないけれど、最後はやっぱり暖かくて楽しくて家族がいてよかったなって思いますよね。

いつか親は先にいなくなりますから、時間を大事に使えるといいですよね

私も近いうち実家に遊びに行こーっと!

No.22

素晴らしい

No.23

そんな風に思える子に育ってくれてありがとうやで
こちらこそありがとうって、感謝したなるわ(泣)

No.24

今から何か食べたいものある?欲しいものあるって聞いておくといいですよ
例えば、テレビや動画を一緒に見ながら、私これ食べてみたい、美味しそうじゃない?お母さんだったらどれ食べたい??ってな具合に日常会話として混ぜ込んでおく
食べ物は、これ美味しいね、私これこれ好きだな、お母さんは何の食べ物が好き?とか聞く
そうやって嗜好品をさりげなく聞いておいて当日買って渡すと喜ばれますよ

No.25

物を贈りたいの分かる。

でも面と向かって、投稿されたそのお気持ちをそのまま言葉にして下さい。

それが一番のプレゼントだと思います。
きっと生涯の宝物。

その後一緒に食事に行くとか、
形の事は後でもいいと思う。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧