どちらがいいですか?

レス10 HIT数 264 あ+ あ-


2024/03/10 09:13(更新日時)

1. 給料が高いストレスの多い仕事、職場
 人間関係

2. 給料は低いけどストレスの低い仕事、
 職場、人間関係

どちらがいいですか?

タグ

No.4001353 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1


仕事は収入多い方がいいから。

  • << 3 例えば うつ病になってもですか?

No.2

2です

No.3

>> 1 ① 仕事は収入多い方がいいから。 例えば
うつ病になってもですか?

  • << 6 そこは気をつけますよ 鬱じゃないけど、 胃潰瘍にはなった事ありますよ ストレスで。 でも、仕事ってお金を稼ぎにきてるから そこを間違えなければ 自分のモチベーションだと思ってて 仕事がむずいのは当たり前で そこを達成できた時、満足度が 半端ないっす 人間関係は、色んな人から教わりましたよ こっちの切り替え方ひとつ の時があります そして、仕事とプライベートを きっちり分けると、 意外と大丈夫。 仕事で嫌な事を家に持ち帰っちゃ ダメなんよ

No.4


ストレスは避けたいから

No.5

>> 4 ストレスは避けても貧乏でも構わないですか?

  • << 7 喜んで貧乏を選ぶね~(*´ω`*) 自分はストレスに弱いから無理

No.6

>> 3 例えば うつ病になってもですか? そこは気をつけますよ

鬱じゃないけど、
胃潰瘍にはなった事ありますよ
ストレスで。

でも、仕事ってお金を稼ぎにきてるから
そこを間違えなければ
自分のモチベーションだと思ってて
仕事がむずいのは当たり前で
そこを達成できた時、満足度が
半端ないっす

人間関係は、色んな人から教わりましたよ

こっちの切り替え方ひとつ
の時があります

そして、仕事とプライベートを
きっちり分けると、
意外と大丈夫。
仕事で嫌な事を家に持ち帰っちゃ
ダメなんよ

  • << 8 ありがとうございます

No.7

>> 5 ストレスは避けても貧乏でも構わないですか? 喜んで貧乏を選ぶね~(*´ω`*)
自分はストレスに弱いから無理

  • << 9 ありがとうございます。

No.8

>> 6 そこは気をつけますよ 鬱じゃないけど、 胃潰瘍にはなった事ありますよ ストレスで。 でも、仕事ってお金を稼ぎにきてるから … ありがとうございます

No.9

>> 7 喜んで貧乏を選ぶね~(*´ω`*) 自分はストレスに弱いから無理 ありがとうございます。

No.10

個人的には60歳前後ぐらいからは2です。若い頃は1がいいけど、でもストレスの内容によりけりです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧