夫の金銭トラブルを義両親に伝えたい
ASD(自閉スペクトラム症、旧アスペルガー受動型)診断済みの夫がいます(結婚後に判明)。結婚してまだ数年ですが障害もあるせいか、その間何度も夫が金銭トラブルを起こしています。
①サブスクの料金を滞納してクレジットカードが作れなくなった。②他のサブスクの料金を滞納して延滞料金を含めた5万円超の請求ハガキが届いた。③夫が返却すると言って返却し忘れたルーターの補償料の請求が1万円超きた。
④株(夫の家族がくれたもので夫名義ですが、家の資産にカウントしていることは事前に伝え、本人も了承していた)を、私に相談なく売却し、現金化した120万円を2ヶ月で使ったことを隠していた。使い道は趣味のエアガンが大半、あとはお菓子、お酒、ジュースなど。
④の時に真剣に話をしましたが、『俺名義の株をどうしようと俺の勝手!』というスタンスで全く伝わりませんでした。一応もう売らないと約束しました。
⑤約束したにも関わらず、その後また30万円売却し溶かしていた。とこんな状況です…。
夫の実家は資産家で、資産や相続に関する大事な話が今後出てくる可能性大です。その時に義両親が夫だけにその情報を伝えた場合、夫が勝手に売却したりして資産を溶かしそうで心配しています。
義両親は18歳までしか夫と暮らしてないので、現状の金銭感覚や、上記トラブルは知りません。ASDのことは夫から義両親に伝えさせましたが、年に数回しか夫と会わない為、障害の程度についてピンときてないようです。
私から上記トラブルを義両親に伝え、今後資産についてなど大事な話は私にも共有してほしいとお願いしたいのですが、お金のことですし、義両親からしたら大事な息子を悪く言うわけですから、ものすごく言いにくくて、言うべきか悩んでいます。でも、また無断でお金を浪費してるんじゃないかとか、色々悩んだり疑心暗鬼になるのもきついです…。皆様ならどうされますか?
- 投稿制限
- 年齢性別必須
- ログイン必須
専門家(多くは、知的障害者に対しての支援ですが、コントロール出来ない場合はアスペルガーも対象になります)に相談して、
ご主人のご両親にも同席して貰って、きちんと説明した方が良いでしょう。
主さんが出向き、専門家の方に、オンラインをお願いして、ご両親と説明を受けると良いと思いますよ?
アスペルガー症候群の診断受けているのでしたら、自立支援とかの生活訓練等で、経済的支援の項目もあるので、
まず役所とかの障害者の窓口に相談するか、自立支援サービスの事業所に相談して、支援を受けてください。
株に関しては、
売却して融かすだけでしたらお小遣いだと思ってください。
むしろ、売り買いしてマイナス益出す方がダメージが大きく、危険ですから
本来は知的障害者に多い問題なのですが、成年後見制度等を利用している方も多いです。
コントロール出来ないし、騙されてしまったりするんです。
とりあえず、ご両親にお話する前に、専門家に相談して、支援を受けましょう。
その上で、どう管理するものなのか、ご主人に教える事は何か等、1つづつ解決していってノウハウを得てください。
- << 4 使い方が分かっておらず、間違っていたらすみません。 ご回答ありがとうございます。 専門家というのは主治医や、心理士のことでしょうか? それとも役所や自立支援サービスに相談した後に出てくる、専門家の方でしょうか? 専門家の方から義両親に伝えてもらうことは思いつかなかったのと、役所などで相談できることも知らなかったので大変参考になりました!
>> 4
>専門家というのは主治医や、心理士のことでしょうか?
>それとも役所や自立支援サービスに相談した後に出てくる、専門家の方でしょうか?
どちらでも構いませんが、経済的支援の専門的な支援を実際にされている方が理想的だと思います。
かなり厄介な問題なので、ご主人の状況を、主治医や心理士にも相談して、支援を受ける自立支援の方や、役所の窓口の方等、色々な方に相談して、実際にどういった状況であるか、ご主人の場合にどういった支援と、お金の管理が必要なのか
金銭感覚がないので、
ご両親からの援助や生前贈与にしても、
ご主人の個人資産と考えて好きにさせて良いのか
等、確認する事がらが沢山あります。
更に、結婚していて、ご両親からの援助が、どういった趣旨のものかによって、銀行口座も、夫婦の共同口座や、簡単に使えない様に、成年後見制度を利用するかどうかや、教育資金信託の様に使用する用途などが証明出来ない限りは勝手に使えない様にする等、(アスペルガー症候群の方は知能は高いので、今回の様に、お金に換金して欲しいものを買う。は出来てしまいます)
色々調べて、安全な管理を行う。
権限をどうするか。
更に、ご主人に対しての、自立支援での、金銭感覚の講習や、実践的な練習も必要になります。
簡単に済む問題ではないので、多少お金もかかりますが、税理士をつけるとか・・・
管理をする方法が必要です。
お知らせ
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
尊重って?8レス 102HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
暇そうに見せる旦那6レス 160HIT 離婚検討中さん (40代 ♀)
-
引きずる7レス 137HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
注文住宅の意見の違い6レス 125HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
思い通りにはならなかったし、頑張る理由もなくなった1レス 102HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
尊重って?
そんなのとは離婚しなよ。尊重しあえる関係を築ける相手と結婚しな。(匿名さん8)
8レス 102HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
暇そうに見せる旦那
でも、好きなんでしょ?(通りすがりさん6)
6レス 160HIT 離婚検討中さん (40代 ♀) -
注文住宅の意見の違い
うちは、家建てずに賃貸に住んでます。 うちの場合、結婚式の披露宴で使…(匿名さん6)
6レス 125HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
引きずる
そりゃね、された側だからね まだ引きずってんのかって、よく言えるよね…(匿名さん7)
7レス 137HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
思い通りにはならなかったし、頑張る理由もなくなった
相手が夫ではないけど、私も今家族の1人に対してシラケ切った気持ちなので…(通りすがりさん1)
1レス 102HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那5レス 254HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス8レス 276HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
所詮私は2番目22レス 418HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
気にしてます16レス 393HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)12レス 226HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那
相談に乗る体で自慢とマウントな女 いるいる(匿名さん5)
5レス 254HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス
レスありがとうございます。 仕事には遅刻せずに言ってるんですよね…(聞いてほしい!さん0)
8レス 276HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
所詮私は2番目
レスありがとうございます。 相手の親から2回目はしない、続けざま…(匿名さん0)
22レス 418HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
気にしてます
速攻で、私が元嫁より劣ってるって言いたいの?と聞きますね。 それ…(匿名さん16)
16レス 393HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)
私の、日々のそそっかしさに苛立っていたのかもしれません。ただ、ベットベ…(結婚の話題好きさん0)
12レス 226HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
気まずい彼にもう一度連絡してもいいか
1か月前に好きな人と喧嘩別れ(?)のような感じで終わってしまいました。私が何回か「ちゃんと話したい」…
19レス 305HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
駐輪場のトラブルについて
自転車の停め方について意見をください。 私は電動自転車に乗ってて、「駐輪場所にはめこんで止める…
13レス 251HIT おしゃべり好きさん -
自分から誘わないとダメ
恋愛をする上で自分から動かないとダメと指摘されました。自分から動いて仕事やりづらくなったら嫌です。言…
17レス 214HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
よい友人?悪い友人?
わたしの友人に33歳の男性がいますが、よい友人か悪い友人どちらだと思いますか? よい点 年下や年…
8レス 144HIT おしゃべり好きさん -
客観的な意見も聞きたい悩み
なぜ、毎回好きになった人と身近な人の誕生日が似てたり同じだったりするんでしょう... 誕生日なんて…
12レス 167HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る