年子はうっかり?

レス11 HIT数 495 あ+ あ-


2024/02/02 12:17(更新日時)

年子ってぶっちゃけ「出来ちゃった」なのでしょうか?

知人が令和4年3月に第1子出産、同年10月に第2子を年子で出産しました。
逆算すると、3月に出産してその2ヶ月後には夫婦生活(子作り)が始まっていたことになってます😅
私自身ひとり息子がいますが、産婦人科の先生からは「体の負担が大きいから産後1年は避妊してください」と指導を受けました。
1歳の息子を育てていて思うのですが、1歳の子を育てながら0歳育児なんて過酷だし、産後2ヶ月で旦那としたいと全く思いません💦

このことを実母に話すと「あら、バイタリティあるわねぇ(笑)でも、そんな早くに子作りしちゃうと体にも負担大きいと思うよ。出来ちゃったんじゃない?」と言ってました。

年子はやっぱりうっかりパターンが多いのでしょうか?

24/02/01 21:48 追記
訂正です。第2子は令和4年8月2日に産まれてます。

タグ

No.3974210 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 人によるんですねー!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧