職場の上長の態度

レス2 HIT数 302 あ+ あ-


2023/12/15 14:36(更新日時)

派遣先の職場の上長について。
上長が2ヶ月くらい前から咳をしており、酷い時は心配になるような咳き込み方だったんですが、気づくと私の席の側を通る時によくしています。
私の席の背後を通る時もちょうど私の頭の辺りで『ゲホゲホッ』と咳をしていました。
あまりに距離感が近いので毎回振り返ってしまいます。
初めは気にならなかったのですが、たまたま振り返った時に私の背中スレスレの所に立っていたり、じーっとコチラを見ていることがあり、気味悪く感じるようになりました。

また昨日はコピー機に自分がPCから印刷した用紙を取りに行ったら、すぐ後ろに上長がおり、次の瞬間押しのけるようにコピー機の前に立ちはだかりました。

私が邪魔だったのかもしれませんが、一切無言で驚きました。他のパートさん達には声をかけ気を遣っているように見えます。

派遣は部外者だから言葉をかける必要もないのでしょうか。
ギスギスした職場で社員でも欠勤者が何人かいます。

自分の考えすぎ、気にしすぎだったら良いのですが…最初に感じた違和感はなくなりません。ちなみに、女性上司には挨拶を無視されます。

居られなくなることを覚悟で派遣元の営業さんに相談しようか考えています。


タグ

No.3939276 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

気になるなら早めに相談するといいでしょう。
職場であなたの代わりに観察してくれる人を仲間にできると客観的な情報にしやすくなると思います

No.2

辞めたほうが良いよ
我慢しても病むだけ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧