注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
叱らない・怒らない育児の結果って

どうすれば範馬勇次郎を倒せるか考えるスレ

レス277 HIT数 19801 あ+ あ-

マニアック
08/11/12 20:19(更新日時)

挑戦者求む!
基本的になんでもありです。

タグ

No.38977 06/10/08 13:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.277 08/11/12 20:19
匿名さん277 ( 10代 ♂ )

>> 276 デスノートに名前書く✨

No.276 08/10/16 15:56
少年コミック好き276 

核ミサイルでぶっ飛ばす

No.275 08/09/07 17:45
匿名さん275 ( 20代 ♂ )

餓鬼母に出てきてもらう

No.274 08/09/05 18:07
男道監督・紅 ( ♂ ojfYi )

勇次郎と対戦前にストライダムを買収し、勇次郎に薬を盛るように手配する。

実はこの作戦、ある有名な元ボクサーが実際に使った作戦です。

No.273 08/07/06 12:00
幸せの使い ( 30代 ♂ 1f8Xi )

✊💢じゃあ、家に招待する。

みんなでご飯を食べて、お酒も飲んで、「……。そろそろ帰る。」と言われても、「今日は泊まってってください。」と言う。

みんなお風呂入って、「さぁ、明日もあるし、早く寝よう。」

💡カチッ。

😪💤

No.272 08/07/05 11:09
幸せの使い ( 30代 ♂ 1f8Xi )

>> 271 🆒リクライニングシートに座っていただき、リクライニングをゆっくり倒させていただく。

⤵消極的かつ屁理屈。更に腰も低く。

😠恥もへったくれもない。

😠どうでしょう❓


これで、初めて倒せたと思うんですが…。(汗)💧

😲💦編み出すまでかなり頭はひねったんですが。

No.271 08/07/05 00:15
幸せの使い ( 30代 ♂ 1f8Xi )

😥なんか煮詰まっているみたいなので、

バナナの皮の上を歩いてもらうのはどうですか❓

No.270 08/06/07 11:49
幸せの使い ( 30代 ♂ 1f8Xi )

前にもあったかも知れませんが、ギャル曽根と大食い対決はどうでしょう?🍜
力で勝てないなら、なんでもあり、という事なので…😠

No.269 08/06/04 00:43
少年コミック好き11 

僕も261さんに同感でゾルディック家に依頼します

No.268 08/06/02 21:23
幸せの使い ( 30代 ♂ 1f8Xi )

みんなオーガの筋肉ばかり見ているが、奴は速い。🚅
飛び道具はまず無理。🚀
ゴルゴに頼もうかと思ったけど、弾丸、指で止められそう。😥

実はスタンド持ってそうだし…。💀

意外と刃牙の子供。孫に弱いのでは?😲
でも、孫がアメリカ欲しい。
なんて言ったら、
アメリカ潰れそう。😨

No.267 08/04/18 21:11
マニアック257 ( ♂ )

>> 266 どもども💦
エドモン本田の百烈張り手👍

No.266 08/04/18 08:34
匿名さん266 ( ♂ )

>> 265 エドモン 本田

No.265 08/04/18 03:55
マニアック257 ( 20代 ♂ )

>> 264 リュウの波動拳
ケンの昇龍拳
ブランカの…電撃❓
ガイルのソニックブーム
チュンリーのスピニングバードキック
ザンギエフのスクリューパイルドライバー
ダルシムのヨガ…フレイム
あれ❓1人足りない💦誰だっけ😥

No.264 08/04/12 07:01
普通の人264 

ダンプ松本 サイドの部下にアジャコングとジャイアンの母ちゃん ジャイアン本人も少し離れた場所から歌で援護。 眼中に入らずシカトする場面 見てみたいわ

No.263 08/03/28 01:35
マニアック263 

なんでもありなら涼宮ハルヒが否定すればいいだけですよ
「だがあいつは否定しないだろ。」
「でしょうね。それが問題なんです」
「・・・ユニーク」

No.262 08/03/26 20:32
匿名希望240 ( 10代 ♂ )

究極のカンチョーをお見舞いする👍

No.261 08/03/03 21:37
匿名さん261 

ハンターハンターのゾルディック家に依頼する

No.260 08/02/26 03:33
匿名さん260 ( 20代 )

現実的な話をすると核兵器を勇次郎がいる場所へ発射する。他の人間が犠牲になるがそれしかない

No.259 08/02/23 18:39
普通の人 ( zdEcj )

ドラゴンボールの亀仙人より弱いしナルトやルフィよりも弱いと思うのは、私だけ?
亀仙人は月を消滅させるしね

No.258 08/02/23 03:15
匿名希望51 

>> 257 別スレにも書いたけど普通にピクルは最有力候補と思う

とりあえずピクルvs.バキの対戦があるとしたらピクルがオーガを倒すと言うより殺すしかないハズ
バキの目的は最強じゃなく父親より強くなる事で他の相手には興味無い
そのバキをピクルと対戦させるには他に方法無いと思うしピクルvs.オーガ対戦無しも有り得ないでしょう
原作者にはもっと想像もつかない展開を期待しますけど(^o^;)

No.257 08/02/23 02:22
マニアック257 ( 20代 ♂ )

ピクル(四足状態)の上にバキが乗り騎兵となる‼……ふりおとされそう😢

No.256 08/02/02 14:03
匿名さん256 

>> 245 一番確実ですが、この際名前が割れてるのでやはりデスノートで。 実は偽名だったり(笑)

No.255 08/02/02 08:25
匿名さん255 

高町なのは&フェイトのコンビなら勇次郎を倒せるはず

No.254 08/01/01 19:13
易学三級神・鳳照観 ( ♂ ojfYi )

シャーマンキングのハオ様と勇次郎とバトルが見たくなりました。ハオなら勝てる気がします(^^)v

No.253 07/12/01 09:53
易学二軍監督・鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 252 それが一番です(^^)v👍


ピクル戦は最後まで見たかったです😭

No.252 07/12/01 09:26
少年コミック好き252 

>> 251 板垣にたのむ

No.251 07/11/30 15:49
易学二軍監督・鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 250 仮面ライダー電王の電車斬りで仕留める!

No.250 07/11/14 13:52
マニアック250 

範馬勇次郎はピクルスが苦手だから、苦手だからピクルスを口に突っ込むかミキサーでジュースにしたやつをぶっかけた後に戦えば簡単に勝てるよ。

No.249 07/11/06 21:55
格闘技ファン ( 20代 ♂ 2bmV )

やっぱりDEATH NOTEですね。書くところを邪魔されなければ

No.248 07/11/05 22:12
少年コミック好き248 

>> 247

No.247 07/11/05 07:44
普通の人3 ( tiuYi )

ニコニコ動画で悟空が勇次郎、指一本で倒してた

No.246 07/11/05 01:57
匿名さん246 

あの人忘れてますよ!男塾塾長!江田島平八であ~る* ̄O ̄)ノ

No.245 07/10/22 13:25
普通の人245 

>> 242 老衰するまで待つ。 一番確実ですが、この際名前が割れてるのでやはりデスノートで。

  • << 256 実は偽名だったり(笑)

No.244 07/10/21 23:46
匿名希望240 ( 10代 ♂ )

消しゴムで消す‼

No.243 07/09/23 15:52
推命監督・カイザー鳳照観 ( ♂ ojfYi )

ピクルならば、オーガを倒せるのでは?


なんと言っても史上最高ですから💪

No.242 07/09/22 13:09
匿名希望240 ( 10代 ♂ )

老衰するまで待つ。

  • << 245 一番確実ですが、この際名前が割れてるのでやはりデスノートで。

No.241 07/09/18 14:10
少年コミック好き241 ( ♂ )

>> 240 オーガVSゴッド姉ちゃんw

No.240 07/09/17 23:26
匿名希望240 ( 10代 ♂ )

和田アキ子に頼む。

No.239 07/09/17 19:10
匿名希望239 

>> 188 水中に引き込めれば、勝てると思います。勇次郎のパワーは、普通のスポーツマンの10倍以上と推定されます。 …だとすれば、酸素の必要量も10倍以… だいたい勇次郎の前で逃げ回れない

No.238 07/09/02 00:28
匿名希望21 

ジョジョのエシディシ・ワムウ・サンタナとか2部の敵ならいける

No.237 07/08/28 23:37
推命監督・カイザー鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 236 失礼しました🙇🙇🙇


最凶でした。


でも勇次郎みたいな地上最強には、貞子みたいな女房がお似合いかも?


あと勇次郎が惚れそうなのが、ホリックの侑子さんみたいな女性かな?


並の女性では惚れそうにないので😨

No.236 07/08/28 23:19
何でも好き198 

>> 235 いえ、
“最凶”ですw

No.235 07/08/28 12:23
推命監督・カイザー鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 234 でも二人の子供はどんな子なんでしょう?


もしかしたら、最強キャラになる予感😨😨😨😨😨

No.234 07/08/28 12:16
何でも好き198 

>> 232 勇次郎の強さに惹かれて、貞子が好意を持ったりして(笑) そして手紙が来るわけか



わたし達、結婚しました。
とても幸せです。



……いい話じゃないか
愛だ。
奴を倒すには愛しかない

No.233 07/08/28 12:14
推命監督・カイザー鳳照観 ( ♂ ojfYi )

ホリックの侑子様なら勇次郎を倒せるのでは?

No.232 07/08/28 11:31
推命監督・カイザー鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 231 勇次郎の強さに惹かれて、貞子が好意を持ったりして(笑)

  • << 234 そして手紙が来るわけか わたし達、結婚しました。 とても幸せです。 ……いい話じゃないか 愛だ。 奴を倒すには愛しかない

No.231 07/08/28 06:41
何でも好き198 

>> 227 見せる直前に殺気を感じて、デッキを踏みつぶしそう。 そのデッキから貞子が飛び出てくるというイレギュラー発生(笑)

一番手っ取り早く倒すなら、核兵器を直撃させて、周辺地形ごと丸焼きにすればいいんじゃね?
流石に生き残れんよ
生き物だから

No.230 07/08/26 21:06
39819 ( ♂ OO7Yi )

>> 224 最近ふと思ったんですが、勇次郎って実は通風持ちなんじゃないっすかね。 食事シーンは全て肉か酒だし、闘いに関して恐らくは独学だろーから栄養学は… NO.224さんへ:勇次郎は本能の赴くままに、好きな物を好きな時に好きなだけ食い、🍖🍖
好きな酒を好きなだけ呑み、好きな煙草を、好きなだけ吸っています。🍷🍺
こういう人物は悩みとか、ストレスはまるでないので、💮💮
唯我独尊で百歳位まで、行くんじゃないでしょうか。💐💐
最後は若い奴らが徒党を組み『今日こそは倒してやるぞ!!』と部屋に乱入すると、🔥🔥
笑いながらポックリ自然死していて『お、遅かったか!!』…と言う事になるのでは。👻👻
確かに尿酸値は、超高そうです。力士やレスラーは、極限まで尿酸値の高い方が、闘争心が強くなるから、ベストだそうです。💪💪
勇次郎の子供は二人だけでしょうか??
『英雄色を好む』と言う位で、勇次郎の体力ならば『一日十回くらい平気』ではないかと思います。🐎🐎馬も驚く
もしも勇次郎を倒すと、全世界から『父の仇!!』と、一万人位、押し掛けて来たりして…こッ、この世の地獄やど!!👹👹
バキとコズエのセ〇クスの話があったので、二人は『できちゃった婚』するのでは。👰👰
勇次郎も『祖父』となる日は近いのかも??👴👨👶

No.229 07/08/25 16:12
推命監督・カイザー鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 228 😂😂😂😂😂😂😂それ言っちゃ、おしまい⚡







でもウケた😂😂😂😂😂😂

No.228 07/08/25 15:47
匿名希望228 

作者脅して殺させる

No.227 07/08/25 15:28
干将 ( FO7Yi )

>> 226 見せる直前に殺気を感じて、デッキを踏みつぶしそう。

  • << 231 そのデッキから貞子が飛び出てくるというイレギュラー発生(笑) 一番手っ取り早く倒すなら、核兵器を直撃させて、周辺地形ごと丸焼きにすればいいんじゃね? 流石に生き残れんよ 生き物だから

No.226 07/08/25 03:24
推命監督・カイザー鳳照観 ( ♂ ojfYi )

勇次郎に貞子のビデオを見せるってのは、どうでしょう?

No.225 07/08/25 03:08
普通の人225 ( 20代 ♂ )

ビリーズブートキャンプのビリーなんかどうだい❓

No.224 07/08/24 23:40
干将 ( FO7Yi )

最近ふと思ったんですが、勇次郎って実は通風持ちなんじゃないっすかね。
食事シーンは全て肉か酒だし、闘いに関して恐らくは独学だろーから栄養学はさっぱりわかってないハズ。
今はまだ若干若いから気付いてないかもしれないけどきっと近い将来、膝に爆弾抱えることになるだろう。その時こそチャンス。

  • << 230 NO.224さんへ:勇次郎は本能の赴くままに、好きな物を好きな時に好きなだけ食い、🍖🍖 好きな酒を好きなだけ呑み、好きな煙草を、好きなだけ吸っています。🍷🍺 こういう人物は悩みとか、ストレスはまるでないので、💮💮 唯我独尊で百歳位まで、行くんじゃないでしょうか。💐💐 最後は若い奴らが徒党を組み『今日こそは倒してやるぞ!!』と部屋に乱入すると、🔥🔥 笑いながらポックリ自然死していて『お、遅かったか!!』…と言う事になるのでは。👻👻 確かに尿酸値は、超高そうです。力士やレスラーは、極限まで尿酸値の高い方が、闘争心が強くなるから、ベストだそうです。💪💪 勇次郎の子供は二人だけでしょうか?? 『英雄色を好む』と言う位で、勇次郎の体力ならば『一日十回くらい平気』ではないかと思います。🐎🐎馬も驚く もしも勇次郎を倒すと、全世界から『父の仇!!』と、一万人位、押し掛けて来たりして…こッ、この世の地獄やど!!👹👹 バキとコズエのセ〇クスの話があったので、二人は『できちゃった婚』するのでは。👰👰 勇次郎も『祖父』となる日は近いのかも??👴👨👶

No.223 07/08/24 21:48
たかにゃん ( EeST )

勝てるというか…〝殺せる〟になるかもですけど、着信アリのシチュエーションなら…「範馬 勇次郎に着信アリ」みたいな…行けそうです😊問題は勇次郎が携帯を持っているかです😥

No.222 07/08/15 15:08
39819 ( ♂ OO7Yi )

>> 221 NO.221さんへ:ポパイがほうれん草を食べており、なおかつ💏💏
勇次郎がオリーブに、チョッカイ出した場合に限って、ポパイの方が強いのでは。『愛は勝つ』と言う位で…🍤🍤
元々ポパイはオリーブに雇われた、元水兵の水先案内人…だったのでは。
普段は大した事はないのに、何かのアイテムで、急に強くなるヒーローは多いですね。
『ミラーマン』と言えば、今は『スカートを覗いた大学教授』の代名詞ですが、本物は🔍🔍
『鏡の国から来た、巨大化変身ヒーロー』でした。そのエネルギー源は、ただの水!!
『もっともランニング・コストの安いヒーロー』と言って良いのでは。
…もしかして、水は水でも『核融合用の重水』と言った秘密があるかも知れません。💧💧
変わったエネルギー源としては、ゆうきまさみ先生が『パトレイバー』の前に描いた『究極超人あ~る』は
ご飯が動力源で、炊飯器を持ち歩き、自分で炊いていました。🍙🍙
『アラレちゃんを、男子高校生に置き換えたら…』という発想かも。力は人間並みで、全然強くないのですが。
『鉄人28号』は第二次世界大戦中に開発された、秘密兵器の設定ですが…
当時は原子力はないし、まさかディーゼルエンジンだったとか…⁉

No.221 07/08/15 00:44
推命監督・鑑定士・鳳照観 ( ♂ ojfYi )

ほうれん草を食べたポパイと範馬勇次郎では、どっちが強いのだろう⁉

No.220 07/08/14 14:10
39819 ( ♂ OO7Yi )

>> 219 NO.219さんへ:確かに、おっしゃる通りです。『巨大化』なんぞされては、戦えません。👿👿
しかも『デビルウイング』で空も飛べるし、魔力も使えるのですから✈✈
デビルマンと戦うにふさわしい相手は『ウルトラ兄弟』では。+(%)

本来の勇次郎の話ですが『実写化して欲しいマンガ・アニメは…』というスレを立てた人がおられます。📹📹
もし『バキ』を実写化すると、他のキャラは良いとして『勇次郎役』は…??👹👹
私の考えとしては『勇次郎役をするにふさわしいのは、勇次郎本人しかいない』…と、思います。🙅🙅
『実写版バキ』を製作しようとすると、勇次郎役だけは最後まで、イメージの合う人が見つからず⁉⁉
『映画版デスノート』で、リュークのCGを担当した人に頼んで💻💻
勇次郎だけはCGで登場…という事になると思います。😲😲
『SF・妖怪もの』を実写化しようとすると、コストがえらくかかるみたいです。🐙🐙

No.219 07/08/13 17:28
推命監督・鑑定士・鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 218 面白いとは思いますが、デビルマンは巨大化出来るので、ちょっとな?と個人的には思います。


それと今思ったのですが、菊地秀行先生が書いていらっしゃる魔界都市シリーズからドクターメフィストを入れて、勇次郎、戸愚呂との三つ巴バトルというのは、どうでしょう?

No.218 07/08/13 14:39
39819 ( ♂ OO7Yi )

>> 217 NO.217さんへ:ついでの事だし、デビルマンも参加して『人類🆚妖怪🆚悪魔』の異種格闘技
三つどもえのバトルロワイヤルと言うのはどうでしょう。🔥🔥
…さすがにこのメンバーだと、勇次郎と言えど、最下位もあり得るのでは??
『デビルマン』は、人類の不動 明が、悪魔と合体しているので👿👿
もしも勇次郎と、合体していたなら。それは『悪魔の悪魔』
…悪魔から恐れられる『デビル・デビルマン』と、なってしまうのでは??😨😨
東北地方の猟師『マタギ』は、鬼からも恐れられる『鬼のまた鬼』だから『又鬼』だとか。(矢口 高雄先生の作品より)👹👹
『妖怪』は、攻撃されて死ぬという事は…ないと思いますが…
『寿命』という物は、ないみたいだし。
水木しげる先生はすでに90歳位なのに👴👴
今だにお元気で、本当にご本人が妖怪なのかも。👻👻
私が中学生の頃に、海水浴場を歩いていたら、肩にバスタオルをかけた初老のおじさんがいました。🏊🏊
左手を隠してはいたが、確かにひじの上から先はない。
白髪頭で身長は170~175㎝位、家族連れでした。👪👪
『水木先生ですか??』と、聞きたかったけど、人違いかも知れなくて、声はかけられませんでした。⁉⁉

No.217 07/08/12 19:22
推命監督・鑑定士・鳳照観 ( ♂ ojfYi )

範馬勇次郎対戸愚呂弟🔥💪人間と妖怪の究極マッスル決戦‼

No.216 07/08/12 11:28
39819 ( ♂ OO7Yi )

>> 215 NO.215さんへ:『エルム街の悪夢』フレディは、実在しない強敵。悪夢の中にしか登場せず、勇次郎でも戦えません。👻👻
肉体的ダメージは与えられないが、眠っている間中、悪夢を見せ続け
ノイローゼにすれば、発狂させられるでしょう。ただし正気でも超凶暴なので、発狂したら、どれだけ暴れるやら…🔥🔥
『13日の金曜日』のジェイソンは、第一作ですでに死んだのでは??👿👿
死んでいるのに動けるとすれば、中国の『キョンシー』のように悪霊がジェイソンの死体を乗っ取り、動かしている…と考えられます。
肉体はすでに死んでいるから、攻撃されても平気だが
勇次郎だと素手で骨を折り、挽き肉にしてしまいそう。その代わり、ジェイソンにフレディの悪夢攻撃は効かない。
三人の三すくみ…いや、フレディは誰にも倒せないから、別格でしょう。🐙🐙
ここでCM:私の立てている『最弱のヒーロー』は、自分で変な事を書いたせいで、お客さんが来なくなりました。
そこで新提案『この人の弟子になりたい!!』を、書きました。(レスNO.25)
マンガのキャラを『自分が弟子入りするなら、この人!!』という視点から見るものです。🙏🙏
宜しければ『最弱』の方に、書きに来て下さい。📩📩

No.215 07/08/09 00:38
推命監督・鑑定士・鳳照観 ( ♂ ojfYi )

ジェイソン対フレディー対範馬勇次郎‼🔥

No.214 07/08/04 23:07
39819 ( ♂ OO7Yi )

>> 213 NO.213さんへ:最後に生き残った者が、人類の『最強の敵』に、なりそうですね。🔥🔥
何だかゴジラの映画みたいですが。🔥🔥
三人の共倒れになる事を望みます。✊✌✋
『ゲゲゲの着たろう』のスレを立てた方がおり、書いて来たのですが、🐙🐙
『妖怪・牛鬼』ならどうか??正体は、ガス状の地球外生物で、動物に寄生して体を乗っ取り、牛鬼となる怪物です。👻👻
勇次郎の体を乗っ取れば、宇宙最凶の超怪物となるかも…👹👹
『牛鬼を倒す方法』は、ないのだそうです。👺👺

No.213 07/08/04 17:22
鳳照観 ( ♂ ojfYi )

エイリアンVSプレデターVS範馬勇次郎❗果たして誰が生き残るか🔥

No.212 07/08/03 21:11
鳳照観 ( ♂ ojfYi )

ターミネーターと勇次郎では、どちらが強いのだろうか?

No.211 07/08/03 07:38
推命監督・鑑定師・鳳照観 ( ♂ ojfYi )

肉体を攻めても勇次郎は倒せそうにないので、聖闘士星矢の一輝の鳳凰幻魔拳で、精神を攻撃するのは、どうでしょう?

No.210 07/08/02 15:01
匿名希望210 

ケンシロウとどっちが強いんだろう?

No.209 07/08/02 14:42
普通の人207 

>>208
メタギアの雷電。
ヌルかサイボーグニンジャでもいいけど…、
ヌルはなんか雑魚だしサイボーグニンジャは…ん~、どうだろうね?

スネークは勝てないだろうし…。
シャゴホットもかなわないだろうし…。

No.208 07/08/01 21:28
奈々氏 ( 10代 ♂ bceWi )

>> 207 雷電って聞いたら二人ほど思い浮かぶ……

どの雷電?

No.207 07/08/01 21:08
普通の人207 

よし、雷電を呼ぼう

No.206 07/07/26 10:13
森の人 ( tiuYi )

>> 205 略しちゃった😲

No.205 07/07/26 09:43
鳳照観 ( ♂ ojfYi )

究極のマッスル対決💪キン肉マンVS範馬勇次郎🔥

No.204 07/07/25 20:09
少年コミック好き204 

あきら様に倒してもらうしかなぃ

No.203 07/07/19 01:22
占術鑑定師・鳳照観 ( ♂ ojfYi )

あと全く勇次郎と違う強さを持つハリーポッターなんかが勇次郎と戦うのも、面白いかも。

No.202 07/07/18 09:59
推命監督・鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

陣内流柔術の真島零と勇次郎との格闘技戦も見たいッス!また同じにわの作品ですが、ザ・モモタロウと勇次郎戦もかなりヒートした戦いになると思います🔥

No.201 07/07/16 23:12
39819 ( ♂ OO7Yi )

勇次郎とは、少し違いますが、バキの中で、日本人の死刑囚が、脱獄する時に
看守に『人間の…だよ』と、ささやく場面が有りました。
それは、もしかして『人間の屁で殺した』のですか??
看守は『毒ガス』と言っていたと思うので…
私としては『屁のニオイを嗅がされながら、死んで行く』…と、言うのだけは、いやだなア…
私の記憶の間違いかも知れません。間違えていたら、ごめんなさい。

No.200 07/07/16 19:47
ナットウ ( 20代 ♂ 7RRRi )

>> 199 燃えるお兄さんとも良い勝負しそう😼🏃

No.199 07/07/15 22:42
少年コミック好き60 ( ♂ )

勇次郎を倒すには銃夢ガリィのパンツァークンストならいい勝負するんじゃないですか❓古くてマニアックすぎますかね。

No.198 07/07/15 18:44
何でも好き198 

とある漫画に、素手で人型の大型機械を平気な顔して破壊したキャラがいます。
地球破壊能力はありませんが、動体視力と生命力なら負けないかも。
後は『時よ止まれ!』ぐらいしか思いつかないなぁ

No.197 07/07/15 17:39
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 195 ムダな努力かも 奴らは毒手だって克服するし、目が見えないぐらいたいしたこと無いはず 素直に他マンガのキャラぶつけてみようぜ (じゃないと… 賛成‼

No.196 07/07/15 12:00
39819 ( OO7Yi )

…こちらにお出かけの皆さんは、〔地上最強の男・竜〕の事は、すでにご存知ですか??
異常に強すぎて、最後は〔素手で地球を叩き壊してしまった〕超人です。
『いくらマンガのヒーローでも、素手で地球を叩き壊したのは、アラレちゃんと竜の二人しかいない』と、柳田 理科雄先生も、書いておられました。
もしも〔地上最強の男〕と〔地上最強の生物〕が激突したら。どんな闘いとなるのでしょうか??
なお風忍先生は、最近〔地上最強の男・竜~エピソードゼロ〕を、描いておられるそうです。

No.195 07/07/15 11:58
何でも好き94 

ムダな努力かも

奴らは毒手だって克服するし、目が見えないぐらいたいしたこと無いはず

素直に他マンガのキャラぶつけてみようぜ
(じゃないと話が広がら……)

No.194 07/07/15 11:27
39819 ( OO7Yi )

塩素ガスを吸わせて、弱らせてから襲撃するのは〔反則〕ですか??
塩素ガスは劇毒物であり、水分と結合すると、塩酸に変わります。
このガスを吸い込む事は、鼻孔・気管・肺の内側に、塩酸を塗りたくるのと同じです。
猛烈に咳込み、息を吸い込む事は、できなくなります。
勇次郎の筋肉は、凡人とは比較にならない、超ハイパワーです。
それだけに、大量の酸素を必要とするはずで、普段から深い呼吸をしていると思います。
と言うことは、塩素ガスを蒔かれたりしたら、肺の奥までたっぷりと、吸い込んでしまいます。
いかに勇次郎でも、肺の内側を攻撃されては、耐えられないと思います。
それに、眼球は常に涙で潤っています。
眼に塩素ガスが触れるのは、塩酸が入ると言うことです。
猛烈に眼が痛くなり、涙は止まらなくなり、急いで水で流さないと、失明します。
どれほど肉体が強くても、相手がどこにいるのか、見えなければ、攻撃できないと思います。

No.193 07/07/14 22:04
39819 ( OO7Yi )

超高所に誘い出せれば、勝てると思います。
地上高度100㍍以上の、建設中のビルディングの鉄骨とか。
東京タワーの上の方へと、誘い出すのです。
地上では無風の時でも、上空では常に不規則な、強い風が吹いています。
ビルディングやタワーの上の方は、グラグラと不安定に揺れ動いています。
足場が鉄骨だけなら、地上の景色が隙間から、イヤでも見えてしまいます。
もしも吹きっさらしのそんな場所で、しかも命綱も付けないで、格闘戦をやったらどうなるか??
最高の攻撃方法は、相手のバランスを崩して、転落死させる事です。
いかに勇次郎でも、高さが敵では、自由には動けません。
多分スパイダーマンのように這いつくばって、片手で足場にしがみ付く。
相手が手の届く所まで近づくと、残りの片手で、戦うと思います。
もしも鳶の職人か、サーカスの軽業師が、格闘技を習得していたら。
超高所の格闘戦に限って、無敵だと思います。
わざと勇次郎に近づいて、興奮させて、立ち上がらせてしまえば、こっちのものです。
すかさず足元に攻撃を仕掛けて、転落死させるのです。

No.192 07/07/14 20:49
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

ブラックエンジェルズの松田と勇次郎の対決も面白い様な?松田は後のブラックエンジェルズ&マーダーライセンス牙でも登場しますが、なんと額を弾丸で撃ち抜かれても生きていたというツワモノなので、勇次郎と戦っても何かやってくれそうな予感が・・・

No.191 07/07/14 18:08
何でも好き94 

>> 188 水中に引き込めれば、勝てると思います。勇次郎のパワーは、普通のスポーツマンの10倍以上と推定されます。 …だとすれば、酸素の必要量も10倍以… いや、バキキャラは水中からでも有り得ない跳躍力を発揮するし、水上だって走っちゃうし……
終いには完全な死んだふりまでできるからなぁ


やっぱりスタンド使おうか、スタンドwww

No.190 07/07/14 16:13
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

勇次郎のクローンを造り、彼と同じ様に戦場の中で鍛え上げ、本家と戦わせたら、どうかな?と、ふと思いました。話しは変わりますが、チャンピオンの今週号にて、次号、驚愕の展開とありましたが、どんな展開だと思いますか?僕は勇次郎絡みの様な気がします。

No.189 07/07/14 15:21
39819 ( OO7Yi )

地下室などの、密閉できる所に誘い込めば良い。
勇次郎を閉じ込めたら、一酸化炭素を注入すれば、殺害する事もできるはず。
死ぬ直前まで弱った所で引き出せば、血液中のヘモグロビンは、すでに一酸化炭素に結合されており、もはやほとんど動けません。
普通の凡人でも、簡単になぶり物にできると思います。

No.188 07/07/14 14:54
39819 ( OO7Yi )

水中に引き込めれば、勝てると思います。勇次郎のパワーは、普通のスポーツマンの10倍以上と推定されます。
…だとすれば、酸素の必要量も10倍以上です。
そこで、水術の達人が、勇次郎の周りをわざと逃げ回り、なるべく運動させるのです。
気付かれないよう、少しずつ水の近くへとおびき寄せて、冷たい水中に、いきなり突き落とします。
熱くなった筋肉は、いきなり冷やされると、硬くこわばってこむら返りを起こし易いのです。
水の抵抗は空気の1000倍。勇次郎と言えど、地上のようには行きません。
後ろから抱きついて、溺れさせてしまうのです。
勇次郎のパワーは10倍以上のため、安静時でも酸素消費量は 、非常に大きいはずです。
恐るべきパワーが出せるのは、酸素がいくらでも使える時だけです。
酸欠状態では、発達した筋肉は仇となり、体内の酸素をアッと言う間に使い果たして、脳がやられてしまいます。
私の結論としては『範馬勇次郎は、確かに地上最強。ただし、水中ではこの限りではない』と、思います。

  • << 191 いや、バキキャラは水中からでも有り得ない跳躍力を発揮するし、水上だって走っちゃうし…… 終いには完全な死んだふりまでできるからなぁ やっぱりスタンド使おうか、スタンドwww
  • << 239 だいたい勇次郎の前で逃げ回れない

No.187 07/07/13 11:47
ナットウ ( 20代 ♂ 7RRRi )

>> 186 うんうん😊西洋の悪魔みたいなのが出てきて勇次郎に匹敵する力みたいのがいいね😼一部では勇次郎以上だと尚更良い😁それを勇次郎が倒して勇次郎の戦闘力アップもいいし👍バキが戦って戦闘力アップあり👍オリバ以上のキャラクターを出さないといけないからね😁今後の展開が楽しみですわ☺

No.186 07/07/13 00:54
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 184 悪魔とか出てきてほしいよね😱鬼🆚悪魔みたいなの😁そんなキャラクター作ってくれないかなぁ~ 勇次郎は誰もが知ってる地上最強で裏地上最強みたい… 悪魔みたいな奴は、確かに出て欲しいと思います。例えば、映画の話しで恐縮ですが、ハイランダーに出てきた、クルガンみたいなタイプなどは、敵としてのインパクトもあるし、バキキャラにも合うと思います。

No.185 07/07/12 20:08
森の人 ( tiuYi )

>> 184 オリバ負けちまったよな~😭
まあ、こっから、どうするかが板垣先生の修羅場だと思う《笑😢
リアルオリバといったら笑っていいともにでてました
体脂肪率3%だって《笑✨

No.184 07/07/12 20:01
ナットウ ( 20代 ♂ 7RRRi )

>> 183 悪魔とか出てきてほしいよね😱鬼🆚悪魔みたいなの😁そんなキャラクター作ってくれないかなぁ~ 勇次郎は誰もが知ってる地上最強で裏地上最強みたいなの出て来てほしい😂話変わります。オリバー負けちまたよ😂長いけど痛いニュースて知ってる?そこに筋肉💪がオリバーみたいのが載っていました。リアルオリバーですよ☝ありゃ😲暇がありやしたら検索してみてね。勇次郎実は人間じゃないのかもて最近思うようになってきた😂
サイヤ人と一緒で地球🌏に送られてきた異星人🐙だったりして

  • << 186 悪魔みたいな奴は、確かに出て欲しいと思います。例えば、映画の話しで恐縮ですが、ハイランダーに出てきた、クルガンみたいなタイプなどは、敵としてのインパクトもあるし、バキキャラにも合うと思います。

No.183 07/07/11 13:30
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

割り込んですいません🙇僕は中国人なら龍、人種別ではないですが、ゲバルの様な海賊系なら鮫、エジプト人ならば、ラクダだと思います。

No.182 07/07/11 11:32
ナットウ ( 20代 ♂ 7RRRi )

>> 181 は~い(^O^)/勇次郎様は鬼の顔を背中にだしますよね☝それて日本特有なので外国人にもそのような事が出来たらなんの顔が出ると思う? 列だと竜とか

No.181 07/07/10 18:37
森の人 ( tiuYi )

>> 180 ナットウさん✨

No.180 07/07/10 15:44
ナットウ ( 20代 ♂ 7RRRi )

久しぶりに来たらエライ事になってるな☺バキバキトーク全開じゃありませんか😲こんな短期間に倍近いスレ増えてるよ時々しかスレできませんが入れて下さいね😁

No.179 07/07/09 20:43
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 178 本音を言えば、負けて欲しくないッス🔥

No.178 07/07/09 19:35
森の人 ( tiuYi )

>> 177 ヤッパリ、勇次郎はカッコイい‼

No.177 07/07/08 10:50
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 176 おはようございます🙇Tシャツの件ですが、背中に鬼のイラストが入ってるらしいです。最寄のお店にも問い合わせたのですが、どこにも無くて・・・、勇次郎ファンとしては、ゲットしたい一品ですよね(^ー^)

No.176 07/07/08 10:31
森の人 ( tiuYi )

>> 175 そんなのあるんですか⁉
僕も欲しい~😂

No.175 07/07/08 05:16
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

おはようございます🙇突然ですけど、オーガTシャツってどこで売られてるか、誰か知ってます?ずっと探してるんです😹

No.174 07/07/07 22:47
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 173 勇次郎最強💪万歳🙌

No.173 07/07/07 22:35
森の人 ( tiuYi )

>> 172 勇次郎万歳‼

No.172 07/07/07 22:33
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 171 みんなでバキを応援しましょうね👍板垣先生万歳🙌バキ万歳🙌🙌

No.171 07/07/07 22:23
森の人 ( tiuYi )

>> 170 そうですね✨板垣先生がんばれ🇯

No.170 07/07/07 22:20
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 169 読んでて、少し恥ずかしかったです。でも悪いと言う意味ではないですよ💦板垣先生には先生なりの考えがあったと思いますし。

No.169 07/07/07 22:08
森の人 ( tiuYi )

>> 168 そんなんするぐらいなら描かなきゃよかったのに😥

No.168 07/07/07 22:06
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 167 はい。チャンピオン系列の青年誌だったと思います。因みにコミックにはなってると思いますよ。購入はしてませんが、コンビニで立ち読みした記憶があります。

No.167 07/07/07 21:54
森の人 ( tiuYi )

>> 166 その部分だけ青年誌で掲載されたって事ですか❓

No.166 07/07/07 21:51
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 165 僕も全部は見てないもので😥ただ少年誌では掲載出来ず、あのシーンだけは、青年誌での掲載となりましたから、やはりアニメ化するにしても、かなり制限されると思います。

No.165 07/07/07 21:45
森の人 ( tiuYi )

>> 164 でも、グラップラーバキでもやばいシーンとかあったけど、あ~ゆうのはどうなったんですか❓
アニメ見てないもので

No.164 07/07/07 21:35
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 163 最大トーナメント編までは、アニメ化されましたが、それ以後は、たしかまだだったと思います。でもバキとこずえとのベットシーンは、アニメ化難しいでしょうね。

No.163 07/07/07 21:10
森の人 ( tiuYi )

>> 162 あれ❓一回されなかった❓

No.162 07/07/07 20:58
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

でもバキのストーリーがこれからどうなって行くのか、凄く楽しみです🎵あと原作のバキに当たる話がアニメになってませんが、アニメ化を希望したいです。

No.161 07/07/07 18:42
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 160 ごめんなさい🙇

No.160 07/07/07 18:30
何でも好き94 

>> 159 つっこみ役だけはやらせないように!!wwwww

No.159 07/07/07 18:27
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

勇次郎にコントをやらせてみたい

No.158 07/07/07 18:22
何でも好き94 

>> 156 勇次郎に早食い競争をさせたらどうなるでしょう⁉ 早食い……



勝てるのはカービィとかヨッシーぐらいだなwww

No.157 07/07/07 17:32
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

あと勇次郎にせかちゅーやタイタニックを見せたら、泣くのかな?見てみたい気が・・・

No.156 07/07/07 17:27
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

勇次郎に早食い競争をさせたらどうなるでしょう⁉

  • << 158 早食い…… 勝てるのはカービィとかヨッシーぐらいだなwww

No.155 07/07/07 16:53
何でも好き94 

>> 154 地上最強の生物と戦う戦隊ヒーロー……

なかなかシュールな状況だwww

No.154 07/07/07 16:06
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

ゲキレンジャーのキャラが勇次郎と戦っても面白いかも?とくに強さをひたすら求める理央との戦いは凄いと思う💪

No.153 07/07/07 14:20
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

結構掘り下げるといるものッスね。ブラックエンジェルの松田鏡ニはどうでしょう?脳天を弾丸で撃たれても生きとったつわものです💪

No.152 07/07/07 14:14
何でも好き94 

あの人を忘れてた……












つ東方不敗
生身でMSを破壊する強者

No.151 07/07/07 14:03
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

少し可哀相な気もしますが、最終兵器彼女のちせなんてどうでしょう?あっ!生身じゃないか

No.150 07/07/07 14:00
何でも好き94 

>> 148 それでお金も没収!・・・・・・あっ⁉ベルセルクのガッツ、忘れとった!彼の生命力も勇次郎に匹敵するかも❗ おぉ、確かに


他に生身で強いキャラといったら……「ジャイアントロボ」の人たちとかありますね。

No.149 07/07/07 13:59
森の人 ( tiuYi )

アンパンマン《笑
アンパンマンはパンチでばいきんまんを10キロくらい吹っ飛ばしてる✨としたら、オリバがバキをフルパワーでコンクリートの壁を3つ破壊する

すると、アンパンマンのパンチはオリバの10倍以上ある
でも、逆に言うと、そのパンチに耐えてるばいきんまんはかなりタフなはず✨

No.148 07/07/07 13:48
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

それでお金も没収!・・・・・・あっ⁉ベルセルクのガッツ、忘れとった!彼の生命力も勇次郎に匹敵するかも❗

  • << 150 おぉ、確かに 他に生身で強いキャラといったら……「ジャイアントロボ」の人たちとかありますね。

No.147 07/07/07 13:44
何でも好き94 

>> 146 両さんは勝ち残ったとしても確実に部長に怒られるwww

No.146 07/07/07 13:42
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

勇次郎は、一国に匹敵する強さなので、どこかの国が大金で両さんに勇次郎討伐を依頼・・・さらに別の国が大金で、美神令子に勇次郎打倒を依頼し、三つ巴の決戦!最後に勝ち残るのは、誰なんだろう・・・⁉どっちも負けるイメージが湧かない😲

No.145 07/07/07 13:34
何でも好き94 

>> 144 両さんの生命力と体力はほぼ無限ですからね(金で釣ったときのみ
悪知恵も必要以上に働くしww



ただ、両さんの悪知恵は殆ど墓穴を掘ってるような……

No.144 07/07/07 13:27
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

確かに・・・究極の野性対決・勇次郎VS両津勘吉!これも見たい🙌

No.143 07/07/07 13:21
何でも好き94 

>> 142 踊りながら周りのモノを全て破壊しつくすwww

すでに一種の奥義の域に……

No.142 07/07/07 13:16
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

こんにちは👍コワイモノ見たさといえば、勇次郎がパラパラを踊ってるところも見たい😨

No.141 07/07/07 13:13
何でも好き94 

>> 140 こんにちはです
(^o^)ゞ

最強の漢が調教される姿………

見たくないなぁwww
しかし怖いもの見たさってのもあるw

No.140 07/07/07 09:59
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

おはようございます🙇突然ですが、霊力も身体能力も抜群に高い美神令子が勇次郎と戦ったらどうでしょう?女王様に調教される勇次郎も見てみたい気もします。逆にジャジャ馬ならしになるかもしれませんが・・・

No.139 07/07/07 00:45
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

お休みなさい💤良い夢を🙇また宜しければ、話しましょう👍

No.138 07/07/07 00:43
何でも好き94 

>> 137 まともにボタン押せない……

つか、ぶっ壊れるwww



やべぇ、眠くなってきた
……おやすみなさい

No.137 07/07/07 00:38
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

想像してみましょう。勇次郎のレジ打ち

No.136 07/07/07 00:36
何でも好き94 

>> 135 お釣りの硬貨が握力で……
(;・д・)

No.135 07/07/07 00:34
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

もしもシリーズ・・・勇次郎がハンバーガーショップの店員だったら・・・

No.134 07/07/07 00:33
何でも好き94 

>> 132 まあなんでもありということで🙌あとセーラー服とかボディコン😨 ツンデレ属性希望








…………ツンで殺される

No.133 07/07/07 00:31
森の人 ( tiuYi )

>> 132 キモッ《笑✨

No.132 07/07/07 00:25
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

まあなんでもありということで🙌あとセーラー服とかボディコン😨

  • << 134 ツンデレ属性希望 …………ツンで殺される

No.131 07/07/07 00:22
何でも好き94 

>> 130 ちょっwww
ウェディングってwwwww

No.130 07/07/07 00:03
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

不気味な想像をしてしまった😨 勇次郎のウエディングドレス姿

No.129 07/07/06 23:38
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

サイとネット碁でやらしてみたい。あとライアーゲームに出すとか⁉

No.128 07/07/06 23:35
何でも好き94 

>> 126 囲碁や将棋は頭脳を使うスポーツとも言われてますが、勇次郎にやらせてみたらどうだろう? 対戦者はビビってまともに指せないwww

No.127 07/07/06 23:35
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 125 ジュラシックパークに単独で突っ込んでも無傷で帰っきそうwww そんな感じ。

No.126 07/07/06 23:33
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

囲碁や将棋は頭脳を使うスポーツとも言われてますが、勇次郎にやらせてみたらどうだろう?

  • << 128 対戦者はビビってまともに指せないwww

No.125 07/07/06 23:33
何でも好き94 

>> 124 ジュラシックパークに単独で突っ込んでも無傷で帰っきそうwww

No.124 07/07/06 23:29
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

ていうか、人間じゃ相手にならない?結局肉弾戦では、最強なのかも⁉

No.123 07/07/06 23:26
森の人 ( tiuYi )

>> 120 タッグだろうが独り勝ちwww いやいや、みんなそうおもってるんですよ。多分《笑

No.122 07/07/06 23:26
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

キングコングやジョーズと戦わせたら、勇次郎も人の為になるかも⁉

No.121 07/07/06 23:25
何でも好き94 

>> 119 仲間も殺しそうだね《笑✨ ぬぁっ!
被ってしまったorz

No.120 07/07/06 23:23
何でも好き94 

>> 117 どうぞどうぞ👍ところで勇次郎って、タッグマッチやったらどう戦うんだろう⁉ タッグだろうが独り勝ちwww

  • << 123 いやいや、みんなそうおもってるんですよ。多分《笑

No.119 07/07/06 23:21
森の人 ( tiuYi )

>> 117 どうぞどうぞ👍ところで勇次郎って、タッグマッチやったらどう戦うんだろう⁉ 仲間も殺しそうだね《笑✨

  • << 121 ぬぁっ! 被ってしまったorz

No.118 07/07/06 23:20
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

あれって結局、どっちの勝ちなんッスかね?

No.117 07/07/06 23:18
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 114 わーメッチャ盛り上がってますね💫俺も入れて下さい‼ どうぞどうぞ👍ところで勇次郎って、タッグマッチやったらどう戦うんだろう⁉

  • << 119 仲間も殺しそうだね《笑✨
  • << 120 タッグだろうが独り勝ちwww

No.116 07/07/06 23:17
何でも好き94 

>> 115 たしかにアレは予想してなかった

No.115 07/07/06 23:15
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

確かに。勇次郎と海皇があんな結末になるとは、想像もしなかったし・・・

No.114 07/07/06 23:15
森の人 ( tiuYi )

わーメッチャ盛り上がってますね💫俺も入れて下さい‼

  • << 117 どうぞどうぞ👍ところで勇次郎って、タッグマッチやったらどう戦うんだろう⁉

No.113 07/07/06 23:12
何でも好き94 

>> 112 バキは他のマンガと違って、誰が勝つか分からないってのが面白さのひとつだと個人的には思っていたり……

No.112 07/07/06 23:08
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

勇次郎と今のジャックハンマー戦も見たいッス🙌前回ハンマー、ボロボロだったので。

No.111 07/07/06 23:05
何でも好き94 

>> 110 カヲル君は防御力は最強攻撃力は皆無www


まぁ、最強のキャラが揃う中において最強のキャラだから(^o^)/
ただ、何と戦わせても勝ってしまいそうなのでバキは勝てるのかと……

No.110 07/07/06 22:57
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

>> 108 たしかにバキキャラと根性で渡り合えるのは男塾しかwww 変化球として、エヴァの渚カヲルってのは? 面白いと思います☺でも勇次郎って、いろんなタイプと闘わせたくなりますよね。

No.109 07/07/06 22:53
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

それと究極のミスマッチで、セーラースターズのセイレーンと勇次郎なんてのは、いかがでしょう?一応、なんでもありと書いてましたので。

No.108 07/07/06 22:52
何でも好き94 

>> 107 たしかにバキキャラと根性で渡り合えるのは男塾しかwww

変化球として、エヴァの渚カヲルってのは?

  • << 110 面白いと思います☺でも勇次郎って、いろんなタイプと闘わせたくなりますよね。

No.107 07/07/06 22:43
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

その設定忘れてた😣あと根性論でバキキャラと渡り合える相手として、男塾キャラなんてどうでしょう?

No.106 07/07/06 22:39
何でも好き94 

>> 105 卑怯臭いけど、全盛期の承太郎は最低10秒は時を止めれる……

タイミング勝負にすらならないorz

能力なしだと、肉体的に強いバキキャラの勝ち

No.105 07/07/06 22:30
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

屈指の好カードですね。ただ勇次郎が体を殴れる位置まで近付いたら、勇次郎の勝ちっぽいかも⁉

No.104 07/07/06 22:26
何でも好き94 

>> 103 じゃあ、空条承太郎などいかが?

No.103 07/07/06 22:15
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

ただ噛み合う様な面白い戦いは、ファイター系がやはり良いような気も⁉

No.102 07/07/06 22:07
何でも好き94 

>> 101 つ ムシュナ(byうしおととら

No.101 07/07/06 21:53
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

ていうか、幽霊なら殴れないし、勇次郎敗れたり!ですよね。代表者は、山村貞子😨

No.100 07/07/06 21:48
何でも好き94 

しかし、特殊能力を使えば瞬殺である事実に今頃気づく俺……orz

例えば
つヘブンズ・ドアー

No.99 07/07/06 21:40
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

今、ふと思ったけれど、バキに敗れたとは言え、オリバをいかに料理するかという意味で、オリバと勇次郎戦も見たい様な?逆にバキには、海皇と戦って欲しい。

No.98 07/07/06 21:37
何でも好き94 

>> 97 核すら効きそうにないから……
特殊能力で勝負かと
(ハンター・ハンター、ジョジョ等)

No.97 07/07/06 21:32
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

言われてみれば、確かにそういう感じはする💡

No.96 07/07/06 21:29
何でも好き94 

>> 95 いや、通常の肉弾戦になったらバキのキャラは精神論で押し切り、必ず勝ってしまうwww

No.95 07/07/06 21:24
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

ジャングルの王者・ターちゃんと勇次郎も見たいカードの一つです。

No.94 07/07/06 21:16
何でも好き94 

最強はプッチ神父のメイド・イン・ヘブンじゃないか?
速すぎるヒット・アンド・アウェイwww

No.93 07/07/06 21:00
推命鑑定士鳳照観 ( ♂ ojfYi )

勇次郎と超人ハルクの戦いも見たい🙌

No.92 07/07/05 00:17
推命鑑定士鳳照観 ( ojfYi )

そのへんなんですよね。勇次郎の怖さは!戦ってる最中に進化したりと言う事もあるかも知れませんし。だからマニュアルや計算で闘うタイプは、ご指摘の通り、まず勝てないと思います。勇次郎と闘えるとしたら、相手に応じて、自分を高める事のできるファイターで、結局は進化合戦に勝った方が勝利するでしょう。

No.91 07/07/05 00:04
森の人 ( tiuYi )

>> 90 でも、勇次郎は本能で戦ってるから、計算や数字では決して図れないと思う✨

No.90 07/07/04 22:36
推命鑑定士鳳照観 ( ojfYi )

ですね😃勇次郎でもケンシロウ相手では、少々分が悪いかも😭あと魔闘気を駆使する北斗流拳・最強の男、カイオウと勇次郎も結構面白いかもと、思います。

No.89 07/07/04 22:23
ナットウ ( 20代 ♂ 7RRRi )

>> 88 確かケンシロは1秒間に50発殴れます。北斗百列拳の場合、スピードが同じだとすると、触れた瞬間にボン!のケンシロウの勝ちなのでは?ケンシロウは写輪眼より相手の技を吸収できるからなそれもふまえるとケンシロウの勝ちだと思うぞオイラわ😺

No.88 07/07/04 16:09
推命鑑定士鳳照観 ( ojfYi )

あとケンシロウと勇次郎が戦ったら、どうなるかな?と思います。

No.87 07/07/03 04:41
ナットウ ( 20代 ♂ 7RRRi )

>> 86 おぉ😲この戦いは見てみたい😲ラ王様に勝ってもらいたいな俺的には😁北斗の拳最強キャラクターなんで😁

No.86 07/07/02 09:06
推命鑑定士 ( ojfYi )

今思ったのですが、ラオウと勇次郎が戦ったら、両方似たタイプなので、噛み合うと思います。あとトキと戦わせても勇次郎にとっては、初めて戦うタイプだと思うので、面白いかも、とかって思います。

No.85 07/07/01 07:23
推命鑑定士 ( ojfYi )

勇次郎を倒すには、距離を置いての気孔しかないでしょう。一番安全なのは、空中浮揚能力者が空高く上昇しての放出系の気孔を連続でぶち込む!あのタフさだし、簡単には倒せないが、こちらは浮かび上がってるので、まず攻められる事はない。地上で戦ってたら、あのスピードだし、逃げ切れるものじゃない。勇次郎打倒はまず、いかにこちらは安全に!という事を考える事だと思う。

No.84 07/06/22 21:45
普通の人84 

こんにちは✌
僕も刃牙大好きです🎵

No.83 07/06/22 08:47
(;●´З`●) ( aoSXi )

(;●´З`●)ブニュブニュ

No.82 07/06/20 23:56
ナットウ ( 7RRRi )

>> 81 二万て地球🌏に来た時のベジーターより上だよ。ナッパも戦闘力四千位で挨拶程度の攻撃で街が崩壊する威力😲ベジーターなんかギャリク砲で地球コッパみじんにできるよ😚

No.81 07/06/17 20:05
少年コミック好き60 ( ♂ )

>> 76 いきなり質問 ウボーギンやゾルディック一家の皆さんの戦闘力はどのくらいと推定されてますか? ウボーギンで5000くらいじゃないですか?
ナッパとトントンだと思う
ゾルディックのシルバで7500くらいが具合よくないですかね
勇次郎は20000くらいであって欲しいんですよ
圧倒的に強くあって欲しい

No.80 07/06/16 23:26
何でも好き68 

>> 58 はじめまして、勇次郎の戦闘力400もないと思うよ😢過大評価で100位だと思う。普通の人間が戦闘力5だよ☝初代ピッコロ大魔王素振りだけであの衝… 初代ピッコロの戦闘力300てのは試合用の力ね。本気モード(寿命縮む)だと500~600はあるよ絶対に。老化状態時に少年悟空を圧倒した時でさえ半分の力も出してなかったみたいだし。

No.79 07/06/09 01:22
森の人 ( myYVi )

>> 78 俺、なんでも好き54。なんかバキのスレ作ったから、来てね✨

No.78 07/06/09 00:00
マニアック0 

>> 73 本題にもどりたいので、まじで勇次郎を倒す方法ですがバギーの世界の今現在のキャラクターではまず倒せそうにない!油断でもしない限り。じゃどうやっ… 久しぶりに来て見た。
バキの背中にも鬼の顔出ましたな。
オリバを倒すことによってバキにどんな変化が現れるのか…

No.77 07/06/08 23:54
ナットウ ( 7RRRi )

少年コミック好き58のナットウです。 すみません💦主さんこのスレあのキャラの戦闘力は?スレにしたい😁みなさん結構気になってるみたいし☝お願いします🙏

No.76 07/06/07 06:21
何でも好き68 

>> 60 勇次郎の戦闘力は8000くらいでしょ❓ 仮にも地上最強の生物なんですよ⁉ 倒すにはゾルディック家が総出でないと倒せないでしょー。 幻影旅団の… いきなり質問
ウボーギンやゾルディック一家の皆さんの戦闘力はどのくらいと推定されてますか?

  • << 81 ウボーギンで5000くらいじゃないですか? ナッパとトントンだと思う ゾルディックのシルバで7500くらいが具合よくないですかね 勇次郎は20000くらいであって欲しいんですよ 圧倒的に強くあって欲しい

No.75 07/06/07 06:16
何でも好き68 

>> 61 仮にも、核で死なないから~原爆と悟空がフリーザー戦で使った元気玉を同じ威力とすると、確かに2万くらいはあるんじゃないんでしょうか❓ 元気玉は少なくとも原爆の数十倍あるけど

No.74 07/06/07 06:13
何でも好き68 

>> 63 そこまで、ブルー将軍は強くない ブルーの戦闘力は100です。実は超人なのです。

No.73 07/06/05 19:44
ナットウ ( 7RRRi )

本題にもどりたいので、まじで勇次郎を倒す方法ですがバギーの世界の今現在のキャラクターではまず倒せそうにない!油断でもしない限り。じゃどうやって倒すか?答えは実は簡単勇次郎より強いキャラが現れたらいいのである😉現在勇次郎が地上最強やけど、時代は変わるので新しい地上最強が現れたら倒せるのである☝なんでもありにしたら面白くなくなってしまうな😭

  • << 78 久しぶりに来て見た。 バキの背中にも鬼の顔出ましたな。 オリバを倒すことによってバキにどんな変化が現れるのか…

No.72 07/05/28 23:37
何でも好き68 

訂正・・・二秒間→一秒間

No.71 07/05/28 23:25
何でも好き68 

>> 69 鬼があんな亀じいさんに負けるわけないですよ。 二秒間で10の動作ができる亀じいさんでもか?まあ基本戦闘力139の歳くってるのなら勝てる見込みはある(筋肉膨張時カメハメ波食らったらやばい)としても全盛期の鶴&亀には勝てん。なんたってピッコロ大魔王の手下のタンバリンやドラム級の奴を苦もなく倒したからね。筋肉膨張時のカメハメ波もまともに食らったら勇次郎でもやばいと思うで。

No.70 07/05/28 23:03
何でも好き68 

まあミスターサタンよりは断然強いだろう。あのぐらい強いなら余裕で超人レベル達してるし大したもんだ。現実世界の格闘家で勝てる奴はまずおらんだろ。
その他キャラ
ベルセルクだったっけのガッツで50程度、ムヒョのキャラはほとんどが非力 つええのもいるけど。幽白とダイは1万超え、ボブ・サップ20~30、亀田20、すらいむが5~7、ヒヨッコ勇者程度なら何回かの攻撃で死に至らすので意外と強いと思われる。これらから考えれば勇次郎100ありゃ充分でしょ

No.69 07/05/28 22:51
少年コミック好き60 

>> 68 鬼があんな亀じいさんに負けるわけないですよ。

  • << 71 二秒間で10の動作ができる亀じいさんでもか?まあ基本戦闘力139の歳くってるのなら勝てる見込みはある(筋肉膨張時カメハメ波食らったらやばい)としても全盛期の鶴&亀には勝てん。なんたってピッコロ大魔王の手下のタンバリンやドラム級の奴を苦もなく倒したからね。筋肉膨張時のカメハメ波もまともに食らったら勇次郎でもやばいと思うで。

No.68 07/05/28 22:19
何でも好き68 

あって100だな。でかい象や猿人とかを簡単に倒すぐらいだから地球人格闘家の中ではずば抜けてるん♪だろうけど、実際シンバル(知らん人おるか?)や亀仙人でも簡単に倒すでしょうな。おそらく

No.67 07/05/24 23:59
少年コミック好き60 

勇次郎を倒すには松尾像山をつれてくるしかないですよ。

No.66 07/05/24 16:15
少年コミック好き58 

>> 65 いや💧十分に強いと思うよ☝人間じゃないよ😂あの動き!ボクサーのパンチより早いハイキックてなんだよて感じやしね恐竜みたいな象まで倒しておるしね。ようは、格闘技やってた事ある人なら、わかるけど人間ちょとの差がもの凄い差になるてゆうのに勇次郎はあんな世界レベルの格闘家より、大きな力差を持っているのが凄いのですよ😤

No.65 07/05/21 22:25
何でも好き54 

>> 64 そうですか、なんか、勇次郎そんなにつよくないな~(笑)

No.64 07/05/20 01:21
少年コミック好き58 

>> 63 勇次郎より少し弱い位はあると思うよ。超能力使えるしね😂勇次郎地面叩いてヒビがでる位のパンチ力はしょぼいやっぱり、後フリーザ編の元気玉は原爆より破壊力上だよ。

No.63 07/05/19 20:21
何でも好き54 

そこまで、ブルー将軍は強くない

  • << 74 ブルーの戦闘力は100です。実は超人なのです。

No.62 07/05/19 15:22
少年コミック好き58 

>> 60 勇次郎の戦闘力は8000くらいでしょ❓ 仮にも地上最強の生物なんですよ⁉ 倒すにはゾルディック家が総出でないと倒せないでしょー。 幻影旅団の… 仮に8000も勇次郎に戦闘力があったら、そのわりには、動きがトロイし、威力もしょぼいよ。タオパイイでも凄腕のブルー将軍を舌だけで殺せる位強いのに、それより強いのはまずないよ。もう少しちゃんと考えたらわかるよ。バキの世界やから強くみえるだけ残念やけどね😂

No.61 07/05/19 13:02
何でも好き54 

仮にも、核で死なないから~原爆と悟空がフリーザー戦で使った元気玉を同じ威力とすると、確かに2万くらいはあるんじゃないんでしょうか❓

  • << 75 元気玉は少なくとも原爆の数十倍あるけど

No.60 07/05/18 23:46
少年コミック好き60 

>> 58 はじめまして、勇次郎の戦闘力400もないと思うよ😢過大評価で100位だと思う。普通の人間が戦闘力5だよ☝初代ピッコロ大魔王素振りだけであの衝… 勇次郎の戦闘力は8000くらいでしょ❓
仮にも地上最強の生物なんですよ⁉
倒すにはゾルディック家が総出でないと倒せないでしょー。
幻影旅団のウボーギンよりは強いよ。

  • << 62 仮に8000も勇次郎に戦闘力があったら、そのわりには、動きがトロイし、威力もしょぼいよ。タオパイイでも凄腕のブルー将軍を舌だけで殺せる位強いのに、それより強いのはまずないよ。もう少しちゃんと考えたらわかるよ。バキの世界やから強くみえるだけ残念やけどね😂
  • << 76 いきなり質問 ウボーギンやゾルディック一家の皆さんの戦闘力はどのくらいと推定されてますか?

No.59 07/05/18 14:51
少年コミック好き58 

時間。

No.58 07/05/18 14:40
少年コミック好き58 

>> 46 まあドラゴンボールに換算したら400くらいじゃね? はじめまして、勇次郎の戦闘力400もないと思うよ😢過大評価で100位だと思う。普通の人間が戦闘力5だよ☝初代ピッコロ大魔王素振りだけであの衝撃を出せるけど戦闘力300強位やで

  • << 60 勇次郎の戦闘力は8000くらいでしょ❓ 仮にも地上最強の生物なんですよ⁉ 倒すにはゾルディック家が総出でないと倒せないでしょー。 幻影旅団のウボーギンよりは強いよ。
  • << 80 初代ピッコロの戦闘力300てのは試合用の力ね。本気モード(寿命縮む)だと500~600はあるよ絶対に。老化状態時に少年悟空を圧倒した時でさえ半分の力も出してなかったみたいだし。

No.57 07/05/17 19:53
何でも好き54 

えーっ⁉なんか気持ち悪いじゃん(笑)

No.56 07/05/16 22:05
普通の人56 ( ♂ )

勇次郎って追い詰められるとヤバい強さになりそう😨俺も勇次郎みたいな筋肉欲し~

No.55 07/04/20 21:50
普通の人39 

久しぶり来たら、色んな意見が飛び交ってておもしろい😃😃
ゆーじろー最高っ👍👍👍

No.54 07/04/06 22:21
何でも好き54 

勇次郎の戦闘力が400だったらフリーザーだったら一撃じゃないですか😩 あんな強そうな人が簡単にやられたらつまらんですよ😥

No.53 07/01/26 09:18
少年コミック好き53 

チーフアシスタントの浜崎あゆみJAPANか乙頑駄無世露死苦に頼めばそういう話描いてくれるかもよ?



無理だろうけどね(笑

No.52 07/01/25 19:45
マニアック46 

その疑問にお答えしよう!

ズバリ漫画の都合だ。

No.51 07/01/23 15:41
匿名希望51 

勇次郎もだけどオリバも…むしろタフさでは勇次郎以上かも?
もし無抵抗ならバキの攻撃で勇次郎はKO出来るかもしれんけどオリバはKO出来なさそう…
そもそも付き合い長そうだけどあの2人戦った事あるのかな?勇次郎が喰いたがらないハズなかろうけどいずれ描かれたりするのかな(?_?)

No.49 07/01/23 15:12
普通の人1 

勇次郎は日々、戦闘力が上がってるらしいですよ。何も練習してないのに…………

No.48 07/01/23 13:48
匿名希望21 

>> 46 まあドラゴンボールに換算したら400くらいじゃね? たぶんもうちょい高いんじゃない?(^_^;)
足で地震止めるくらいだから栽培マンの二倍くらいだと思う(笑)

No.47 07/01/08 13:36
匿名希望31 

>> 46 じゃあラディッツでも余裕だな

No.46 06/12/29 16:55
マニアック46 

まあドラゴンボールに換算したら400くらいじゃね?

  • << 48 たぶんもうちょい高いんじゃない?(^_^;) 足で地震止めるくらいだから栽培マンの二倍くらいだと思う(笑)
  • << 58 はじめまして、勇次郎の戦闘力400もないと思うよ😢過大評価で100位だと思う。普通の人間が戦闘力5だよ☝初代ピッコロ大魔王素振りだけであの衝撃を出せるけど戦闘力300強位やで

No.45 06/11/23 08:37
普通の人45 

世紀末リーダー伝たけしにでてくるたけしのばあちゃんならいい勝負しそう➰➰

No.44 06/11/12 18:50
匿名希望31 

ゆーじろーって、ドラゴンボールの戦闘力に換算するとどれくらい?

No.43 06/11/10 23:22
普通の人39 

>> 42 そうかぁ…💧
でも❗もし勇次郎倒しちゃう敵が出たら「こんなんでやられちゃうの⁉」って、ガッカリしそうだから…だからだから勇次郎は倒しちゃだめっ🙅

No.42 06/11/10 22:46
マニアック26 

>> 41 ハンター②のような特殊能力だと勇次郎は倒せちゃいそうな気がしますよね笑

No.41 06/11/10 03:49
普通の人39 

>> 40 はい😳確かに色んな意味ですごいです…🙈
バキとコズエのひとつひとつの反応が、面白かったっ🔥

あっ、ゅーじろーは…💧ゾルディック家に頼みます❓❓無理か…😭

No.40 06/11/09 21:33
マニアック26 

>> 39 サガ読んじゃいましたか笑
しかしこれまでの漫画であのようなシーンをわざわざヤングチャンピオン(たぶん)のような連載雑誌以外に描いたのは非常に画期的なことではないでしょうか?
私個人としてはあの試みは非常に斬新で新たな漫画の可能性を開拓した作品だと思っています。

No.39 06/11/09 21:05
普通の人39 

>> 38 バキのサガってやつ…😳
見たんだ~😳😳😳😳
関係なくてすんません🙈

No.38 06/11/09 19:55
マニアック26 

>> 36 バランはさすがにどうかと。 ドラゴンの群れを仕留めたベタンでノーダメージだし(しかも竜魔神化せずに)。竜魔神化すれば超魔生物ハドラーすら圧倒… しかし勇次郎の本気も未だ未知。
なんとなくドルオーラくらいじゃ死なない気もしますし笑
イメージとして勇次郎のほうが強そうな気が。。。笑

No.37 06/11/09 17:28
少年コミック好き11 

スポポビッチとかも倒せそう。あと鬼太郎とかぬーべーとか。

No.36 06/11/09 16:41
匿名希望31 

>> 34 ドラゴンボールならナッパくらいまでなら倒せるのでは? ハンター②ならウボーギン。 ダイの大冒険ならバラン。 るろ剣なら全員倒せそう笑 バランはさすがにどうかと。
ドラゴンの群れを仕留めたベタンでノーダメージだし(しかも竜魔神化せずに)。竜魔神化すれば超魔生物ハドラーすら圧倒する訳だし。

  • << 38 しかし勇次郎の本気も未だ未知。 なんとなくドルオーラくらいじゃ死なない気もしますし笑 イメージとして勇次郎のほうが強そうな気が。。。笑

No.35 06/11/09 05:44
普通の人35 

ビミョ~ですよね僕的には象山=独歩、とゆう感じしてます。
裕次郎って地震でさえ地面殴ってとめてるし人間か!

No.34 06/11/08 20:06
マニアック26 

ドラゴンボールならナッパくらいまでなら倒せるのでは?
ハンター②ならウボーギン。
ダイの大冒険ならバラン。
るろ剣なら全員倒せそう笑

  • << 36 バランはさすがにどうかと。 ドラゴンの群れを仕留めたベタンでノーダメージだし(しかも竜魔神化せずに)。竜魔神化すれば超魔生物ハドラーすら圧倒する訳だし。

No.33 06/11/08 19:14
普通の人33 

ケンシロウか俺が行く

No.31 06/11/05 19:56
匿名希望31 

戸愚呂弟とはいい勝負になりそうだな

No.30 06/11/01 20:46
マニアック26 

それしかない!笑
バキってバーでドイルが烈に竹の矢をめった刺しにされて、『ミギャ~ッ』って叫ぶコマがめちゃくちゃ印象に残ってる笑
皆さんの印象に残ってるコマは?

No.29 06/11/01 19:58
少年コミック好き29 

デスノートに書くんだ~三 (/ ^^)/

No.28 06/11/01 12:34
マニアック26 

>> 27 勇次郎って赤ん坊時アコヤガエルを素手で潰してましたょね笑
鞭打を普通に女子供の技なんて言っていたし、毒以前に攻撃自体皮膚で止まるまであるかも笑

No.27 06/11/01 11:51
匿名希望21 

そういえばバキに毒手効くなら勇次郎にも効くのかな?
まぁ当てるのは困難だけど(^_^;)

No.26 06/10/31 12:45
マニアック26 

これだけレギュラー的に登場しているキャラにも関わらず出血回数が半端なく少ない!
私の記憶によると夜叉猿・愚地独歩・地下闘技場での麻酔銃・郭海皇くらいしか出血シーンがなかった気が笑
力み無き力に、力のカタルシスはありえねー笑

No.25 06/10/26 18:36
少年コミック好き25 

孫悟空しか勝てる人いないっしょ😲

No.24 06/10/18 00:00
普通の人1 

>> 23 シャーマンキング並に収拾ついて無いですよね。プールの時もあり得ないです(笑)

No.23 06/10/17 23:39
マニアック0 

>> 22 しまいに怪獣並のアフリカ象素手で倒してましたね。
今作で親子喧嘩に決着がつくらしいらしいですけど、今のところ刃牙が勝てるとは到底思えないですね。
板垣先生も収拾がつかないんじゃ(笑)

No.22 06/10/15 20:39
普通の人1 

>> 21 ありましたね、ですがあれは納得出来ません、それを言えば最初の方でドッポと互角の勝負してました。最近の勇次郎は完璧に現実味ありません。初期設定ではここまでに成る予定じゃなかったんでしょうね。

No.21 06/10/15 20:11
匿名希望21 

>> 20 たしか地下トーナメントで暴れたとき勇次郎対捕鯨用の麻酔銃みたいなので一回倒れましたよね?
と言うことはそれを十倍くらいの規模でやれば…

No.20 06/10/12 21:34
普通の人1 

>> 19 はい、それです(笑)自動的に全てのランクが下がりましたね

No.19 06/10/12 21:10
マニアック0 

>> 18 産婆さんに向かって「俺をとりあげろ」…だっけ?(笑)

No.18 06/10/12 12:45
普通の人1 

>> 17 生まれた時から強かったみたいです。範馬刃牙の二巻辺りに生まれた時の話しがあります

No.17 06/10/12 12:36
少年コミック好き11 

少ししか読んでないですが勇次郎はなんであんなに強くなったんですか?

No.16 06/10/12 10:40
普通の人1 

>> 15 確かに強いですが……無理だと思いますよ。勇次郎と違い圧倒的に敵が居ない訳じゃないですし。

No.15 06/10/12 00:07
マニアック0 

>> 14 板垣先生繋がりですが「飢狼伝」の松尾象山でも負けるかな?

No.14 06/10/10 00:26
少年コミック好き11 

それなら郭海王なんて心臓を自分で停めちゃったぞ?んなアホな´Д`

No.13 06/10/09 20:29
普通の人1 

>> 12 シャオリーとか使われたら、効果なしですね。

No.12 06/10/09 20:21
マニアック0 

>> 11 肉体的ダメージで倒すのは無理っぽいな

No.11 06/10/09 09:36
少年コミック好き11 

ザラキ!!!
ヽ(`Д´)

No.10 06/10/09 02:21
マニアック0 

>> 8 ウルトラマンやゴジラですか!ウルトラマンなら可能性ありますね!ゴジラはどうでしょう……恐竜の強化版って感じですからね。 巨象を素手で倒して食べてたから、案外ゴジラも負けるかも(笑)

No.9 06/10/09 01:31
普通の人1 

自分の考えですが、他のキャラが出る=世界が合体、その分だけ無茶な事もパワーアップする気がします

No.8 06/10/09 01:29
普通の人1 

>> 6 ゴジラとかウルトラマンなら勝てるんじゃないですか? ウルトラマンやゴジラですか!ウルトラマンなら可能性ありますね!ゴジラはどうでしょう……恐竜の強化版って感じですからね。

  • << 10 巨象を素手で倒して食べてたから、案外ゴジラも負けるかも(笑)

No.7 06/10/09 01:26
普通の人1 

>> 5 地上最強の生物ですからね… 人間限定なら「押忍!空手部」の高木が相手できるかも。あれだけやられて死なないとなればいい勝負するのでは(笑) 高木ですか!懐かしいですね。確かに強いですね。一撃で倒さないと対応するのが危険ですね、例えばハンター×ハンターの念とか、一撃で終わらなかった場合、念を習得する気がします。

No.6 06/10/09 00:55
何でも好き6 

>> 5 ゴジラとかウルトラマンなら勝てるんじゃないですか?

  • << 8 ウルトラマンやゴジラですか!ウルトラマンなら可能性ありますね!ゴジラはどうでしょう……恐竜の強化版って感じですからね。

No.5 06/10/09 00:23
マニアック0 

>> 4 地上最強の生物ですからね…
人間限定なら「押忍!空手部」の高木が相手できるかも。あれだけやられて死なないとなればいい勝負するのでは(笑)

  • << 7 高木ですか!懐かしいですね。確かに強いですね。一撃で倒さないと対応するのが危険ですね、例えばハンター×ハンターの念とか、一撃で終わらなかった場合、念を習得する気がします。

No.4 06/10/08 23:58
普通の人1 

>> 2 やはり核しかないでしょうか(-.-;) 核でも生き延びるイメージが有りますね(笑)他の漫画からキャラを連れて来て勝てるかどうかでわ?

No.3 06/10/08 23:02
普通の人3 

ぷッ´ノ3`)

No.2 06/10/08 22:37
マニアック0 

>> 1 やはり核しかないでしょうか(-.-;)

  • << 4 核でも生き延びるイメージが有りますね(笑)他の漫画からキャラを連れて来て勝てるかどうかでわ?

No.1 06/10/08 20:50
普通の人1 

難しいですね~一撃で倒さないと持久戦は駄目ですね。なんでもってどれくらい?

  • << 2 やはり核しかないでしょうか(-.-;)
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧