注目の話題
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?

赤ちゃんと犬🐩

レス8 HIT数 1376 あ+ あ-

プレママ
07/01/14 03:03(更新日時)

トイプードルを飼っているんですが最近私が妊娠発覚しました。もちろん犬は責任を持って共存していくつもりですが赤ちゃんに動物の毛とか影響ないのでしょうか…よく大人でも犬と口移しで食べ物を与えたりとか犬を触ったら手を洗ってから食事をしないと感染症になるなんて聞くのでただでさえ敏感な赤ちゃんは大丈夫なのか不安になりました😔動物を飼っていて赤ちゃんもいる家庭の方、何かアドバイスをお願いします🙇

タグ

No.38922 06/11/24 09:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/11/24 19:26
♀ママ1 

うちもパグ飼ってます。子供二人よりながいつきあいです。
子供がはいはいの時期犬のうんち食べたけどなにごともなしでした。犬の予防接種きちんとうけさせて一緒にくらしてま~す🐶掃除機一日一回とクイックルワイパー使ってます。

  • << 4 お返事ありがとうございます☺ う〇ち食べちゃったんですか😲私もそういうの心配してたんですけどなんにもなかったなら良かったです☺やっぱり生まれたら掃除をいつもよりこまめにしないとダメですね😤ただでさえ初産なのでパニックになりそう💧これから身の回りを整えてだんだんと準備しようと思います💪ありがとうございました🙇

No.2 06/11/25 04:27
♂♀ママ2 

ウチはシーズーとネコも室内で飼ってます。
衛生的な面では、キスをしない、触ったら手を洗う、トイレは子供が触らない場所(部屋)にする、こまめに掃除をするという事です。心配しすぎなくて大丈夫です。後は、ワンちゃんが赤ちゃんにイタズラしないように気をつけて。

  • << 5 ありがとうございます☺ワンちゃんもネコちゃんもいるなんてうらやまし~😍 やっぱり動物とチュウしたり触ったら手を洗わないとですよね。最近全く気にせずチュウしたり同じ布団で寝たりしてるので今からゲージで寝かせる訓練をしないと💧寝てくれるかなぁ💨ちょっと自分中心で可愛がりすぎちゃいました。 あんまり神経質になるとワンコにも赤ちゃんにも良くなさそうなので少しずつ慣れていこうと思います😃ありがとうございました🙇

No.3 06/11/25 06:02
プレママ3 

妊婦さんのおうちには、犬飼わない方がいいと聞きました。
私の親戚は妊娠してる間は実家に預けてましたよ。

  • << 6 ありがとうございます☺妊婦さんにも良くないんですか😢私も預けようか悩んだんですけど預けても実家が近すぎてきっとしょっちゅう会いに行っちゃうだろうしそれじゃ預けた意味ないし、なにより私がワンコに癒されてるのでいなくなったらストレス溜まっちゃうかも👹でも出産間近になったら実家で寝泊まりしようと思ってるのでワンコも旦那も連れてってみんなまとめて面倒みてもらおうとたくらんでます😁結局ワンコとは離れられないですね💧ご意見ありがとうございました🙇

No.4 06/11/25 09:38
プレママ0 

>> 1 うちもパグ飼ってます。子供二人よりながいつきあいです。 子供がはいはいの時期犬のうんち食べたけどなにごともなしでした。犬の予防接種きちんとう… お返事ありがとうございます☺
う〇ち食べちゃったんですか😲私もそういうの心配してたんですけどなんにもなかったなら良かったです☺やっぱり生まれたら掃除をいつもよりこまめにしないとダメですね😤ただでさえ初産なのでパニックになりそう💧これから身の回りを整えてだんだんと準備しようと思います💪ありがとうございました🙇

No.5 06/11/25 09:47
プレママ0 

>> 2 ウチはシーズーとネコも室内で飼ってます。 衛生的な面では、キスをしない、触ったら手を洗う、トイレは子供が触らない場所(部屋)にする、こまめに… ありがとうございます☺ワンちゃんもネコちゃんもいるなんてうらやまし~😍
やっぱり動物とチュウしたり触ったら手を洗わないとですよね。最近全く気にせずチュウしたり同じ布団で寝たりしてるので今からゲージで寝かせる訓練をしないと💧寝てくれるかなぁ💨ちょっと自分中心で可愛がりすぎちゃいました。
あんまり神経質になるとワンコにも赤ちゃんにも良くなさそうなので少しずつ慣れていこうと思います😃ありがとうございました🙇

No.6 06/11/25 10:04
プレママ0 

>> 3 妊婦さんのおうちには、犬飼わない方がいいと聞きました。 私の親戚は妊娠してる間は実家に預けてましたよ。 ありがとうございます☺妊婦さんにも良くないんですか😢私も預けようか悩んだんですけど預けても実家が近すぎてきっとしょっちゅう会いに行っちゃうだろうしそれじゃ預けた意味ないし、なにより私がワンコに癒されてるのでいなくなったらストレス溜まっちゃうかも👹でも出産間近になったら実家で寝泊まりしようと思ってるのでワンコも旦那も連れてってみんなまとめて面倒みてもらおうとたくらんでます😁結局ワンコとは離れられないですね💧ご意見ありがとうございました🙇

No.7 07/01/09 01:04
しさぎ ( yy2c )

赤ちゃんや小さい子供は犬の嫌な事など解りませんし犬は死角から入られたりすると攻撃してしまうので一緒に生活する場合は親が犬を抱いて絶対に攻撃しないように注意してあげてね

No.8 07/01/14 03:03
♂ママ8 

>> 7 家ゎチワワ②匹とペキニーズ①匹飼ってますョッ!長男産む前ゎチワワ①匹で生まれる前から一緒にいましたし一緒に寝てましたケド何も問題無しでした!産まれてからも子供が寝てる布団に一緒に寄り添って寝てましたし授乳の時も一緒に寄り添ってましたが問題なしです!確かに子供がハイハイしだして犬に手を伸ばして触ったりした時あまく噛むとかしてましたが大丈夫でしたし今だにちょっかい出して噛まれてますが家の子犬大好きですョッ!あんまり神経質にならなくても良いと思いますが心配ならケージに入れてあげて下さい!犬って結構敏感なので赤ちゃんばっか構うてやきもちやくので犬もいつもと同じ用にかまってやって下さいネッ!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧