彼氏とこのままでいいのか教えて欲しいです

レス15 HIT数 808 あ+ あ-

一途な恋心さん( 20代 ♀ )
23/10/06 02:42(更新日時)

今の彼氏とこのまま同棲したり結婚したりとかしていいのか分からない。1年付き合ってる。

タグ

No.3891647 23/10/04 00:59(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2 23/10/04 01:04
マンネリさん2 

あなた自身がまだ結婚して家族を作ることにそこまで価値を見出せてないんじゃない?

  • << 5 まだ20歳なのでそうなのかもしれません。でも子供は欲しいです。誰かと楽しく人生生きてみたいです。

No.3 23/10/04 01:06
一途な恋心さん0 ( 20代 ♀ )

今の彼氏とはバイト先で出会って、大きな喧嘩もなくそれなりの幸せを貰っています。でも、私は精神障害があり腕にも沢山大きな傷があります。今後も迷惑をかけ続けると思うと私と添い遂げるより他の人と生きる方がいいのでは無いかと思います。そして彼氏の家族の父親は国の特定疾患があり目がほとんど見えません。遺伝性の為彼氏も20歳以降に突然発症するリスクがあると言っている上、母親が強く彼氏は意思が言いづらく、母親は実家に帰ってこいと言い続けています。同棲や結婚する上での障害が多いと思って気が引けてます。私自身は目が見えなくなっても好きな事には変わりありませんし、今の彼氏と一生生きて生きたいと思っています。でも未来が見えなくて怖いです。どうすればいいですか?

  • << 13 もし彼が目が見えなくなった時、仕事や生活どうするんですか?しかも子供もできたらお金も沢山かかるのに。子供にも遺伝したらどうするの?子供にも迷惑かかります。 しかもあなたも精神疾患、リスカ癖もある。支え合っての生活は無理があると思います。 私も親が遺伝性の障害を持ってます。ヤングケアラーです。親のフォロー全部してます。 結婚したいのであれば彼もあなたも自分と相手を支え合えるだけの、子供にも迷惑かけない経済的、精神的な余裕を持ってからにしてくださいね。

No.4 23/10/04 01:08
一途な恋心さん0 ( 20代 ♀ )

意思が弱く、メンタルも弱く現在21歳で新卒で入った会社を適応障害になり休職中です。今は回復しつつあり求職を頑張っているようですが、この状態が不安で仕方がありません。

No.5 23/10/04 01:11
一途な恋心さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 あなた自身がまだ結婚して家族を作ることにそこまで価値を見出せてないんじゃない? まだ20歳なのでそうなのかもしれません。でも子供は欲しいです。誰かと楽しく人生生きてみたいです。

No.6 23/10/04 01:18
一途な恋心さん0 ( 20代 ♀ )

わたしはどうすればいいでしょうか。このままでいいのでしょうか?私は人をふるいにかけられるほど出来た人間ではありません。なので今の彼氏のような素敵な男性と出会えた事自体奇跡です。

  • << 14 まず結婚はあなたの精神病とリスカを治してからです。

No.7 23/10/04 01:20
匿名さん1 

日記?

No.8 23/10/04 01:21
一途な恋心さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 日記ではないです…日記に思わせてしまったならすみません

No.9 23/10/04 01:42
通りすがりさん9 

正直、あなたに精神疾患があるなら相手が平均かそれ以上に精神的な強さがないと今後厳しい気はします。レス読んだ限りそうではなさそうなので、交際、同棲、結婚まではともかく、出産と育児を考えるとちょっと土台が危うい気がします。

相手のことが本当に好きで、"彼との"子供が欲しいと考えているのであれば、向こうの親との付き合い方を考えてひとつひとつ解決していくしかないでしょうね。
出産と育児が目的でその相手を見定めたいという話なら、申し訳ないけど今のお相手は不向きだと思います。失敗したとあなたが感じた時に不利益を被るのは子供ですし。

「誰かと楽しく人生生きてみたい」を、1年間付き合っている相手にまだ体感できていないなら、今後突然楽しくなったりしない気はします。

どちらにせよ、時間を惜しまないのなら、同棲までは進んでも問題ないのでは?

No.10 23/10/04 01:55
匿名さん10 

既婚者として現実的な話しをします。

まず結婚に必要なものとは絶対に揺るがない信頼と信用です。

精神的に不安定で相手にも迷惑を変えるかもしれないと言いながらその信頼関係は築けますか、何か問題が起きて意見が合わなくなった時適切に解決出来ますか?

喧嘩しないことは良いことではないんですよ。喧嘩してそれをどう乗り越えたかの実績、それも信頼関係なのですよ。

そして

>そして彼氏の家族の父親は国の特定疾患があり目がほとんど見えません。遺伝性の為彼氏も20歳以降に突然発症するリスクがあると言っている

そのリスクがあるにもかかわらす

>でも子供は欲しいです

そのリスクを抱えた子供が欲しい?随分都合のいい身勝手にしか聞こえませんよ。リスクを抱えた子供を産みたいなんてよく言えますね。

しかも

>意思が弱く、メンタルも弱く現在21歳で新卒で入った会社を適応障害になり休職中です

子供産まれれば大人に育てるまでに2000万円では足りない時代、本当に現実を見え言っていますか?

障害やリスクをそれだけ抱え、普通の人でさえ四苦八苦しながら子供さえ経済的に諦めてるこの時代にあまりにも世間知らずで無謀な考え方だと思いますよ。

自分達のことでさえままならない状態で絵空事語っても現実は想像を絶する程険しいですよ。

もっと社会と現実を学んでからにするべきだと思います。

No.11 23/10/04 07:26
匿名さん11 

まだ付き合って1年だし、主さん若いし、今すぐに将来がとか考えなくても良いと思う。今後付き合いが続いていく中で、色々な問題に対しての主さんや彼氏さんの気持ちがどう固まっていくかもあるし、現実的に出来る事出来ない事が見えてくるもあるだろうから、今はゆっくり考える段階で良いと思う。
お互いの仕事の面でもこれから色々な変化があるだろうし、メンタルが今後安定していくかしていかないかもまだわからないだろうし。

No.12 23/10/04 10:19
匿名さん12 ( 50代 ♀ )

二十歳でそれを考えるのは時期尚早ですよ。

精神的に弱い人は早くそういうことを決めて
安心したいと思うのでしょうけれど、
それはいいことじゃない。
藁をつかんで溺れます。

あと2~3年は結婚を考えず付き合ってみればいかがですか?
その間に状況も変わるかもしれません。

現状を考えて、将来を見れば、かなり厳しい相手だとは思います。
結婚して相手の実家に同居。
義父の介護、夫の病、姑の圧力。
主さんの病を考えれば、耐えられるでしょうか?
これは相手をふるいにかけることではなく、
自分の幸せを追求することですよ。

No.13 23/10/05 18:16
匿名さん13 ( ♀ )

>> 3 今の彼氏とはバイト先で出会って、大きな喧嘩もなくそれなりの幸せを貰っています。でも、私は精神障害があり腕にも沢山大きな傷があります。今後も迷… もし彼が目が見えなくなった時、仕事や生活どうするんですか?しかも子供もできたらお金も沢山かかるのに。子供にも遺伝したらどうするの?子供にも迷惑かかります。
しかもあなたも精神疾患、リスカ癖もある。支え合っての生活は無理があると思います。

私も親が遺伝性の障害を持ってます。ヤングケアラーです。親のフォロー全部してます。

結婚したいのであれば彼もあなたも自分と相手を支え合えるだけの、子供にも迷惑かけない経済的、精神的な余裕を持ってからにしてくださいね。

No.14 23/10/05 18:17
匿名さん13 ( ♀ )

>> 6 わたしはどうすればいいでしょうか。このままでいいのでしょうか?私は人をふるいにかけられるほど出来た人間ではありません。なので今の彼氏のような… まず結婚はあなたの精神病とリスカを治してからです。

No.15 23/10/06 02:42
匿名さん15 ( 40代 )

やめたほうがよいです。

子どもが欲しいのならば、彼ではないです。遺伝する障害を持つ子どもを望むなんてかわいそう。好きだから、は理由になりません。

でも、あなたも精神疾患ありながら子育ては、逃れることができないので難しいとは思います。実家で助けてもらえるならば別ですが。

あなたも仕事はできていますか?社会に貢献して自立して生きている同士でないと結婚は難しいです。誰かを支えられますか?支えてもらって生きますか? お互いが自立していないと共倒れです。

まずは、あなた1人分をあなたが幸せにしましょう。何年もかかるはずです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧